【評判】embotの口コミ・料金はどう?プログラミング講師がおすすめの理由とは!

今回は、embotの評判や口コミを解説していきます。

こんにちは子供の習い事図鑑です( @startoo_ )。

最近親御さんの中では、2020年の新学習指導要項に合わせて子どもに「プログラミング学習」をさせたいと考える方も増えています。
ただ、プログラミング学習をするにしても「どんな教材を使えばいいか」分からないことも多くありますよね..?

そんな中、embot(エムボット)という子どものプログラミング教材が人気になってきています。

「embot(エムボット)」とは今までプログラミン学習をしたことがない親御さんでも手軽に一緒に楽しめる教材です。

子どもの習い事の解説″
ライオン先生

embotでは「組み立て式の段ボール」と「機器」を組み合わせてアプリで直観的に操作をしていくぞ

今回は、プログラミング教室の講師がembotが子どものプログラミング学習におすすめできる理由についてどこよりもわかりやすく紹介していきます。

先におすすめできる理由について結論をお伝えすると、ずばり、「リーズナブルな費用」と「手軽にプログラミングが学べる使いやすさ」です。

この記事がおすすめの人・子どもプログラミング教材を何にすればいいか分からない..
・最初は「リーズナブル」にプログラミング学習をさせたい
・親子で楽しみながらプログラミング学習をしたい!

先にembotのHPを確認する/

embot(エムボット)をおすすめできる特長は?

emubotはNTTドコモの新規事業から生まれた教材です。
通信会社大手が子どもに自由な発想やプログラミング教育をしていきたいという思いから生まれた画期的な教材です。
embotの特徴とは

embot(エムボット)を子どものプログラミング学習におすすめできる理由を紹介していきます。

子どもの習い事の悩み″
スタートゥー

そもそもembotってどんなもの?

embot(エムボット)とは「組み立て用の段ボール」と「機器」を使って子どもでも手軽にプログラミング学習ができる教材です。
組み合わせた段ボールロボットに機器を繋げ、タブレットやスマホのアプリで直観的にロボットを操作していきます。

"no-img2″
編集長

今までプログラミングをやったことがない親御さんでも気軽に教えることができますね!

複雑なパーツや機材もなく、段ボールや身の回りのものを活用してプログラミングを行うので、初めてのプログラミング教材として人気です。

筆者は普段、プログラミング講師もしていますが、embotは非常おすすめできます。

その理由は、
・シンプルな設計で、初めての子でも扱いやすい
・料金が安い
・タブレットで直観的に扱える
・アレンジができるから飽きずに継続できる

というものです。

実際に多くの教育機関でも導入されています。

また贈り物やクリスマスプレゼントとしても喜ばれています。

次に気になるembotの費用を確認していきましょう。

embot(エムボット)の料金は?

embot(エムボット)の魅力は何と言っても「リーズナブル」であることです。

embotスターターキットの料金はこちら

料金¥6,600
スターターキットの内容embotスターターキット
本体用ダンボール(3枚)
embotコア(1個)
ブザー1個
LEDライト2個
サーボモーター2個
モーター用パーツ1式
説明書1枚

例えば、他のプログラミング教材でレゴを使ったロボット制作プログラミング教材は約2,3万円します。(レゴを使ったプログラミング教材の記事はこちら)

それと比較すると、embot(エムボット)は¥6,600で学べるため、非常にリーズナブルです。
いきなり、高額なプログラミング教材を購入するよりは、まずはembotなどの費用が安いものから試してみることがおすすめできます。

より詳しいembotの内容は下記からも確認できます!

embotを確認する/

embotのメリット(効果)は?

embotの効果とは?
次にembotを利用して感じた効果を解説していきます。
口コミや評判を元にメリットを確認していきましょう。

プログラミング的思考が学べる

エムボットの一番効果を感じれる部分は「プログラミング的思考」を学べる事です。
2020年から小学校でのプログラミング必修化が始まっていますが、その理由は「プログラミング的思考」を学ぶことにあります。
ビジュアル型プログラミング
プログラミング的思考とは、いくつかの物事を順序立てて組み立てて、一つの仕組みにする思考法です。
例えば、AとBとCを組みわせて「Z」というものを作るイメージです。
身近なところでは、料理が想像しやすいかもしれません。

文部科学省もプログラミング学習で難しいプログラミングコードを打てるようになる事が目的ではなく、プログラミング的思考を学ぶことに重きを置いています。

(プログラミング的思考はこちらの記事も)

この「プログラミング的思考」を身につける為に、ロボット制作やプログラミング学習が有効と言われています。
embot(エムボット)ではその「ロボット制作とプログラミング学習が両方学べる」という意味では非常に優秀な教材です。

【図解】プログラミング的思考とは?なぜ必要?簡単に分かり易く講師が解説!

タブレットで簡単にプログラミングができる

embot子どもプログラミング学習
エムボットはタブレットやスマホを使って作成したロボットに「プログラミング」を行います。

このプログラミング(ロボットへの指示)も、プログラミング言語等でコードを書くのではなく「○○のように動かす」「角度を10にする」「〇秒待つ」というようなブロックをつなぎ合わせて行っていきます。

且つ、パソコンを使わなくてもタブレットで直観的に操作できるので、簡単です。

その為、今までプログラミングをやったことがない子供や親御さんでも楽しみながら学ぶことができ基礎を身につけることが可能になります。

自由な発想力を身につけることができる

embot(エムボット)は、組み立てた段ボールロボットに色を付けたり、折り紙を貼ったりとオリジナルのロボットにカスタマイズすることが可能です。
embotがおすすめできる理由
創造力を活かして自由な発想でロボットを作る楽しさを感じることができます。

場合によってはお友達や兄弟とロボットを組み合わせて遊ぶことができるのもembotの特長です!

STEAM教育を学ぶ場になる

最近では、STEAM教育が注目されています。

STEAM教育とは
・Science(科学)
・Technology(技術)
・Engineering(工学)、
・Mathematics(数学)
・Arts(リベラルアーツまたは芸術)
の頭文字をとった理系+芸術の分野の教育です。

今後のAI社会では、どの職業に就いたとしてもこれらの能力が必要と言われる時代になっています。
また、ある研究では、STEAM教育を受けた子供の年収はそうでない人よりも高くなっているという結果もあるほどです。

理系脳にするきっかけとしてembotは効果できでしょう。

チュートリアルもあるから実力がしっかりつく

embot(エムボット)は購入者向けの「チュートリアル」や「ドリル」が存在します。
embotおすすめ
「チュードリアル」では、多くの動画で「ロボットの組み立て方」や「操作方法の設定の仕方」「センサーの使い方」等を解説してくれるため、初めての子どもでも動画を見ながら進められます。

ドリルは、9級から8級,7級とembotの課題をクリアしていく設計です。
徐々にレベルが上がっていき、取り組みがいのあるレベルになっていきます。

クリアすると「成績表」がもらえるので子どもも承認欲求を満たしながらプログラミング学習を進めていくことが可能です。
購入者向けチュートリアルとドリルの例

"no-img2″
編集長

購入者向けの解説動画やドリルがあるのも嬉しいですね!

5段階のレベルに分かれていて使いやすい!

mbotは5段階のレベルに分かれています。
embotのレベル
新しいプログラムを作るときにはレベルの設定をします。
習熟度に合わせて学習方法を変えてくれるので、初めてロボットを触る家庭にも非常に優しいです。
embotの学習レベル
また、レベルが上がってくると難しいものにチャレンジもできるので、夢中になって飽きずに取り組めます。

より詳しい、embotのメリットは下のHPから確認してみてください!

embotを確認する/

embotのデメリット(注意点)は?

次にembotのデメリットも確認しておきましょう。
利用者の評判や口コミをもとに注意点も解説していきます。

中上級者には簡単すぎる

embotはどちらかというと、初心者向けのプログラミング教材です。
そのため、これからプログラミング学習を始める幼児や小学生低学年の子には向いています。

ただ、既に、scratchや別のプログラミング教材を使っている子にとっては、簡単で物足りない印象になってしまうことも。

分からない事がすぐに聞けない

embotでは、プログラミング教室と違い、分からない事があったときにすぐに質問ができる講師がいません。

チュートリアルや解説動画はあるもののどうしても分からない時は、凄く時間がかかってしまいます。
プログラミングに疎い親御さんであれば余計困ってしまいます。

講師から直接学びたい場合にはプログラミング・ロボット教室に通うことも検討してみてください。

小学生におすすめのロボット教室一覧

最近はオンラインのプログラミング教室もあります。


これらの注意点が問題なければ、embotは非常におすすめできます。

より詳しい、embotのメリットは下のHPから確認してみてください!

embotを確認する/

子どものプログラミング教室運営7年の筆者が伝える『自宅で子どものプログラミングを教えるときの教え方コツと注意点』はこちら

プログラミングおもちゃおすすめ人気ランキング20選!幼児~高学年・選び方のコツも解説!

embot(エムボット)の評判・口コミとは?


embotの評判や口コミはどのようなものがあるのでしょうか?
embotを使う保護者の感想を見ていきましょう。

良い評判・口コミとは?

まずは良い口コミ評判から

embotの口コミ・評判
初めてのプログラミング教材に最適!
今まで、プログラミング教材って高いいイメージがあって、足踏みしていたのが正直な所です。
高いものだと5万円近くするものもありました。
embotの場合、5千円ほどで使えるので助かっています。(埼玉県 小学2年生 保護者)

embotの口コミ・評判
しっかり使い込める!プログラミングの基礎はこれで充分
多くのチュートリアルがあり、初めてのプログラミング教材としては、
充分プログラミングの基礎が学べると感じています。
コストも安く、ここまでできるのは、素材を段ボールにするなどの企業努力が見えるなと
(小学1年生 保護者)

embotの口コミ・評判
自分で考える力が身についた!
embotを使いだしてから何事も自分で考えてから行動するようになりました!
今まではすぐに質問をしたり、分からない事があれば、ナヨナヨした顔を見せていたのですが、今は熱中して考えて取り組んでいます。
顔つきが分かって成長したなと感じています。
そこが一番効果を感じた点です。(小1保護者)

私の住んでる関西圏は関東圏に比べるとこどものプログラミングに関する取り組みや情報が圧倒的に少ないため、このような簡素なキットで「ハードもソフトも自分で組み上げる」機会を我が子に与えてやることができて非常に満足しています。出典元:embot公式HP

embotを確認する/

embot(エムボット)の微妙な評判・口コミとは?

次にembotの微妙な評判を確認しておきましょう。

embotの評判・口コミ
小学生高学年には「物足りない」印象。
プログラミング学習の最初の教材としては良いのですが、すぐ出来てしまい、レベルアップには向いていません。
小学生高学年には、「レゴのプログラミング教材」がおすすめかなと。
レゴWeDo2.0で子供のプログラミングはできる?|特長・料金・評判・デメリットを解説|

embot体験談
料金が安いのは良いけど、応用の課題がもう少しあるといいかなと。
小学生低学年にはおすすめです。
我が家の場合は「Z会のプログラミング教材」を使っています。
Z会プログラミング講座の評判はどう?特長と口コミをまとめ

embot(エムボット)の評判・口コミのまとめ

embotの評判・口コミを簡単にまとめると

embotの評判まとめは?・コスパが高くて満足!
・親子でプログラミングの概念が学べる!
・シンプルの機能なのが導入用として使いやすい!
・小学生高学年になると別の教材の方がいい

今回のembotの口コミ・評判が皆さんの家庭にどのくらい影響しそうか?詳しくはHPも確認してみてください!

先にembotのHPを確認する/

embot(エムボット)はどんな人におすすめ?

embotそすすめの理由
embotはどのような家庭におすすめができるのでしょうか?簡単にまとめてみました!

embotがおすすめの家庭・初めてプログラミング教材を購入する方
・親子でプログラミングの基礎を学びたい!
・リーズナブルだけどしっかり学べる教材を探している!

という結論になりました。
embotでは購入後にもチュートリアルやドリルもあり、継続的に飽きずに子どもがプログラミング学習を行うことができます。
オリジナルのembotにカスタマイズができる点も子どもに喜ばれる部分ですね!

ぜひ子どもと一緒に学んでみてはいかがでしょうか?

embot(エムボット)のHPを確認する/

すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする