小学1年生で習う小さい「ッ」や「ャ」「ュ」「ョ」を学習できるカタカナの促音・拗音練習問題プリント(テスト・ワークシート)です。
小さい文字の書く位置や、使い方を学習できます。子どもが好きな食べ物や、物を題材にしてあるので身につきやすくなっていますよ。イラストに合った単語を作り上げることで、小さな文字がどこに入るのかを学べます。今回の記事では、無料学習プリントだけでなく、カタカナ促音・拗音の勉強方法も塾講師が解説しているので、親御さんが教えるときの教え方のコツとしても参考にしてみてください!
テキストは無料でPDFダウンロードができますので、繰り返し学習ができますよ。カタカナの家庭学習にぜひお役立てください。
カタカナ促音・拗音の学習プリント・練習問題
カタカナ促音・拗音の学習プリント・練習問題の一覧です。
日常生活でも使うワードやイラストを用意しました。
カタカナ「促音&拗音」の特徴
ひらがな、カタカナを五十音表で勉強してから最初の関門、促音と拗音。
発音は簡単だけど、書くとなると難しい促音と拗音は、指導者もしくは親御様がしっかり発音して繰り返し書き取らせてあげてください。
このプリントは無料で何度でもダウンロードできるので、身につくまで繰り返し学習できます。
カタカナ促音の勉強方法と教え方のコツ
促音とは『ラッキー』『グッド』などの小さい『ッ』で表される音です。
促音だけでは明確に発音できませんが、1拍分の長さを持つのが特徴。
短歌や俳句では1音としてカウントするので『ラッキー』は4音です。
発音の際は、それを意識してみましょう。
学習方法としては、以下の通りです。
- 指導者がはっきり発音
- 子どもが復唱
- 書き取らせる
- 後日同じプリントに再度トライ
初めての単語は声に出しながら書くと良いでしょう。
カタカナ拗音の勉強方法と教え方のコツ
拗音とは『チャイナ』『ジュース』などの小さい『ャ』『ュ』『ョ』で表される音です。
五十音のいの段の後に付き、『キャ』『キュ』『キョ』と字面だけ見ると2文字なのにセットで1音なのが特徴。
そのため、短歌や俳句では『チャイナ』は3音になります。
発音の際は文字数と音数の違いに注意しましょう。
学習方法としては、以下の通り。
- 指導者がはっきり発音
- 五十音表などで、正しく読み、発音できるようにする
- 表プリントを使い、順に発音しながら書く
- 単語プリントを使う
- 後日同じプリントに再度トライ
拗音は促音と違い発音できるので、ゆっくり書きながら発音すると違う意味になることがあります。
例:ビョウイン(病院)→ビヨウイン(美容院)、ジュース→ジユウス(自由、す)等
読み書きを始めたばかりのお子さんは何に混乱するかわかりません。
どんな言葉でも発音と意味を教えながら学ばせましょう。
プリントにはイラストが描かれているので、イメージもしやすいです。
更に『コロッケ』『キャベツ』の問題を解く時、『昨日の夕ご飯に食べたね』など、経験を伴って想起させると覚えやすいですよ。
ちなみに、ジェットコースターのような単語は促音と拗音における、お子さんの応用力を試すのに最適です。
小さい字で書ける文字は『ャ、ュ、ョ、ッ』だけだと思っているお子さんに、『ジェットコースターを書いてみて?』と聞いてみましょう。
『ェ』と『ッ』が重なって難易度が高く学習の大事さを痛感するはずです。
小学1年生の「カタナカ練習プリント」はこちら
小学1年生の「漢字テストプリント」はこちら
小学1年生の「算数学習プリント」はこちら
・ローマ字表はこちら
・アルファベット表はこちら
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー