ものづくり体験教室は何がある?親子で習えるおすすめ6選!メリット・魅力も解説!

子供の習い事や体験学習で「ものづくり教室」はどのような種類のものがあるのでしょうか?

近年、自分好みの素敵なアイテムを手作りできるということで、女の子、男の子両方に「ものづくり」の習い事が人気を集めています。
ひとくちに「ものづくり」と言っても、その種類はさまざま。

陶芸、アクセサリー、ガラス細工、ハーバリウム教室、農業体験、プログラミング、と様々な種類があります。
モノづくり教室に行くことで、新しい発想や手先を使って脳に良い刺激になるなど多くのメリット(効果)があるのです。

今回は、ものづくり教室のメリットや魅力、種類をご紹介します。

"no-img2″
編集長

今回はものづくり教室に詳しい先生に教えていただきます。

親子で体験学習に行けるのでぜひ行ってみてください!
コロナ対策をしている教室も多いです。

この記事がおすすめの方・子供にモノづくりを体験させたい!
・子供にモノづくり教室はどんなメリットが?
・おすすめのモノづくり教室を知りたい!

下の記事も参考にしてみてください!

【おすすめ】百聞は一見にしかず!子供が体験学習で楽しく学べる科学教室を5選紹介!

ものづくり体験教室のメリット

モノづくり教室親子で参加
最初にものづくり教室のメリットを確認しておきましょう。

"no-img2″
編集長

子供にとってはものづくり教室に通う「メリット」はどのようなことがあるのでしょうか?

子供のモノづくり教室に通うメリット
子供が習い事と「モノづくり教室」に通うメリットは
・作り手の気持ちを知ることができる
・物を大切にするようになる
・クリエイティブな発想力を身につけることができる
となります。

一つ一つ確認していきましょう!

1.作り手の気持ちを知ることができる

子供のモノづくり教室に通うメリット
子供にとってものづくり教室に通うことで最も得られることは「作り手(生産者)」の気持ちを知ることができることです。
子供は「ものづくり教室」にいくことで、今まで普通にあった「食べ物や食器、普段使っている鉛筆や身の回りにあるすべてのもの」を「誰かが作ってくれているんだ!」と気づくことができます。
頭ではわかっていても実際に「自分で物を作らなければわからないこと」もあります。

例えばお皿を作っている人は、
・「ご飯が食べやすいようにこんな形にしていたんだ!」
・「グラスを作っている人も」こういう人に使ってほしいと思って作っていたり
というように使う人の気持ちを考えて作られているんだということに気づくことができます。
この作り手の気持ちを知ることで、「気遣いや優しさ」を改めて見つけることができるでしょう。

モノづくりでは、農業体験もおすすめ
みんなで育てて、みんなで食べる【シェア畑】



物を大切にするようになる

子供とものづくり教室に行くことで物を大切にする気持ちが芽生えます。

実際に自分が作ったものを大切に使ったり、 身の回りにある作られているものが
「どんな気持ちで作られているのか?」を考える「想像力」を身につけることができるでしょう。

例えば陶芸教室に行った時に自分で作ったお茶碗には愛着がわき毎日使っていおり、お皿洗いも丁寧になったという家庭もあります。

このように自らものづくりをすることで、「物の大切さ」を知ることができます。

クリエイティブな発想力を身につけることができる

子供のモノづくり教室

ものづくり教室ではクリエイティブな発想力を身につけることができます。
これからの子供達は、今までの「詰め込み型の教育」ではなく、
自ら考える「思考力」「発想力」「課題発見解決能力」の3つが重要です。

子供とものづくり教室に行くことによってこれら三つの能力が身につく事が期待できます。

そのためものづくり体験教室では
・作り手の気持ちを考える「想像力」
・クリエイティブな発想で作る「創造力」
という二つの「ソウゾウリョク」を身につけることができます。

体験教室はアソビューを使うと見つけやすいのでぜひ探してみてください。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

次に親子で行ける子供に人気のものづくり教室を見ていきましょう!

子供に人気おすすめのものづくり体験教室の種類は何がある?

親子で行けるモノづくり教室
子供に人気の「ものづくり教室」はどのような種類があるのでしょうか?

単日でも親子で行ける教室をピックアップして紹介していきます。
料金相場も解説するので参考にしてみてください!

女の子に人気!アクセサリー教室

子供のアクセサリー教室

ネックレスやピアス、イヤリングなどを手作りできる教室。
女の子には大人気の教室です。
先生に直接教えてもらうことで、お店で売っているようなアクセサリーも手作りできちゃいます。
世界に1つだけのオリジナルアクセサリーを作れば子供も大喜びです。

レッスン料金相場:1レッスンで3,000円~5,000円
これらに加えて、材料費や場所代がかかることもあります。

ただし、体験でワークショップ的に開催している教室は比較的安価です。

また、最近はコロナ禍の影響もあり、オンラインで教えてくれる先生も多いです。

\近くでアクセサリー体験教室を探す/
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

繊細なモノづくり!ステンドグラス教室

子供の習い事ステンド硝子教室

部屋をパッと華やかにしてくれるステンドグラス。
家庭のあたたかな光のアートを手作りしてみましょう。

ステンドグラス教室では「フォトスタンド」や「ランプ」などのアイテムを作ることができ、さらに上級者になれば絵付けも学ぶことができます。

ステンドガラス教室の料金相場は、月4回のレッスンで月額10,000円~です。
材料費や工具のレンタル代は別途かかる教室が多いです。
工具レンタルは月2,000円程でしょう。

ステンドガラス教室を習うメリットは、子供の自分が作ったものが部屋に飾られることで「自己肯定感」を高めることが期待できます。
自信を持たせるきっかけにしてみて下さい。

デメリットは材料費が比較的高い事です。

ただし、他の子がやっていないニッチな習い事で、違うことをやりたい子にはおすすめできます。

 

ハーバリウム教室

ハーバリウム教室親子で体験
ハーバリウムはお花や緑の新しい形で楽しめ、その美しさから今注目を集めているインテリアです。
作って見たいママも多いのではないでしょうか?
ハーバリウムはオイルを使っているので植物の美しさが褪せることなく、長く楽しめるのも魅力です。
親子で好みのハーバリウムを教室で作ってみましょう。

ハーバリウム教室の料金相場は月4回のレッスンで3,000円~5,000円程です。
教室によって材料費も含まてれいる場合と含まれていない料金があるので、比較するときのチェックポイントとして確認しましょう。
また、ハーバリウム教室は親子の体験レッスンを募集している教室も多く土日にも通いやすいです。

慣れてくれば自宅でも作成できますし、美的センスを養うメリットのある習い事にも。
長期的な趣味にもなり、お子さんのストレス発散にもなるのでおすすめできます!

\近くでハーバリウム体験を探す/
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

DIY教室

親子DIY教室
自分のお家をもっと素敵にする家具を作れるDIY教室。
工具の使い方なども習え、子どもに「正しい物の使い方」を教えるきっかけにもなり、本格的なDIYにチャレンジできます。
DIYをしてみたいけれど自宅に道具がなかったり、騒音が気になるという人にもおすすめです。
男の子からすると普段使えない器具が使えて「ワクワク」が止まらないですね!

DIY教室の料金相場は、1回2,500円程です。
月4回のレッスンであれば10,000円~となります。
また材料費は別途かかることもあるので、作りたいものは事前に相談しておくことがおすすめです。

最近は、自宅で親子で作れるDIYキットもあるので興味のある方はぜひ挑戦してみてください!

 
\親子キャンプもおすすめ/
【初心者向けキャンプ入門ガイド】親子キャンプの持ち物・場所の選び方のコツも解説!

日本の伝統を知ろう!陶芸教室

子供の習い事陶芸教室
どの年代の子供二も一番人きの陶芸教室。
手先の動きに集中することから脳の活性化を期待できるのが陶芸です。
幅広い世代に人気の習い事なのでお父さん、お母さんも楽しめるはずです。
なんといっても、食器などを作るのでとても実用的なメリットがあります。

親子で作った手作りの器は「食卓をさらに楽しく」してくれます。

さらに、陶芸は土に触れたり、轆轤に集中することで癒されセラピー効果も。
1時間前後で作れてしまうものも多いので、行きやすいのも特長ですね!

陶芸教室の料金相場は、1時間ほどの体験教室の場合、2,500円~です。
月謝で習い事にする場合の費用は、月額8,000円~10,000円程になります。

\近くで陶芸教室を探す/
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

男の子女の子にも大人気!「ロボット教室」

子供のモノづくり「ロボット教室」
「これから行きたい子供の習い事ランキング」でも1位のロボット教室。
専用のロボットキットを使って組み立てから、プログラミングで動かすところもまで行います。
ITの時代に対応していくために必要なモノづくり教室といえます。
また、小学生では「プログラミング学習」が始めることもあって、体験教室はかなり人気です。

ロボット教室を習うメリットは
・論理的思考(プログラミング的思考)が身に着く
・自分で考える力がみにつく
・発想力がみにつく
という多くのメリットがあります。

2020年からの小学校でのプログラミング学習必修化の対策にもなるのでおすすめです。

ロボット教室の料金相場は月4回のレッスンで月額10,000円~18,000円程です。
レッスン時間は1回60分~90分程度。
ロボット教室の場合、最初にロボットの購入代金が20,000円~かかることがあります。

全国で教室が増えており、近くで行っている教室もあるので是非体験に行ってみてください!

"no-img2″
編集長

ロボット教室は下の記事もおすすめです!

【人気記事】【評判】ヒューマンアカデミーロボット教室は小学生にどう?他と料金・口コミも比較!
【おすすめ】ロボット教室ってどうなの?多くの家庭に口コミ・評判を【インタビュー】

\無料体験できるロボット教室/
ヒューマンアカデミーの子供向けプログラミング教室

【親目線】ものづくり教室の魅力は?

子どもの習い事モノづくり教室の魅力

ここまで子供目線でものづくり教室のメリットを紹介してきましたが「親目線」ではどのような魅力があるのか確認しておきましょう。

親子で「モノづくり教室」に参加することで親にもメリットはあるのでしょうか?

親の気分転換・リフレッシュ

モノづくり教室の魅力

ものづくり教室は「ママパパの気分転換」にもなります。

何かを作るという作業に没頭することで、普段のストレスなど忘れられて気分転換に。
そしてその作業は、モノとして完成するので達成感があります。

ものづくりの習い事は低価格・短時間で参加できるものが多く、主婦の方も家事や子育てのあいだに参加でき人気です。

材料や道具が用意されていて習い事として楽

親目線で子どもの習い事モノづくり教室
家庭でものづくりを始めると、まず材料や道具を買い揃えなければなりません。
しかし初心者であれば、どの道具がいいのか、どんな材料を使えばいいのかわからないものです。

ものづくり教室では、作品づくりに必要な材料や道具はすべて用意されています。
子供でも始めやすい環境が揃っているのが教室の魅力です。

技術を学んでハンドメイド販売に挑戦できる!

モノづくり教室
最近ではハンドメイド作品を簡単にインターネットを通して販売することができます。
人気になれば本格的なビジネスにもできる可能性も。
作品が増えて置き場所に困るといった悩みごとも解消できます。

"no-img2″
編集長

親子で作ったものを「メルカリで販売してみても子供の勉強」にもなりますね!

\子供のモノづくりの体験教室は「アソビュー」を使うのが便利/
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

ものづくり教室の体験談・口コミ・評判

口コミ・評判

実際に子どもとモノづくり教室に通っている家庭の体験談や口コミを集めました。

モノづくり体験教室の口コミ・評判
月に1回ほど子供と一緒にものづくり教室に通っています。今までは物に執着がなく、すぐにお皿を割ってしまったり、買ったばかりの文房具を壊してしまうことも多々ありました。
ものづくり教室に入ってからは、物を作る大変さや作り手の気持ちに気づくことができて普段から身の回りの物を大切にするようになりました。
一安心です。。!(小学3年生 保護者)

モノづくり体験教室の口コミ・評判
集中力が身につきました
子供と一緒に陶芸教室に通っています。教室の先生が厳しいこともあって、「普段の生活が指先に出るぞ!」という名言をいつも言ってくれます笑
そのため子供自身も普段から集中力を身につけて良い作品を作ろうと心掛けています。
陶芸教室の先生曰く、 普段から集中力がなければ作品もヨレヨレになるし、考え方に迷いがあれば作品もいいものができないとのことで親としても「深いなー!」と思いながら参加させてもらっています。(小学4年生 保護者)

モノづくり体験教室の口コミ・評判
親の私もストレス解消になっています
子供とものづくり教室に毎月通っていますが、子供よりも私が楽しんでしまっている感も否めないです笑
大人になると何かを一生懸命集中して作り上げるということが減ってきているのでフラワーアレンジメントやアクセサリー教室はおすすめです。
作ったものは「メルカリ」や「小物の EC サイト」で販売をしてお小遣いにしています!(小学2年生 保護者)

モノづくりの体験教室はアソビューで
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト



次に教室の選び方のポイントも確認しておきましょう!

子供と行けるものづくり教室の上手な選び方

子供の習い事体験教室
教室のサイトなどを見比べ、より自分が作りたいもののイメージと近い教室を選びましょう。
ものづくりを学ぶ教室には継続的に通い学ぶものと、1回きりのワークショップのものがあります。
自分にできるか不安だったり、難しそうだなと思う方は一度ワークショップに参加してみましょう。
親子で一緒に参加できる教室も沢山あります。

"no-img2″
編集長

一緒にものづくりをして親子の時間を楽しむのも良いですね。

モノづくりの体験教室はこちらから
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト



農業体験もおすすめ
みんなで育てて、みんなで食べる【シェア畑】



すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする