『コロナ禍で子供の習い事はどうする?』
『コロナで子どもの習い事は辞めるべき?』
『続けても大丈夫?』
と気になる事もありますよね。
今回はコロナ禍での子どもの習い事で悩む家庭にアンケート調査をした結果から辞める・続けるなどどうするべきかを解説します。
コロナ禍の子供の習い事はどうするのが良いのでしょうか。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって子供の習い事で影響を受けた家庭も多いでしょう。
外出自粛も全国で実施され、今まで何気なく通っていた子供の習い事も細心の注意が求められています。
実際の7割以上の家庭で、学習塾や室内スポーツ、音楽教室へ通わせるのに不安があると回答されるほど。
コロナ禍で子どもの習い事はそうするべきなのか?どんな影響があるか?気になります。
保護者側も勿論ですが、教室運営者側にも不安はあるはずです。
この記事では、コロナで子どもの習い事にどんな影響があるのかを詳しく解説していきます。
そして、子どもの習い事の選び方のコツはどう変わっていくのか、コロナ禍で人気が上昇した習い事は何があるのかも紹介していきます。
子どもの習い事人気ランキングはこちら
この記事の目次
子供の習い事のコロナの影響は?
子どもの習い事にコロナの影響はどんなものがあったのか?を実際のアンケート調査をもとに解説していきます。
今回は小学生、中学生の習い事をしている家庭600組にアンケート調査を実施しました。
通わせるのが不安な家庭が7割に
コロナ禍で子どもの習い事に通わせるのが不安に感じている家庭はどれくらいいるのか調査した内容から確認しましょう。
コロナで習い事に通わせるのに不安を感じているという家庭は7割以上にも上ります。
コロナ禍での子どもの習い事に不安はあるか? | N=600 |
不安あり | 70.1% |
特になし | 22.1% |
どちらともいえない | 7.8% |
不安に感じている内容は?
具体的な不安点としては、
・3密を避ける環境がそろっているか?
・除菌抗菌がされているか?
・定期的に換気がされているか?
という内容が最も多い不安点です。
具体的な項目と数値はこちらです。
不安の内容は? | |
3密を避けているか? | 37% |
除菌・抗菌対策がされているか? | 21% |
定期的に換気されているか? | 16% |
グループレッスンでのクラスター | 11% |
先生がマスクをしてくれるか | 7% |
その他 | 8% |
ただ、通わせないのも不安というジレンマもある
一方で、習いごとに通わせない事で将来や受験に対する不安を抱えている家庭も多くいます。
習い事に通わせる不安もあるが、通わせない(辞める)事で起きる弊害もあるのではないかと心配されているのです。
まさにコロナによる子どもの習い事のジレンマと言えます。
特に、中学受験、高校受験を控えている小中学生やスポーツ選手、音楽家を目指す子には勉強や練習が思うようにできず困っている状態です。
このアンケート結果は、2月~7月末までの間に子どもの習い事を新たに増やした家庭、減らした家庭がどれくらいの割合あるのかを調査したものです。
減らした家庭が多い一方で、増やした家庭も2割弱います。
将来を考えて、不安が残りながらも習い事を増やしている家庭もいるのです。
教室運営者側の不安もある
コロナの不安は保護者の親御さん側だけでなく「教室運営側」にもあります。
教室が狭い場所によっては長期間休業せずにはいられません。
そして、教室を再開したとしても、
3密を避ける仕組みや除菌、換気など今まで以上に意識をして運営をしなければならないのです。
実際の子どもの習い事を教室350教室にアンケート調査を行った結果でも8割近い教室が不安を感じています。
オンライン授業への対応が求められている
子どもの習い事でコロナの影響と言えば「オンライン授業」が進んだことがあります。
特に、学習塾や英会話教室でのオンライン授業、動画授業は相性が良く、積極的に取り入れられました。
また、ピアノ教室などでも、お子さんは教室に通い、親御さんだけZoomなどのビデオ通話でレッスン風景を見るというパターンもあるようです。
体操教室では、講師の方が自宅でもできる運動を映像で教えたりと外出自粛のストレスを軽減するようなメニューも行われています。
しかし、オンライン授業の場合、パソコンやWi-Fi環境の有無など課題は多く残っている状態です。
オンラインで学べる子どもの習い事おすすめ人気12選!メリット・デメリット・選び方も解説!
\コロナ禍では通信教育の人気が急上昇しています/
【2024年版】小学生の通信教育おすすめ人気ランキング10選!効果・口コミ・難易度も比較!
【体験談】コロナ禍で子供の習い事は辞める?続ける?
コロナ禍で子どもの習い事を続けるか・辞めるかは非常に悩ましい問題です。
子どもの健康面を最優先して辞めることも一つです。
一方で、旅行や遊びに行けない子どものストレス解消でスポーツは続けさせたいなと家庭によっては意見は分かれます。
今回は子どもの習い事図鑑が調査した、コロナ禍に子どもの習い事をどうするかの意見を厳選して紹介します。
子供の習い事を辞める家庭の口コミ
最初に新型コロナウイルスの影響で子供の習い事を辞める家庭・辞めた家庭の意見からです。
「コロナで空手と書道を辞めました」
コロナの影響で1年ほど通っていた空手教室と書道教室を辞めました。
緊急事態宣言がでる少し前から習い事も休みとなり、休会にしようかとも悩みましたが、いつ収束するかも見えなかったので一度辞めることにしました。
子どもにとっては、空手がストレス解消や運動不足解消になっていたので、残念ではありますが、このまま通わせるのは不安が強く辞めています。
もう少し落ち着いてから再度習う予定です。(小学4年生保護者)
「学習塾を辞めて通信教育に切り替えました」
子どもの習い事で学習塾に通っていましたが、学校以外でも教室で大人数で授業を受けるのは不安もあり辞めました。
学習塾の代わりに「通信教育」を受講することにしました。今は、娘がスマイルゼミを使って勉強をしています。
映像やアニメーション解説があり、塾と変わりなく分かりやすいとのことです。
我が家の場合、自分の好きな時間に好きなペースで勉強ができる通信教育が合っていたのかなという気付きにもなりました(小学5年生保護者)
「辞めづらい習い事をコロナを理由に辞めました」
以前からダンス教室の先生との相性が合わないなと悩んでいました。
連絡関係も遅く、いつもぎりぎりに知らされるのです。
ただ、私の性格上、言いにくいこともあったのですが、コロナをきっかけにスパッと「辞めます」と伝えられたのは良かったのかなと。(小学6年生保護者)
「子どもを説得するのが大変でした」
コロナの影響もあって、スポーツ系の習い事は全て一旦やめようと主人と話しました。
ただ、子どもからすると辞めたくないと泣きながら訴えられました。
私も辞めさせたくはなかったのですが、一旦辞めさせることにしました。
ただ、緊急事態宣言が明けてからは、世間も少し落ち着いてきたので、また再開しました!(小学6年生保護者)
子どもの習い事を辞める時の伝え方・いつまでに・お礼の方法はこちらも
子供の習い事を続ける家庭の口コミ
次にコロナ禍でも子供の習い事を続けるという家庭の意見です。
「オンラインレッスンで続ける」
ピアノ教室に3年ほど通っています。コロナ禍でも先生がオンラインでレッスンをしてくれたので非常に助かりました!
自粛期間はずっと家にいてストレスもありましたが、ピアノのレッスンをzoomやSkypeを使って行ってくれたことで気分転換になり子どもも喜んでいました!(小学4年生保護者)
「英会話教室をオンライン英会話に切り替えて続けました!」
英会話教室に通っていましたが、コロナの影響で教室は一旦お休みに。
ただ、子どもの受験や英語向上を考えると続けたかったので、オンライン英会話に切り替えました!
家にいながらオンラインで英会話の授業をしてくれるので非常に助かりました!
我が家では、家族みんなでできる学研のクラウティを使っています!安いのでおすすめです。
コロナ禍の子供の習い事選びはどうするべき?
次にコロナ禍に子どもの習い事を新しく選ぶ際に注意して確認しておきたいことをまとめます。
コロナ禍での子供の習い事選びはどうするべきなのでしょうか。
教室に見学に行った際にはこれらの内容が徹底されているかを確認してみてください。
(下記の内容が徹底されているから確実に新型コロナウイルス感染が避けられるというものではありません。)
1.「3密」を避ける工夫があるか?
子どもの習い事では、特に集団の教室の場合3密になりやすいです。
教室も広くないケースもあります。
・ソーシャルディスタンスが保たれているか?
・人数を減らして開かれているか?
・密閉空間に長時間いないか?
を先生に確認相談してみましょう。
2.除菌抗菌対策がなされているか?
教室ではあちこち子供が手で触り、感染リスクが高まります。
そのため、アルコール除菌等でドアノブが拭かれているか等も確認しておいた方がいいでしょう。
不案なご家庭では、携帯用のアルコール消毒を持たせて習い事の始まりと終わりに使用することがおすすめです。
3.定期的な換気がされているか?
密閉空間では、コロナ感染のリスクを高めます。
定期的に教室の換気がされているかの確認が必要です。
必要な回数の目安は、部屋の広い狭いにかかわらず、1時間に2回以上を数分間になります。
室内用のエアコンは換気機能までついていないことが多いです。
このあたりも先生に相談をして確認してみましょう。
4.マスク着用の徹底がされているか?
そして、飛沫感染リスク軽減の基本としてマスクの着用もあります。
スポーツ系の習い事の場合、マスクをつける事が困難な場合もあるでしょう。
その場合、待ち時間や終了のタイミングですぐにつけれるようにはしておきたいところです。
学習塾などでは、先生が教壇から話すケースもあります。
この場合、マスクを付けているかの確認もしましょう。
最近は冷間マスクの販売もされています。
コロナ禍でも子どもと楽しもう!ちょっとの工夫で出来るストレスフリーなおうち時間
コロナ禍で注目の子供の習い事は?
コロナ禍でおすすめの子供の習い事や人気が急上昇している習い事を解説します。
コロナの影響で今までの習い事を辞めることになってしまった家庭やこれから習い事を新しくしようとしている家庭は参考にしてみてください!
1.通信教育
一つ目のwithコロナの時代に合った習い事は「通信教育」です。
特に緊急事態宣言で自宅学習期間の合った期間は、通信教育の申し込みが各社殺到したようです。
最近では、テキストタイプ以外にもタブレット学習で効率のいい学習もできます。
価格も学習塾よりもリーズナブルで始めやすいです。
各社特長があるので下の記事も参考にしてみてください。
おすすめは「スマイルゼミ(口コミ記事)」や「チャレンジタッチ(口コミ記事)」のようなタブレットで学習習慣をつけやすい教材です。
自宅学習におすすめの通信教材一覧はこちら
2.オンライン英会話
二つ目のコロナ禍で人気上昇中の習い事はオンライン英会話です。
2020年度から小学校で英語必修化になったことも影響し英会話教室の需要は増えています。
しかし、教室に通わせる不安がまだある事からオンラインでリーズナブルに通える「オンライン英会話」の人気が出ているのです。
最近では、子どもの専用のオンライン英会話サービスも多く、気兼ねなく始められます。
3.オンライン家庭教師
3つ目はオンライン家庭教室です。
今はオンラインで家庭教師が受けられる時代になっています。
オンライン家庭教師もコロナの影響でニーズが高まった習い事です。
自宅学習できめ細かい学習指導が受けれることで、受験を控えた小中学生を中心に利用が増えました。
インターネット家庭教師のネッティー(Netty)ってどう?特長・評判をプロ講師が解説!
4.オンラインプログラミング
4つ目のwithコロナの時代におすすめの習い事は「オンラインプログラミング」です。
プログラミングも2020年度から小学校で必修化になります。
その影響で数年前からプログラミング教室の人気は上昇中です。
しかし、コロナの影響でプログラミング教室に通うのは不安という家庭も。
そこでオンラインでプログラミングが学習ができるサービスがおすすです。
もちろん、小学校のプログラミング必修化にも対応しています。
オンラインプログラミングのD-SCHOOLオンラインの評判・料金は?
また、小学生、中学生のプログラミング学習では「スクラッチ(scratch)」という無料のプログラミング学習サービスを使うことがおすすめです。
世界中で使われている子どものためのプログラム言語で開発されたものです。
「ビジュアル型プログラミング」を採用している為、初めての子や親御さんでも教えることができます。
子どもの習い事図鑑が運営する「scratchなび」では、無料でスクラッチ教材がダウンロード・印刷が可能です。
アカウントの作り方や動かし方はもちろん、簡単なゲームまで作れます!
scratchなび | 子どものプログラミング教材無料ダウンロードサイト
まとめ:コロナ禍でも将来の為の子どもの習い事を
コロナ禍で新たに習い事をする場合、不安もありますよね。
とはいえ、何もしないのも将来に対して不安です。
辞めるべきか、続けるべきか、どうするか悩みます。
そのため、判断材料として、下記のコロナ対策がされている教室か?を見極め判断していきましょう。
・3密を避けているか
・換気は定期的に行われているか
・オンラインレッスンには対応しているか
など確認すると安心感も増します。
また、コロナ禍で人気が上昇した習い事も多いです。
・オンライン英会話
・通信教育
・オンラインプログラミング
など、そちらに目を向けてみるのも一つの手でしょう。
子供の習い事人気ランキング!はこちら
子どもの習い事を辞める時のお礼の品おすすめ人気ランキング15選!金額・選び方のコツも解説
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー