【2024年版】スマイルゼミ小学生を3年使った口コミ・感想は?料金・評判も解説!

「スマイルゼミ小学校講座の口コミ・評判は?」
「スマイルゼミが意味ないって本当?」
「スマイルゼミのタッチペンは使いやすい?」
と気になることもありますよね。

今回は、スマイルゼミ小学生講座を3年半以上使っている筆者の家庭が、口コミや感想・評判を解説していきます。
我が家では、息子と娘が両方ともスマイルゼミを利用しています!

子どもが小学生ごろになると「そろそろ通信教育も検討してみようかな..」と考えることもありますよね。
通信教育を使うことで自宅学習ができるので親としては送り迎えのある塾よりは非常に楽です。

そんな小学生の通信教育の中でも「スマイルゼミ」を今回は解説していきます。
↓実際に使っているスマイルゼミの利用風景動画です。(丁寧な自動採点があるのも特徴)

スマイルゼミは
・タブレット学習で子供が喜ぶ
・学習習慣が身につきやすい
・一人で勉強できる仕組みがある
・自動丸付けもしてくれる
と多くのメリットがあります。

ただ、我が家もそうだったのですが「タブレット学習ってなんか不安..」という思いがあるのも事実です。
そこで今回は「スマイルゼミ」を使ってみた感想・口コミを元にメリット・デメリットも解説していきます。
実際に筆者が「3年使ってみた感想や口コミ」「良かった効果」「注意点」や「デメリット」「評判や口コミ」も紹介するので参考にしてみてください。

2023年のスマイルゼミの料金や、最新機能の「コアトレ」「ミントレ」も解説します。

この記事がおすすめの方・小学生で通信教育を探している
・スマイルゼミ特長を知りたい
・スマイルゼミのデメリットも知っておきたい
という方向けです

スマイルゼミを小学生が1年間利用してテストを46点あげた使い方の記事はこちら

\先にスマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



※当サイトには一部PRが含まれます。
スマイルゼミの口コミ・評判にジャンプする

この記事の目次

スマイルゼミ小学生講座の特徴は?

スマイルゼミ小学生向けの特長
スマイルゼミは、ジャストシステムが運営するタブレット学習を中心とした通信教育です。

筆者はもともと「タブレットなんてすぐに飽きてしまうんじゃない…?」と思っていましたが、実際に使ってみるとスマイルゼミには小学生を飽きさせない工夫がたくさん盛り込まれていました。

そして何よりも、実際に使いだして3年ほどたちますが、学校のテストで90点以下を取ることがほぼなくなってきました!
これまでは、算数で計算ミスをすることが多く60点台、70点台が多かったのですが..

スマイルゼミ小学生講座で勉強できる内容は?

スマイルゼミ小学校の学習内容

スマイルゼミはタブレット1つで国語や算数、理科、社会だけではなく、プログラミングや英語も学べる教材です。

ここではスマイルゼミで学べる教科や、付属で学習できることを解説します。

各学年のスマイルゼミで学べる内容

学年学べる教科付属で付いているもの
1年生

国語・算数・英語・プログラミング

学力診断テスト・楽しみながら学ぶ・無学年学習・発展クラス
2年生国語・算数・英語・プログラミング学力診断テスト・楽しみながら学ぶ・無学年学習・発展クラス
3年生国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング学力診断テスト・無学年学習・発展クラス
4年生国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング学力診断テスト・無学年学習・発展クラス
5年生国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング学力診断テスト・無学年学習・発展クラス

6年生

国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング学力診断テスト・無学年学習・発展クラス

また学年ごとに、「漢検ドリル」と「計算ドリル」も標準で学習できます。
学力テストは国語と算数のみ実施されます。

筆者の家庭では小学3年生からのコースだったのでその内容を紹介していきます。
スマイルゼミの学習内容
スマイルゼミ小学三年生の内容は「国語」「算数」「理科」「社会」「英語」「プログラミング」です。

各科目、教科書に沿っている内容なのですが筆者が一番嬉しいのは「プログラミング講座」もあることです。

今のところスマイルゼミがあるおかげでプログラミング教室に通わずに代用になっています。
プログラミング教室に行くと1万くらいはかかるので。

スマイルゼミのプログラミング学習

またスマイルゼミでは英語学習もしっかり学べます。
スマイルゼミの英語学習
このようにネイティブの発音を聞きながら練習する事で自然といい発音も身につきます。

実際にスマイルゼミの調査ではスマイルゼミの英語を始めてから英語を好きになった子が94%もいるのです。

スマイルゼミは「楽しみながら学ぶ」ことができる

1年生と2年生限定ですが、毎日学習し続けると、「スター」がもらえます。
スターは、定期的に開催されるイベントに参加できたり、マイキャラのパーツ変更に使えたりするものです。

他にもスターをもらい続ければゲームができるようになるので、毎日の学習も楽しみながらできるようになります。

またスマイルゼミにはLINEのようなメッセージ機能があり、親子でメッセージのやり取りもできます。

これによって、今日勉強したことを確認したり、褒めたりすることも可能です!

上の動画は実際に我が家で使っているものです。
親は、スマホでみまもるトークを使い、子どもは、スマイルゼミのタブレットでメッセージの確認ができます!

スマイルゼミの「無学年学習」とは?

スマイルゼミには「無学年学習」というものがあります。
無学年学習は、学年を超えて「先取り学習」や、過去の学年に戻って学習できる「さかのぼり学習」の2つがあります。

例えば得意教科であれば次の学年の教科を学習できたり、苦手な教科であれば戻って学習できたりします。スマイルゼミは個人のペースに合わせて学習できますので、わからないままになるケースは減ります。

ちなみにスマイルゼミの資料請求をすると「実寸大のタブレット冊子」がもらえます。

スマイルゼミの「タブレットの大きさってどれくらいなんだろう..」と気になる方は確認と感触も含めて資料請求をしてみてください。

\スマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



スマイルゼミの料金(受講費用)は?

費用・料金
スマイルゼミ小学講座の料金は、月会費3,278円~です。

タブレット一つで国語・算数・英語・理科・社会・プログラミングの6講座(理科・社会は小3コースから)に漢検ドリル・計算ドリルがついています。また、6カ月・12カ月分を一括で支払ったり、受講を継続するごとに安くなったりと、割引制度を活用すればさらに安く受講できる場合もあります。

ここでは小学生がスマイルゼミを利用する場合の、いくらかかるかまとめてみました。
スマイルゼミには3通りの支払いがあります。

  • 毎月払い
  • 6ヶ月払い
  • 12ヶ月払い

それぞれの料金は価格表を参考にしてください。
価格はすべて税込です。

学年毎月払い6ヶ月払い12ヶ月払い
1年生4,268円3,718円3,278円
2年生4,510円3,960円3,520円
3年生5,170円4,620円4,180円
4年生5,830円5,280円4,840円
5年生6,710円6,160円5,720円
6年生7,260円6,710円6,270円

上記の料金は、2022年11月現在のものです。
今後、料金が変わる可能性もありますので、スマイルゼミの公式ページを参考にしてください。

スマイルゼミ入会時に必要になるもの

スマイルゼミ入会時は、専用タブレットが必要になります。

タブレット料金10,978円(税込)
あんしんサポート3,960円(税込)/円

入会の際は専用タブレット代として別途10,978円(税込)が必要となります。
タブレットが故障すると修理費用が43,780円(税込)別途発生しますので、「あんしんサポート」に加入を検討してみましょう。

あんしんサポートに加入すると、タブレットの修理費用は6,000円(税込)まで抑えることが可能です。

親目線からするとどちらにしても壊してしまうと高いので注意はしておきたいところです。

スマイルゼミの発展クラスの内容と料金

スマイルゼミには標準クラスと発展クラスがあります。
発展クラスは、学校で習う範囲以上の問題を学習できたり、問題の解き方を動画で解説したりしてくれます。
標準クラスで物足りないと感じる方は、発展クラスを検討してみると良いでしょう。

発展クラスは、標準クラスにいくら追加すれば利用できるかまとめました。
価格はすべて税込です。

学年毎月払い6ヶ月払い年間一括払い
1年生770円660円550円
2年生1,100円990円880円
3年生1,210円1,100円990円
4年生1,210円1,100円990円
5年生1,210円1,100円990円
6年生1,210円1,100円990円

年間一括払いですと、どの学年も1,000円以下で利用できます。

全体的な費用感からすると比較的リーズナブルかなと感じています。

リーズナブルというより「コスパがいい..?」という言い方が正しいかもしれません。
一定の値段で通常教科だけでなく、検定やプログラミング学習もできることを考えるとありなのかなと!

料金シュミレーションもあるので一度資料請求してみてください!

\スマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!


 

スマイルゼミのタッチペン・タブレットは使いやすい?

スマイルゼミのタッチペン・タブレットの使いやすいさの口コミ

スマイルゼミのタブレットは、画面の映り、音声の聞き取り、タッチペンなどどれも使いやすいといえます。

特に音声に関してはすばらしく、英語学習は非常に効果があります。

単語を声に出していくと間違いのある箇所を指摘してくれ、例題通りの発音ができるまで繰り返し学習します。

何度も繰り返していくうちに正しい発音になりますので、子供も喜んでタブレットに向かって発音しています。

他にもスマイルゼミの学習にはタッチペンを使います。

タッチペンは軽くて持ちやすく、画面にタッチすると、触れた箇所に滑らかに反応しますのでとても使いやすい印象です。

タッチペンは、本体カバーに専用の置き場所があるので、なくす心配もありません。

資料請求すると原寸大のタブレットのイメージ資料ももらえるので確認してみてください!

\スマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!


 

スマイルゼミの口コミ・評判にジャンプする

スマイルゼミ小学生講座の効果どう?使ってみてた感想!

筆者の家庭では利用して3年ほど現在まで「継続して夢中で」使っています。

子どもが夢中で使えている理由と、親目線でいいなと思った感想の解説です。
まずはスマイルゼミのメリットから確認していきましょう。

スマイルゼミの良かった点は?・自分専用のタブレットで子どものやる気スイッチオン!に笑
・漢字の書き取りが60点から80点にアップ!
・スマイルゼミは「ひとりでも学習できる!自動丸付け機能が最高!
・勉強したくなる仕掛けがたくさんある!
・コアトレで学年にとらわれない復習や先取り学習ができる
・ミンとれでやる気がさらにアップ!

一つ一つ詳しくお伝えしていきます。

1.専用のタブレットでやる気スイッチがONされる!

スマイルゼミの特徴
一つ目のスマイルゼミのメリットは自分専用のタブレットが持てる事です。

小学生にとって「自分専用のタブレット」を手にするのは特別なことでしょう。
最初はそれだけでも、やる気がぐんとアップしました(笑)

二つ上の姉が「チャレンジタッチ」のタブレット学習をいつも羨ましそうに見ていたので、
実際にスマイルゼミのタブレットが届いたときには飛び跳ねて喜んでいました!
ちなみにスマイルゼミのタブレットは専用のデジタイザーペンを使い、紙と鉛筆を使用するのと同じ感覚で文字を書けるから低学年の文字の練習にも最適です。
スマイルゼミの鉛筆
また、タブレットにはカメラや自分だけのスケジュール帳など子どもがタブレットを起動したくなるコンテンツがたくさん盛り込まれているため、自然と机に向かう学習習慣が身に付きます。

2.『ひとりで学習できる』仕組みがある!

スマイルゼミの今日のミッションの口コミ
二つ目の嬉しかった感想は「1人で学習する仕組みがあること」です。
スマイルゼミにはその日にやるべき課題が「きょうのミッション」として毎日配信されるます。
そのため子供も迷うことなくひとりで学習に取り組むことができるのです。
タブレットには1日に学習する内容が表示され、およそ30分ほど学習するだけで復習や予習ができます。
塾に通わなくても家で学習できるので、親も送迎の手間が省けとても助かっています。

写真のようなイメージです。

3.自動採点機能がいい!

時間がかかる丸付けもタブレットが自動でしてくれるので、親が不在でも学習を中断する必要がありません。

例えばこちらはスマイルゼミの算数の問題に取り組んでいる最中の動画です。

このように問題の自動採点と解説を丁寧にアニメーションを使って行ってくれます!

また、間違えた問題も解き直しするように指示してくれるので、問題を最後まで取り組むことができます。

もともとスマイルゼミを使う前は、市販のドリルで終わった後に、一つ一つ確認しながら私が丸付けをして間違った問題は後で似ている問題をすたぺんドリルを印刷してあげていました..。

スマイルゼミの自動丸つけ機能の口コミ
スマイルゼミの場合、勉強する内容、丸付け、復習がすべてタブレットが判断してくれるので「これぞ、タブレット学習のメリット..!」という感覚です。
親としてはだいぶ楽になりました(笑)

実際に、1年間スマイルゼミを受講した効果として、学校の授業で理解できなかった箇所を復習できるのでテストの点数も上がりました。

また、スマイルゼミは外出先でも学習できます。
あらかじめタブレット内に講座をダウンロードしておき、「お出かけモード」に設定すればどこでも学習できます。

3.毎日勉強したくなる仕掛けがたくさんある!

スマイルゼミのゲーム
スマイルゼミには「毎日使いたくなる仕組み」が沢山あります。
勉強するともらえるスターで遊べる「ゲームアプリ」や毎月の学習結果によって自分のアバターが表彰してもらえる「スゴいキミ!」などが代表的です。
スマイルゼミには小学生の意欲を掻き立てる仕掛けがたくさん搭載されています。

兄弟や親と一緒に楽しめるゲームやチャットアプリもあるので、家族のコミュニケーションツールとして活用している人も多いです。

4.子供の学習情報を把握できる

スマイルゼミが親に安心な理由
スマイルゼミ小学講座を使って良かった点4つ目は「子供の学習状況を把握できる事」です。
保護者の専用サイト「みまもるネット」では、お子様の学習状況や問題集の回答結果などをチェックすることができます。

タブレットやゲームアプリの利用時間の設定もできるので、使い過ぎの予防にも最適です。

特に共働きの我が家でも自宅学習がしっかりできているか確認し、帰ってきてから褒めるツールにも使えています。
上手く褒める事で子供のやる気は更に上がっているので良かったです。

5.学校の教科書に沿って学習が進められる

スマイルゼミの特長
スマイルゼミで嬉しいのは「通っている学校の教科書に対応している事」です。

タブレットに学校名を入力すると、各学校の教科書に準拠した教材が用意されているで、学校の授業に合わせて学習が進められます。

やり方はタブレットに学校名を入れるだけです。(ハイテク..!)
毎日の予習・復習だけでなく、定期テスト対策もバッチリです。

実際に我が家の場合、スマイルゼミを始めたことで学習習慣が身につき学校のテストの点の平均点がぐっと上がりました。
利用開始から半年後のテストでは5教科すべて90点以上となっています。
(もともとは70点前後でした。)

6.プログラミング・英検・漢検も受験できる

スマイルゼミ漢字検定
スマイルゼミを使って良かった特長6つ目は「プログラミング学習」や「英語」「検定」の対策も充実していることです。

2020年の教育改革に対応しており、入会してすぐに新学習指導要領に沿った英語とプログラミング講座が受講可能です。

小学校では2020年から英語必修化プログラミング学習必修化があるので非常に安心できます。

また、受験に有利とされる漢字検定・英検(オプション)の資格対策にも対応しています。

7.動画解説が分かりやすい!

スマイルゼミの動画解説
スマイルゼミのメリット7つ目は「分かりやすい動画解説」です。
これはテキスト学習にはない特長でしょう。

特に理科の実験や算数の図形の問題は分かりやすい動画やアニメーションのお陰で理解度が非常に高まっています。
分からなくなった時には動画解説を見直して苦手克服をしている状況です。

8.コアトレで無学年学習ができるから成績アップに直結する!

コアトレとは、スマイルゼミで新しく始まったサービスで、算数・数学、国語に特化して、学年にとらわれず、復習や先取り学習ができる教材です。

スマイルゼミのコアトレ

例えば、小学4年生の子が5年生の算数の問題を解いたり、小学6年生の子が5年生の漢字の問題に取り組める仕組みです。

なぜ、このサービスを始めたかというと、スマイルゼミの全国テストの調査では、
小学3年生では、計算の反復練習をしている子は、そうでない子に比べて、平均6.4点成績が高く、小学5年生では、漢字反復をしている子は、沿おう出ない子に比べて平均4.5点高いことがわかりました!

今回は、その反復練習をできる仕組みを作るべく無学年学習[コアトレ]という仕組みが作られました。

9.みんトレでやる気あが継続して高まる!

みんトレもおすすめの機能です。
みんトレは、全国の子ども達と点数をゲーム形式で競い合える機能です。

ゲーム形式で競い合いながら、いつの間にか反復練習ができてしまいます。
オンラインゲームが流行っている中、このように、ゲームらしく楽しめることで勉強を楽しめるのは、非常に効果的です。

スマイルゼミ「みんトレ」の機能

具体的には、ランダムに選ばれた5人で同じ問題を解きます。
勉強というと、どうしても、孤独になりがちですが、みんトレでは、同年代の仲間と一緒に勉強をすることで、やる気を上げることが可能です!

実際に利用してみるとこのように多くのメリットがあります。
1分ほどでできるのでぜひ一度資料請求をして確認をしてみてください!

\スマイルゼミの資料はこちら/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



 

次にスマイルゼミのデメリットも確認しておきましょう。

スマイルゼミの口コミ・評判にジャンプする

スマイルゼミのデメリット(注意点)は?

スマイルゼミのデメリットは
スマイルゼミを使っていてデメリットかな?もう少し改善して欲しいなというポイントを紹介します。

スマイルゼミ小学生のデメリット(注意点)は?・1.比較的教材はシンプル
・2.タブレットに頼りすぎない!親も確認する!
・3.タブレットが壊れたら修理が必要

スマイルゼミのデメリットを中心確認したい場合には下の記事もおすすめです。
【おすすめ記事】スマイルゼミのデメリットをまとめてみた。チャレンジタッチ、Z会と比較して口コミ・評判・料金はどう?

1.比較的教材はシンプル!

一つ目のはスマイルゼミの学習教材部分は他のタブレット教材(チャレンジタッチ、デキタス)に比べると割とシンプルになっている点です。
下の図参照
スマイルゼミ小学生教材
教材がシンプルすぎて飽きてしまうかも..という子どもには「チャレンジタッチ」や「デキタス」がおすすめです。
ただ、筆者としてはアバターで自分専用の装飾ができたり、ゲームアプリや親子のチャットツールが組み込まれているのでその点は飽きずに使えるかなと感じています。

 

チャレンジタッチの記事
【関連記事】小3からチャレンジタッチを使ってみた感想!特長・デメリット・評判まとめ
デキタスの記事
【おすすめ記事】 デキタスの感想を利用者が解説!意外なデメリット・評判・特長も合わせて紹介

逆に、シンプルな学習教材の方が使いやすいという子どもには向いています。

2.タブレットに頼りすぎない!親も確認する!

二つ目は「タブレット」に頼りすぎないことです。
もちろん、自動で丸付けや、自動で問題提出をしてくれるのですが、放っておくとサボってしまう時期もあります。
おそらく理由は、親が評価してくれないから..なのかなと。

なので、我が家では、一日学習と自動丸付けが終わったら私のところに持ってきてもらって「一緒に振り返り」をしています。
そこで「全問正解すごいねー!」とほめたりコミュニケーションをとる時間は作っています。

"no-img2″
編集長

機械に頼りすぎず一部はちゃんとコミュニケーション取れるのがいいですね!

3.タブレットが壊れたら修理が必要

最後の注意点はタブレットを壊してしまうと修理代金がかかってしまいます。
サポートプランに入っている場合には6,000円で修理できますが、入っていない場合はもっと高くなってしまうので入っておくことをおすすめします。
保護カバーをしっかりしておくなど故障しないように対策をしておきましょう。

これらのデメリットに注意しておけば、スマイルゼミは小学生にとってはかなり有効な学習手段になるのでは?と利用者目線で実感しています。

\先にスマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

スマイルゼミと他の通信教育との料金比較は?

スマイルゼミの料金比較
ではスマイルゼミと他の小学生の通信教育との料金を一部比較していきましょう。
今回は
Z会
チャレンジタッチ
スタディサプリ
を比較していきます。

スマイルゼミと他の教材の料金比較表

 小1小2小3小4小5小6スタイル
チャレンジタッチ3,6133,6134,4084,8905,8716,323タブレット
スマイルゼミ3,9003,9004,4004,9005,400円5,900円タブレット代
(9,800円)
Z会(タブレット版)  -  -6,863円7,452円8,042円8,680円タブレット
スタディサプリ  - ー -1,980円1,980円1,980円タブレット

 

このように料金で比較していくと、
スマイルゼミは標準的でしょう。
費用的にチャレンジタッチと近しいです。

Z会小学講座は教科書+αが学べることもあり少し高めです。
スタディサプリは動画授業が中心となるためリーズナブルになっています。
更に他の通信教育と料金比較する場合にはこちらの記事も

 

スマイルゼミ小学生講座の口コミ・評判は?

スマイルゼミ小学生
実際にお子様がスマイルゼミを受講している保護者の評判や口コミを集めました。

スマイルゼミの良い口コミ・評判は?

最初にスマイルゼミの良い口コミから見ていきましょう!

こちらは、今まで漢字の書き取りに苦痛を感じていた小学2年生の娘さんが、スマイルゼミを始めた途端に改善したという口コミです。
文字のバランスも自動採点してくれるので親御さんとしては非常にありがたいですよね!
親御さんの気持ちも安心できたでしょうね。

こちらは退会のときもスマイルゼミはさらっと辞められたという口コミです。
退会の理由も聞かれないのは親としては嬉しいですよね!

こちらはスマイルゼミのタッチペンの書きやすさの口コミです!
電池不要で三角ペンで書きやすいようですね!

こちらはスマイルゼミの英語の発音の聞きやすさの口コミです!
やはりこれから必要になってくる英語学習がしっかりできるのは良いですよね!

次もTwitter上のスマイルゼミの口コミ・評判です。

こちらのご家庭でも、小学4年生の息子さんが、毎日学校に行く前に、スマイルゼミで勉強をするようになった!という口コミです。
これまでは、ゲームばかりしていた子が、急に勉強しだすと驚きますよね!
スマイルゼミ恐るべし..です!

スマイルゼミの口コミ評判
算数の苦手意識がなくなりました
スマイルゼミで算数の苦手意識が全くなくなってきました!
小3の頃から分数の問題が出てきてから、かなり苦手意識を持つようになってしまっていました。
スマイルゼミの場合、視覚的に図形とかも含めて分かりやすく算数を解説してくれることが最高に嬉しいポイントです。
テストも90点以上をコンスタントに取れるようになっているので良かったです。(小4 女の子 保護者)

図形などがタブレットで視覚的にイメージするのは、勉強効率が格段に違いますよね..
これは紙にはない違いと大きなメリットです。

スマイルゼミの体験談
漢字テストを落さなくなった!
小4からスマイルゼミ使っています。それまで、学校で漢字テストがあるときはいっつもダメダメ。。ひどいときは10点くらいの時もありましたw
スマイルゼミで繰り返し間違った問題が出される仕掛けがあることによって、反復の復習ができて「漢字間違い」がなくなり平均点がぐんっと上がってきました。今は80点以下はほとんどなくなっています。

スマイルゼミのおかげで小4のこの勉強がしっかりスタートできているようです。
今まで10点台だった子がスマイルゼミを始めたことで漢字テストでなんと95点までアップ
これは凄い力を発揮していますよね、スマイルゼミ。

スマイルゼミの評判口コミ
プログラミング学習ができるのがいい
友達のママにプログラミング教室に行った方がいいか相談したときに、そこママの家庭でやっているスマイルゼミをおすすめされました。
プログラミング教室に行かなくてもスマイルゼミでプログラミング学習ができてしまうなんて知らなかった!!
教室通うと毎月1万以上しますからね。。そういった意味では、他の教材も学べて数千円はコスパいいなと。(小3 保護者)

プログラミング教室に通うと高いのでスマイルゼミを始めたらしっかりハマって学習していると評判です。
スマイルゼミは、プログラミングと英語と今の時代に必要な学習がしっかりできます

 

スマイルゼミの悪い口コミ・評判は?

スマイルゼミ最悪というような悪い口コミはあるのでしょうか?

スマイルゼミ小学講座の評判
「どこでも学習できるのがあだに。。」
タブレット一台で「どこでも学習できる」のはスマイルゼミのメリットでもあり、注意点でもあるなと。。
私の場合、勉強する時はちゃんと勉強机で学習して欲しいのですが、スマイルゼミにしてから
床でゴロゴロしながらやっています。まぁ身についているから悪くはないのですが、、その辺りは声かけが必要ですね。(小4女の子 保護者)

スマイルゼミの口コミ
「タブレットが故障しないように注意です」
タブレットは壊れると修理代がかかるので気を付けたほうがいいです!我が家では、子どもがすぐにモノを落すので、勉強机の上で学習させています!サポートプランも一応入っておくのがおすすめです。

スマイルゼミを始めて自分から勉強できるようになったとの口コミが多数あります。
小学生のうちに家庭学習の習慣を身に付けると、中学・高校受験のときにスムーズに受験勉強に取り組めそうですね。

スマイルゼミを小学生が1年間利用した効果は?の記事はこちら

スマイルゼミは1分ほどで資料請求できるので確認してみてください!

\スマイルゼミの資料請求を確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!


 

スマイルゼミは小学生の「授業のサポートから中学受験」まで対応できる!

スマイルゼミ小学生におすすめできる理由とは
スマイルゼミの評判や口コミを解説してきました。

学習習慣のない小学生には、まずは机に向かわせるモチベーションを持たせることが大切です。
スマイルゼミであればタブレット・カメラ・ゲーム・アバター…といったお子様が思わず夢中になる仕掛けが満載なので自然に毎日の家庭学習が身に付くでしょう。

また、各学年に用意されている「発展クラス」を選択すれば「標準クラス」よりさらに踏み込んだ応用力や読解力が身に付く学習もできるので、中学受験を目指すお子様にも対応しています。

また、中学校入学準備もしっかりできます。

最後にスマイルゼミが向いている家庭のまとめです。

スマイルゼミが向いている家庭(子ども)・共働きなので問題提出・丸付けは自動化したい!
・教科書にあった学習をしたい
・発展クラスは追加1000円程で使える
・先取り、復習も迷わずできる
・タッチペンも滑らかでストレスがない
・英語の発音が正しく覚えられる
・子供が継続して学習する習慣を付けさせたい!
・幅広い学習範囲を学ばせたい!と考えている方に向いています

スマイルゼミ小学生講座の資料請求は、公式サイトより所要時間2分で簡単にできます。

スマイルゼミ資料にはキャンペーンコードが付いてくることもあるので、すでに入会を決めている方も資料を請求するとお得にスマイルゼミを始められます。
実寸大のタブレット体験ブックも届くので、お子様と一緒に検討してみてください。

\先にスマイルゼミのHPを確認する/
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!



すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする