幼児・小学生向けの【初級】天才脳ドリル×すたぺんドリルコラボ教材です。
この教材では、4つの能力を高めるトレーニングができます。
①空間把握能力:平面や空間をイメージすることで、図形問題に対応する力や思考力を高めます。
②仮説思考能力:仮説と検証を繰り返し、粘り強く答えを導く力を高めます。
③数量感覚:数を量としてイメージすることで計算問題でもイメージすることができるようになります。
④語彙&表現能力:読み取った情報を論理的に組み立てることができるようになります。
天才脳ドリルは「図形や条件・数量の把握、語彙・読解」など算数や他教科の学習にもつながる「パズル感覚の問題」を通して、ただ計算や暗記をするだけでなく、思考力を高めるトレーニングができる教材です!
(初級は5歳頃から小学生低学年(1年生,2年生)向けの問題です)
プリントは、無料でPDFダウンロード・印刷ができます。
プリントアウトして家庭学習や、学習教室の教材としてご活用ください。
この教材は「天才脳ドリル(増進堂・受験研究社)」のコラボ教材です!
この記事の目次
空間把握プリント(置き換え・点描写・鏡・積み木問題・三角折り)
問題を通して、平面や空間をイメージする能力を高めていきましょう。
【初級】空間把握プリント(置き換え・点描写・鏡・積み木問題・三角折り)|天才脳ドリル無料ドリル
仮説思考プリント(ルール・規則・読解・ナンプレ)
仮説と検証を繰り返し、自分で答えを発見する力を身につけましょう。
数量感覚プリント(数の合成分解・数量・規則)
数を量として捉える感覚をトレーニングしましょう。
語彙&表現プリント(しりとり迷路・文字パズル)
問題を通して、調べる力・言葉の力・論理的に考える力を育てましょう。