【2024年版】小学生高学年に人気の習い事ランキング5選!

小学生高学年の子に人気・おすすめの習い事を解説します。

こんにちは「子供の習い事図鑑」(@startoo_)です。
小学生の高学年(5,6年生)になってくると環境の変化もあって、改めて「子供の習い事をどうしようかな..」と考えることもありますよね。

・今までやっていた物を「減らして自由な時間を増やすか..」
・中学生の部活を考えて新しく習い事を増やすか..
・中学生入学に備えて塾に行かせるか..
と親子で考えることも増えると思います。

また2020年からの小学生高学年の学習指導要領の変更も影響してくることでしょう。
プログラミング学習」や「英語学習」も必修化されてきます。
そこで今回は「小学生高学年に人気の習い事ランキング」をベスト5で紹介していきます。

"no-img2″
編集長

今回は「小学生の習い事事情に詳しい方」に解説していただきます。

小学生高学年に人気の習い事ランキング
よろしくお願いします。
小学生高学年(5,6年生)になると習い事の「入れ替わり」や「切り替え」の時期とも言われています。
今までやっていた習い事を「辞めて新しいこと」をしたり、もしくは今までの「延長でレベルを上げたりする」時期です。
今回は「小学生高学年の保護者500名ほどにアンケートをとった結果」を含めて紹介していきます。

小学生低学年に人気の習い事は下の記事も参考にしてください。
小学校低学年が通う人気の習い事ランキングベスト3!

近所で教室を探す

習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

小学生の高学年で習い事をするメリットは?

小学生高学年の習い事をするメリットは?

"no-img2″
編集長

まず、小学生高学年で習い事をするメリットを教えてください。

小学生高学年の習い事のメリット
はい、私が考える小学生高学年で習い事をするメリットは下の3つになります。
・中学生入学準備になる
・小学校以外の友達・知り合いが増える
・基礎体力・知力の向上

です。
それでは一つ一つ解説していきましょう。

1.中学生入学準備になる

中学生の入学準備になる
小学生高学年に習い事をするメリット
小学生高学年(5,6年生)で習い事を始めることで「中学校入学準備」になることが考えられます。
中学生になると授業のコマ数が増えたり、授業時間が増えたりと集中しなければいけません。
小学生高学年のうちに「集中力を習い事で鍛えられるようにする」と効果的です。
また「学習レベルや運動レベル」も小学生と比べると大幅に上がるので、小学生高学年のうちに習い事で補助しておくとスムーズでしょう。

2.小学校以外の友達が増える

小学生高学年の習い事は友達が増えるメリット
小学生高学年で習い事を始めると「学校以外の友達が増える」というメリットがあります。
今いるコミュニティー以外の友人が増えることで「新たな価値観」や「まなび」を得ることができます。
また中学生になると周りの小学校から集まってより「集団行動」が増えます。
小学生高学年のうちから「習い事でコミュニケーション能力を高めておくこと」もメリットになるはずです。

3.基礎体力・知力の向上になる

小学生高学年の習い事のメリット
小学生高学年の10歳から12歳は「最も基礎体力や知力が定着する」時期とも言われています。
いわゆるゴールデンエイジ期です。
例えば、サッカーをして基礎体力をつけたりそろばん書道・習字・美術教室で「知力や美的センス」を学ぶこともメリットになっていくはずです。

\子供の論理的思考の記事はこちら/
子供の「論理的思考能力」を身につける為に家庭でできる3つのこととは?

小学生の高学年で習い事をするデメリットはある?

小学生高学年の習い事デメリット

"no-img2″
編集長

一方で小学生の高学年から習い事をする「デメリット」はありますか?

小学生高学年の習い事デメリット
デメリットについては下の3つが考えられます。
・費用が上がってくる..
・多すぎると子供の自由な時間がなくなる..
・親も送り迎えや付き合いも増えて大変..

一つ一つ確認していきましょう。

1.費用が上がってくる..

高学年で子供の習い事をする上で「費用」は必然的にかかってきます。
小学校低学年では安かったものも高学年になると高くなることも。。
また、習い事の数も増えてくるのでどんどん上がってきます。

地元でやっているスポーツ少年団や有志が集まって活動している団体であれば「月に1000円前後」と比較的安価です。
安い習い事一覧はこちら

ただ、人気の習い事の英会話プログラミング教室になってくると月10,000円を越してくることもあります。

家計とのバランスを考えて習い事を選んでいきたいところです。

\子供の習い事の費用はこちらも記事も/
子供の習い事はいつから?いくつまで?かかるお金はいくら?

2.自由な時間がなくなりストレスの原因にも

"no-img2″
編集長

習い事が多すぎると「子供の自由な時間がなくなる」というデメリットもあるんですね?

小学生高学年に習い事をするメリット
その通りです。自由な時間が少なすぎると子供にとっては非常にストレスがかかります。
ある一定の自由な時間にこそ「新しい発想」や「ひらめき」
そして「家族とのコミュニケーションをとる時間」でストレス解消にもなってきます。
バランスを考えて子供の習い事するのお勧めします

\子供の習い事が多すぎる記事はこちら/
子供の習い事が多いデメリットとは?効果的に習い事をする方法

3.親も送り迎えや付き合いも増えて大変

"no-img2″
編集長

子供の習い事は親も大変ですよね?

小学生高学年の習い事デメリット
そうですね。
子供の習い事が増えすぎると当然「送り迎えの悩み」や「先生とのコミュニケーション」「習い事先の保護者同士の関係性」も注意しなければなりません。
このような所も親の大変さとしてはあるかなと思います。

\送り迎え不要の習い事もおすすめ/
通学不要?小学生向けオンラインのプログラミングスクール5選!
それではここから小学生高学年の人気の習い事ランキングを紹介していきます!

小学生の高学年に人気・おすすめの習い事ランキングは?

小学生高学年におすすめの習い事ランキング
小学生高学年から人気・おすすめの習い事ランキングを解説していきます。

気になるものは関連記事も確認してみてください!

第5位:学習塾・通信教育

小学生の学習塾

"no-img2″
編集長

それでは第五位を発表お願いします!

はい!まず小学生高学年になると急激に人気を上げてくるのが第五位の「学習塾や通信教育」です。

小学生高学年で「塾・通信教育」が人気の理由としては、
・中学生に入る前に「学習習慣」を身につけておきたい
・「小学生の総復習」をしておきたい
・中学生の授業で「集中できるように」しておきたい
というような意見があります。

確かに中学校に入学する前に「小学生の学習内容の基礎」を身につけたり「先取り学習」をしておきたいと考える家庭は増えています。

小学生高学年に人気の習い事
月謝相場は、こちらです。

種類月謝相場
学習塾10,000円
通信教育4,000円

塾では直接先生にわからないことが質問できるメリットがありますがそのぶん費用は上がります。
通信教育では自分のペースで学習することもでき費用も安価です。
そのぶん分からないところはすぐに質問するということができません。
小学生高学年に人気の習い事第5位の「塾・通信教育」は下の記事も参考にしてみてください。
【人気記事】個別指導塾スタンダードってどう?特長・評判・口コミまとめ
小学生におすすめの通信教育は?特長、口コミ、料金を7社比較!

次に小学生高学年に人気の習い事ランキング第四位です。

第4位:ピアノ・楽器

小学生高学年に人気の習い事ピアノ

"no-img2″
編集長

次に第4位を教えてください!

小学生高学年人気の習い事第四位
はい。小学生高学年に人気の習い事ランキング第4位はピアノです。
ピアノについては女の子のみならず男の子にも人気の習い事になっています。

ピアノが人気の習い事の理由としては、
・情操教育になる
・集中力や表現力が高まる
・頭の回転が速くなる

と言われています。
親としては上のような意見がありますが「単純にピアノを弾くことを楽しんでいる」ことが理由になっています。

月謝相場はこちら

種類月謝相場
ピアノ教室8,000円

ピアノと言うと「3歳ぐらいから習い始めないと遅いんじゃないの..?」と考える方もいらっしゃいますが全くそんなことはありません。
小学生高学年からでも十分楽しめますし上達もします。
小学生高学年から始めてプロのミュージシャンになった方も多いです。

ピアノや楽器については下の記事も参考にしてみてください。
【子供の習い事】ピアノの7つのメリット・デメリットは?いつから?費用は?体験談も解説!
【おすすめ】子供も通えるシアーミュージックの特徴とは?評判・口コミ徹底紹介!

第3位:プログラミング教室

小学生高学年に人気の習い事プログラミン教室

"no-img2″
編集長

小学生高学年の人気の習い事ランキング第3位はプログラミング教室なんですね!

小学生高学年人気の習い事プログラミング教室
はい。プログラミング教室は非常に人気が高まっている子供の習い事です!
2020年から小学生での「プログラミング学習の必修化」が始まるため親御さんが不安になっていたり、今のうちにプログラミングを学習させて将来に備えたいと考える家庭が多くいます。

\プログラミング教室の月謝相場/

種類月謝相場
プログラミング教室10,000円

実際にプログラミング教室に通っている家庭の口コミ・評判はこちらです。

小学生高学年人気の習い事プログラミング教室
親の私が教えられる自信がなかったので..
プログラミング学習と言うと難しいイメージがあったので、
家庭学習だけでは足りないかなと思い体験に行きました。
子供自身が楽しく課題を毎回解決しているので続けています。
通ったことで発言の内容に考えて伝えるようになっています。

小学生高学年人気の習い事プログラミング教室
「プログラミング的思考」を身につけさせたかった
小学生のプログラミング学習の目的である「プログラミング的思考」をみにつけさせたいと考えています。

小学生高学年人気の習い事プログラミング教室
自分で考えて解決する力を身につけさせたかった
これからの社会を考えると与えられた課題を解決するだけではなくて
「自分で問題に気付くちから」が大切だと思っています。
その力が少しでも身につけばいいなと思いプログラミング学習に通っています。
実際に帰っていると今まではなかった「なぜだろう?」という思考が増え勉強になっているなと感じています。

"no-img2″
編集長

各地に子供のプログラミング教室も増えてますよね!

子供のプログラミング教室ではどれも無料体験になっているようなので是非行ってみてください!
【関連記事】【2019年】小学生におすすめなプログラミング教室を厳選5社紹介!
【人気記事】【2019年】子供におすすめのプログラミング本5選!

次に小学生の高学年に人気の習い事ランキング第二位を見ていきましょう!

第2位:英語・英会話

子供の英会話教室

"no-img2″
編集長

最後に小学生高学年に人気の習い事ランキング第1位の発表です!

小学生高学年人気の習い事
第2位は「英語・英会話」です!
英語については 面白いデータがあります。
英語は「親としても子どもに勉強させたい」と考えがあるのと同時に、
(文部科学省が取った調査では)
子供も小学生の7割以上が「英語の授業が好き」
9割近くの子どもが「英語を話せるようになりた」と解答しています。
【関連記事】小学生の英語必修化の正しい認識はコレ!2020年に備える方法は?

"no-img2″
編集長

「親も子ども」も英語に対しては勉強したいと考えているようですね!

最近は通学する英会話教室だけでなく「子供のオンライン英会話」も人気となっています。
リーズナブルに英会話を自宅でできるということもあって親の負担も減りよくービスになっています!
実際に子どものオンライン英会話を使って小学6年生で英検3級に合格したという方もいます。

\英会話の月謝相場/

種類月謝相場
英会話教室10,000円
オンライン英会話4,000円

子供のオンライン英会話については以下の記事も参考にしてみてください!無料お試しもできます。
【人気記事】小学生のオンライン英会話おすすめ6選を比較!
【おすすめ記事】DMMこども英会話のデメリットは?他のオンライン英会話とも口コミ・料金を比較!

 

第1位:スイミング

小学生高学年に人気の習い事ランキング

"no-img2″
編集長

第1位はスイミングですね!

小学生高学年人気の習い事
そうです!小学生高学年に人気の習い事ランキング第1位はスイミング(水泳)です。
スイミングは「幼児」「小学生低学年」からも人気の習い事です。
スイミングが人気の理由としては、
・水の抵抗を受けながら全身運動ができる
・小学生のうちに「基礎体力」をつけたい
・水の危険やリスクを学ぶことができる

となっています。

またスイミングでは「進級制度」もあり徐々に難しい「泳法や距離」にも挑戦することができ「チャレンジ精神」が身につくと言われています。

\スイミングスクールの月謝相場/

種類月謝相場
スイミング8,000円

「子供の習い事スイミング」ついても下の記事を参考にしてみてください!

子供の習い事でスイミングはどう?効果・デメリット・体験談

水泳の教え方・練習法とは?親が子どもに教えるときの注意点も解説!

【子供用】水泳ゴーグルおすすめ人気ランキング15選!曇り止め・度付き・選び方のコツも解説!

【子ども用】タオルキャップおすすめ人気25選!男の子・女の子・選び方のコツも解説!

まとめ:ゴールデンエイジ期の大切に!

小学生高学年の習い事ランキング
小学生高学年はいわゆる「ゴールデンエイジ期」と言われます。
運動、音楽、学習、など様々なものが身につき成長しやすい期間です。
まずは多くのことを体験し、子どもが進んでやりたいと思ったものを親御さんは「応援」してあげられるといいですね!

以上が小学生高学年に人気の習い事ランキングでした!
関連記事なども見ながら習い事探しの参考になればと思います。

近所で教室を探す

習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

\子供の習い事の記事はこちらも/
「パパがやっていたから」は間違い?子どもの習い事選びで大切な事とは?

MakeGiftのeギフト一覧
すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする