情操教育は何をすればいい?幼児のうちからやっておきたい6つのこと

『情操教育とは?』
『情操教育で自宅でもできることは何?』
『情操教育におすすめの子供の習い事は?』
と気になることもありますよね。

今回は幼児教室を10年運営している筆者が「情操教育」について解説していきます。

情操教育という言葉を聞いたことはありますか。
育児本や子育てサイトなどで良く目にすることも多いので聞いたことがあるという方は多いでしょう。

ただ、「自宅で情操教育をするとしたらどんなことをすればいいの?」とわからないことも多いですよね。

そこで今回は「情操教育とはそもそも何?」「幼児のうちからやっておきたいことは何?」ということについて解説します。

家庭でできることばかりなので、ぜひ育児に取り入れてみてくださいね。
また、情操教育におすすめの子どもの習い事も解説します!

\幼児の学習はこちらの記事も/
【無料で使える?】幼児向け学習サービスでおすすめは!

情操教育とは?

情操教育で家庭でできることは?
情操教育とは「感情や情緒、個性を経験や体験を通して学ぶこと」を言います。
簡単に言うと「心を育てる教育」です。

一説では読み書きなどの勉強よりも大切とされていて、道徳的、宗教的など社会的な価値観を持った意思を育てます。
子供が自分で考え、感じる力を育てて伸ばすことに重点を置いているということが特徴的です。
子供に様々な体験をさせて知的好奇心を育むことが情操教育につながるとされており、
できるだけ幼児期から始めるのが良いとされています。

難しいワードが並び分かりにくかったかもしれませんが、簡単に言うと
例えば、家族で旅行に行って、「綺麗な自然を見て感動したり」、「動物と触れ合って驚いたり」
「食事をして生き物の大切さを学んだり」「音楽を聴いて楽しんだり」することも情操教育の一つです。

子供の感情や道徳的視点を持たせるためには、この情操教育が重要とされています。
それでは、その情操教育で幼児のうちからやっておきたいことを確認しておきましょう。

\モンテッソーリ教育の記事はこちら/
モンテッソーリ教育ってなに?家でもできることは?

情操教育で幼児のうちからやっておきたいこと

子供の情操教育でやっておきたいことは
情操教育は、できるだけ小さいうちから始めるのが望ましいとされています。
ここでは、幼児のうちからやっておきたいことで家庭でもできることを紹介します。

絵本の読み聞かせ

情操教育で幼児のうちからやっておきたいこと
「情操教育と言えば読み聞かせ!」というほど読み聞かせは効果的と言われています。
絵本はその物語の中で様々な体験をすることができます。
登場人物に感情移入することで、自然と想像力が身についていきます。
またそのストーリーを通して子供達は嘘をついてはいけない、
暴力はいけないこと、など道徳的なことを学ぶことができます。

\読み聞かせの記事はこちら/
絵本の「読み聞かせのコツや効果」は?実は読み方に9つのポイントがあった!

自然や生き物に触れる

子供の情操教育
自然や生き物に触れることで豊かな愛情を育てます。
海や山などに積極的に出かけるのも良いのですが、
近くの公園で昆虫や草花を観察したりなど身近なところでも十分です。
可能であれば、庭やベランダで植物や野菜を育ててみるのはいかがでしょうか。
季節感を身につけ、食育にもつながります。
ペットを飼っている家なら、一緒に過ごすことで生き物に対する愛情や命を大切にする心を育てます。

\親子の体験学習はこちらの記事も/
週末に親子で行きたい!子供に人気の学べる体験学習特集

運動をする

情操教育で運動
運動で心身ともに強い身体を作ることも情操教育の一環とされています。
健全な心は健康な体に宿ると昔から言われるように、体力づくりは健全な身体だけでなく、心づくりにも必要です。
少し遠くまで散歩したりする程度でも構わないので、身体を動かす機会を多く持つようにしてみましょう。
幼児期に体力をつけておくと、スポーツを始める際にも役立ちます。

最初は親子でコミュニケーションをとりながら運動することもおすすめです。
キャッチボールをしたり、ヨガをしたりもいいですね!
\親子ヨガの記事はこちら/
「親子ヨガ」ってどんな内容?メリットは?おうちでもできる?

子どものスポーツの教え方のコツとは?親が運動を教えるときの注意点も解説!

音楽や芸術に触れる

子供の情操教育
美しい音楽や美術に触れる機会を設けましょう。
芸術に触れることで、表現方法や想像力を身につけることができます。
美術館や博物館、コンサートなどに親子で足を運んでみるのももちろんですが、
家でも音楽を聞く他、美術本やきれいな色彩の絵本なども効果的です。
その場合、「一流のもの」を選んで触れさせるのが大切です。

子供の時に見たものは美しさの基準を作りますので一流のものを知っていることはとても大切なことなのです。

\幼児の音楽の記事はこちら/
幼児のうちから音楽を始める意外なメリットとは?

絵を描いたり工作をする

子供の情操教育:工作
絵や音楽に触れてインプットするだけでなく、自分で表現する機会を持つことも「情操教育」の一環です。
自由にお絵描きをさせたり、塗り絵、折り紙などもおすすめです。
自分でものづくりをすることで、自由な表現力を養うことができます。

モノづくりを通して、自分が創ったものを大切することによって、
人の気持ちを理解したり、物を大事にする習慣も身につけることができるでしょう。

\親子でできるモノづくりの記事はこちら/
【親子で体験】子供の「ものづくり教室」のメリットとおすすめの種類まとめ!

季節の行事に参加する

子供の季節イベント
お盆やお祭りなど、季節の行事に参加することも立派な「情操教育」です。

日本の季節行事は古来からの歴史があったり神事に基づいたものも多いですし、お盆やお墓参り、法事などに参加するのも大切です。
何のための行事なのかをきちんと伝えながら、まだ幼いからと躊躇せずに積極的に参加するようにしましょう。
日常と離れた独特な空気感に触れることで様々な感覚を養うことができます。
また、行事に参加するとたくさんの方と触れてコミュニケーションをとる機会にも恵まれます。
「ギフテッド教育」で家庭でできる5つのこととは?

 

次に情操教育におすすめの習い事を解説します。

情操教育におすすめの子どもの習い事は?

情操教育におすすめの習い事
ここでは、情操教育におすすめの子どもの習い事を4選解説します。

情操教育では、ピアノなどの音楽系やリズムや感情を引き出しやすいリトミック、そして、表現するためにお絵描き教室や絵画工作教室もおすすめです。

ピアノ

一つ目はピアノです。

ピアノは情操教育の代表的な習い事です。
音を奏でながら感性や情緒を育むことができます。

また、ピアノは、情操教育になるだけでなく、多くの効果があり女の子にも男の子にも人気の習い事です。

ピアノを習う効果は
・脳にも良い刺激がある
・リズム感が身に着く
・音感が身に着く
・表現する力がみにつく
など多くのメリットがあります。

多くの脳科学者がおすすめする習い事で、東大生も小さいころにピアノを習っていたという方も多いほど。

情操教育の習い事で悩んだ時は、まずピアノから始めてみることがおすすめです。

ピアノの教え方のコツは?親が自宅独学で教えるときの練習法・コツ・注意点も解説!

子どものピアノ楽譜本おすすめ人気ランキング15選!初心者・指番号・選び方のコツも解説!

リトミック

次に情操教育におすすめの習い事は「リトミック」です。

リトミックは0歳からはじめられる習い事で早い時期から情操教育を行っていきたい家庭にはうってつけです。
音楽に合わせて身体を動かしたり、タンバリンや鈴を使ってリズムに乗ることで、感性を身につけていきます。

親子のコミュニケーションや身体を動かすことで、睡眠の質を上げる、ストレス解消など多くの効果もあります。

自宅でもできる場合も多くの、下の記事も確認してみてください!

リトミックのやり方は?自宅で親が教える時のレッスン内容や注意点も解説!

【2025年版】リトミック教材・グッズおすすめ15選!

バイオリン

情操教育では、バイオリンも人気です。

バイオリンというと、高価でお金持ちの家庭が習う印象を持つ方も多いですが、初歩的なレッスンであれば、ピアノ教室あまり変わらない月謝料金であることも。

バイオリンは、ピアノやギターなどとは違い、弦を抑える場所が、書いてありません。
そのため、音を聴き分ける能力が他の楽器よりもしっかり身に着きます。

逆に身につけなければ弾く事は難しいです。

【子供の習い事】バイオリンを習う7つのメリット・デメリットは?いつから?費用は?体験談も解説!

絵画工作造形教室

お絵描き教室か絵画造形教室も情操教育の一環になります。

感性をみにつけるうえで、絵の具やクレヨンを使って表現して、親子ではなしてみるのもいいですよね。

また、これからの時代は、自分の考えを形にしたり、表現する力はより求められます。

芸術センスを身につけるために、絵画造形教室に通ってみるのはいかがでしょうか?

【子供の習い事】絵画造形教室はどんなとこ?メリット・デメリットは?いつから?費用は?体験談と合わせて解説!

【子供の習い事】芸術・モノづくり系は何がある?感性を磨いて表現しよう!

お絵描きの教え方は?効果・注意点も解説!

子どものお絵描きグッズおすすめ人気ランキング15選!選び方のコツも解説!

まとめ:情操教育は日常の習慣から!

子供の情操教育でできることは?
情操教育は意外と簡単にできると思いませんか。

「情操教育」というと難しく聞こえるかもしれませんが、
毎日の生活の中に少しずつでも取り入れて積み重ねていくことが情操教育につながります。
大切なのは、子供が好奇心を持って楽しく学べるようにすることです。
現代では、心の問題は社会的な問題に発展していますので小さい頃から心の教育を始めてみませんか!

\情操教育には「お絵描き」もおすすめ/

 

お絵描きは、最初のうちは塗り絵からはじめるのもおすすめです。
子供のお絵描き(塗り絵)には、スタペンドリルの「塗り絵無料プリント」もお使いください!

幼児~小学生の無料学習プリント『すたぺんドリル』はこちら
ひらがな、日本地図、算数など自宅学習教材を無料ダウンロード印刷が可能!

すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする