Z会プログラミング講座の評判・口コミはどう?料金や効果・注意点も解説!

『Z会プログラミング講座の口コミ・評判はどう?』
『料金やコースの特徴は?』
『効果や注意点は?』
と悩むこともありますよね。

今回は、プログラミング教室の講師がZ会プログラミング講座with LEGO Educationの評判・口コミ・料金を解説していきます。
こんにちは「子供の習い事図鑑」(@startoo_)です。

2020年から小学校のプログラミング学習必修化に伴って、数年前からロボット教室プログラミング教室が人気となっています。

ただ、教室に通うのは費用が高いこともあって、自宅学習ができる「プログラミング教材」を探している方も多いです。

しかし、筆者の家庭でも感じたことですが、費用が安くても「自宅で子どもにプログラミングを教えられるかな..?」という不安もあります。
そこで、今回は自宅学習でもしっかりできる「Z会プログラミング講座」の料金・評判を解説します。
読者の方の家庭に合うかどうか確認をしてみてください!

ちなみに「Z会プログラミング講座 with LEGO®Education」は、ハイレベルな学習内容で有名なZ会が開講した小学生からのプログラミング講座です。

教育用のレゴブロックを組み立ててiPadでプログラミングを行うことで、ひらめき(創造力)・組み立て(論理的思考力)・試行錯誤(問題解決力)の3つの力を身に付け、養うことを目的としています。

この記事がおすすめな方は?・自宅でできるプログラミング教材を探している
・自宅でもプログラミング学習が教えられるか不安
・Z会のプログラミング講座を詳しく知りたい!
"no-img2″
編集長

「レゴ×Z会」は小学生からのプログラミングにおすすめですよ!

\先にZ会プログラミング講座を確認する/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education



まずはZ会プログラミング教材の口コミ・評判を確認していきましょう。

※当サイトには一部PRが含まれます。

Z会プログラミング講座の評判・口コミは?

口コミ・評判
Z会プログラミング講座の評判・口コミを確認しておきましょう。

Z会プログラミング講座のいい評判・口コミは?

Z会プログラミング講座の口コミ・評判
レゴで取り組みやすい!
Z会プログラミング講座はレゴを使っているため、子供が取り組みやすくなっています。
プログラミング学習と言うと難しいイメージもありましたが、レゴを使っていることによって熱中して毎日取り組んでいます。
z会の学習ノウハウも取り組まれているので合わせて使いやすくなっています。
子供のプログラミング学習を自宅でやる場合にはダントツでオススメです
(小学5年生保護者)

ここからはTwitter上のZ会プログラミング講座の口コミ・評判です。


6歳からでもZ会プログラミング講座を始めている方もいsらっしゃいますね!
お出かけ中も熟読して理系思考が身に着きそうです!

Z会プログラミング講座の口コミ・評判
自分で考える力が身についた!
Z会プログラミング講座を使ってから自分で考える力が身につきました。
今まで自宅学習をしていても分からないことがあればすぐに諦めたり、聞きに来てましたが最近は粘り強く自分で考え取り組むようになっています。
プログラミング学習をすると「考える力」が身につくと聞いていましたが、こういうことかと実感しました(小4 保護者)

Z会プログラミング講座の口コミ・評判
小学校のプログラミング学習の準備ができた!
2020年から始まる子供のプログラミング学習の準備として利用しました。
Z会プログラミング講座を使ってから、他のプログラミング教材(スクラッチ)を利用してもスムーズに取り組むことができています。
プログラミング学習の基礎はこれ一つで十分だなと感じています(小4 保護者)

\プログラミング教室もおすすめ/
子供の習い事プログラミング教室一覧

Z会プログラミング講座の微妙な評判は?

プログラミング教材の評判は?
「最初の教材費が少し高め」
最初のロボットの購入日がまだ高めです。カリキュラムが1年以上あるので月に換算すれば、大した費用ではないですが最初に一括なので少し気になりました。(小4保護者)


プログラミングだけでなく、想像力や物理の実力もみにつき、親子で楽しめるというメリットはありつつも、料金が高いのが気になる方もいらっしゃいますね。

プログラミング教材の評判は?
「分からない時に聞く人がいない..」
通信教育なのでどうしても分からないことができた時に聞く人がいないのが大変な部分です。
ただZ会プログラミング講座では、IT知識のない親でも教えやすいように「サポート教材」があるのが嬉しい部分です(小学5年 保護者)

Z会プログラミング講座のその他の評判は?

それでは、評判のまとめです。

Z会プログラミング講座の評判まとめは?・親のサポートは最初の1ヶ月で充分だった!
・あとは子どもが「もくもく」と!
・その月の課題が終わったら自分で改良して挑戦している!創造力!
・視覚でもわかるプログラミングで楽しみながら挑戦している!
・最初の費用が少し高い

費用のところ以外は子どもだけでも学べた!などポジティブな意見は多いです。
一方で、初期費用が気になる意見や困ったときに聞く人がいないという意見もあります。

この評判がどのように影響するかの確認も含めて資料請求をしてサンプル教材を確認してみてください!
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education



Z会プログラミング講座with legoはどう?料金は?

Z会プログラミング講座

"no-img2″
編集長

Z会プログラミング講座はどのような内容でしょうか?

Z会プログラミング講座はどう?
Z会プログラミング講座は「Z会が運営する子供のプログラミング講座」です。

コースは「基礎編」と「発展編」の2つのコースが用意されています。

各コースに推奨年齢が設定されていますが必ずしも自分の年齢に合わせる必要はありません。
小学生低学年でも難しい課題に挑戦したければ「発展編」がおすすめです。
教材には「レゴのプログラミング教材」を使うので、下の記事も参考にしてみてください!
レゴWeDo2.0で子供のプログラミングはできる?

ちなみに筆者の家庭では「基礎編」から取り組んでいます。レゴを使っているので子どもも楽しく学習しています。

Z会プログラミング講座with legoの学習の流れは?

Z会プログラミング講座の内容
Z会プログラミング講座の学習の流れは以下のとおりです。
(1) ワークブックに従い、レゴブロックを組み立てる。
(2) iPadのアプリを使ってプログラミングを行い、組み立てたレゴを動かす。
(3) モーターやセンサーなどを使用してロボットの動きを制御する。
(4) インターネットで定着テストを受ける。

Z会プログラミング講座
1回の学習時間は「90~150分」1カ月に「2テーマ」が用意されています。
この講座の繰り返しが子供たちに「ひらめき」や「物事を順序立てて考える力(=プログラミング的思考)」を身につけさせることになります。

ここまでを簡単にまとめます。

Z会プログラミング講座の内容まとめ・内容は「基礎編」と「応用編」がある
・毎月のテーマは二つ。一回90~150分かけて行う
・小中学生に必要な「プログラミング学習」が身につく
"no-img2″
編集長

プログラミング的思考が身につくのは良いですね!

子供のプログラミング的思考は「小学生の「プログラミング教育必修化」の正しい認識とは?」も参考にしてみてください!

\合わせて読まれる記事/
【図解】プログラミング的思考とは?なぜ必要?簡単に分かり易く講師が解説!

Z会プログラミング講座の料金体系は?

Z会プログラミングの料金体系どのようになっているのか先に見ておきましょう!

Z会プログラミングwith lego「基礎編」の料金表

内容価格(税込み)
受講料毎月払い(月額)¥5,000円
12ヶ月一括払い¥50,998円
(月あたり¥4,250円)
レゴWeDo2.0の
基本費用
¥26,136円
(初回のみ)

▶Z会プログラミングwith lego「応用編」の料金表

内容価格(税込み)
受講料毎月払い(月額)¥6,999円
12ヶ月一括払い¥71,384円
(月あたり¥5,949円)
教育版レゴ
マインドストームEV3
¥57,780円
(初回のみ)

(※Z会プログラミング講座の学習に使用する「iPad端末」は自分で用意するか、Z会員専用の販売サイトより特別価格で購入することもできます。)

「この料金って高いのか安いのか分からない」という方もいらっしゃると思います。

比較の対象として同じ「レゴを使ってプログラミング」が学べる「ロボット・プログラミング教室」と「Z会プログラミング講座」を比較をしてみましょう。

同じレゴの教材を使うロボット教室である「エジソンアカデミー」の費用は、
・入会費:10,000円
・月額:10,000円
・教材費:43,000円
となります。
※フランチャイズの為、教室によっても異なります。

結果として、
Z会のプログラミング講座基礎編の年間の費用が合計:¥77,134円です。
それに対して「ロボット教室に通った場合」は年間:¥173,000円ほどです。
結論的には、費用だけを見れば「Z会のプログラミング講座の方が年間では10万円近く安い!」となります。

"no-img2″
編集長

費用で見ると、だいぶZ会のプログラミング講座が安いですね

もちろん、ロボット教室には専門の講師がいる為、分からないことがあればすぐに質問ができるメリットがあります。
その辺りを家庭によってどう見るかで、どちらを選ぶかは変わってきますよね。
筆者がZ会のプログラミング講座を使ってみた感覚としては「コスパはいい!」と感じています。

子供の習い事図鑑内に無料体験できるロボット教室プログラミング教室の記事も沢山あるので覗いてみてください。

\先にZ会プログラミング講座のHPを確認する/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education




※資料請求すると教材サンプルもらえます!
では、ここからZ会プログラミング講座の「基礎編」と「応用編」について詳しく見ていきましょう!

Z会プログラミング講座の『基礎編』の内容は?

Z会プログラミング講座の基礎編
基礎編カリキュラム:『全12回/1年』
推奨学年:小1~小4
基礎編では「ヘリコプターやレースカー、昆虫のクモ」といった「身近な題材のロボット」を組み立ててプログラミング学習を行います。
最初はモーターを単純に動かすところからスタートし、ロボットを題材とより似通った動きに近づくようにプログラミングを行うことができる為、初めての子供でも安心して学ぶことができます。

Z会のプログラミング講座
またWeDo2.0は「スマートハブというロボットの心臓部」と「各パーツ」がipadのアプリで作ったプログラミングと連動しロボットが動くように指令を出すことができます。

このように、自分でイメージして作ったものをプログラミングしていき動かすことで「創造力」を身につけていきます。
また、仮に動かなければ「なぜだろう?」と考えることで「論理的思考能力」も育っている感覚です。

今は子どもも親も思い通りに動かせるのか?ワクワクしながらやっています!
ちなみに下記がZ会のプログラミング講座「基礎編」のテキスト例です。
Z会プログラミング講座
筆者として一番嬉しいのは、子ども向けのテキストだけでなく、保護者向けにZ会プログラミング講座を教える際のテキストもあることです。
親向けのテキストもあることで安心して自宅学習でも教えられます。

\先にZ会プログラミング講座のHPを確認する/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education




※資料請求すると教材サンプルもらえます!

Z会プログラミング講座『発展編』の内容は?

Z会プログラミング講座発展編
応用編カリキュラム:全24回/2年
推奨学年:小4~
応用編では複数のモーターやセンサーを使用し、
基礎編より複雑なロボットのプログラミングに挑戦します。
Z会プログラミング講座はどう?
たとえば「ロボットにチアリーディングをさせる」といったシチュエーションを設定し、そのためには複数のモーターやセンサーをどのように制御すればいいのかを自分で考えることで、創造力や科学的思考力を高めます。

こちらも基礎編同様、子ども向けのテキストと保護者向けのテキストがあります。
こちらが教材例です。
Z会プログラミング講座発展編
発展編のEV3では500を超えるパーツを使って、多くのカリキュラムに挑戦していきます。

カリキュラムの内容はHPを確認してみて下さい!
カリキュラムが終わる2年後には相当な実力がついているはずです!

\先にZ会プログラミング講座のHPを確認する/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education



Z会プログラミング講座の特長や「メリット(効果)」とは?


Z会プログラミング講座を使ってみて感じたメリットや特長をお伝えしていきます。
まずは簡単にまとめたものをご確認ください。

Z会プログラミング講座のメリットは?・家で子供のプログラミング学習できる!
・教室に通うよりもリーズナブル!
・Z会とレゴのコラボで教材が優秀!

となっています。
それでは詳しく一つ一つZ会プログラミング講座の特長とメリットを見ていきましょう。

自宅でプログラミング学習できる

子供のプログラミングを自宅学習させるコツ
Z会プログラミング講座のメリット
Z会プログラミング通信講座のメリットは、時間に制約されず、自分の好きな時間に、自分のペースで進められることです。
周りの目を気にせず、じっくり取り組めるのも通信教育ならではの魅力です。

子供がプログラミングを学習できる通信講座はZ会以外にもありますが、国語・算数など主要科目のオマケ程度なことも多くZ会のように実際に「レゴブロックを組み立てて、プログラミングを行って動かす」といった本格的なものではありません。

Z会プログラミング講座はプログラミング教育だけに的を絞ったカリキュラムなので、目的を達成するまでの過程を「自分で考える力」である「プログラミング的思考」を自然に身に付けることができるのです。

「プログラミング的思考」方は「こちら(子供の習い事でプログラミング教室はなぜ必要なの?何が身につくの?)」の記事もご参照ください

プログラミング教室に通うより安い

実際にプログラミング教室に通うとなると、毎月10,000円~20,000円ほどの授業料がかかります。
この他に教材費はもちろん、入会金や教室運営費、場合によっては交通費もかかります。

Z会プログラミング講座なら受講料は毎月5,000円~と別途教材費(初回のみ)はかかるものの出費はかなり抑えられます。

費用の詳細は前半の料金の部分も確認してみて下さい!

『レゴ®』とコラボした秀逸な教材である

小学生がロボット教室に通うメリット
Z会プログラミング講座の大きな特徴はあの「LEGO® Education(レゴ®エデュケーション)」とコラボしている点です。
通信教育の大手と子供向けロボットプログラミング教材が手を組んでいることが魅力です。

小学一年生からできる基礎編では子供たちに人気の「WeDo2.0」が使われており、子どもたちも楽しみながらプログラミングを行うことができます。

発展編の教材も「レゴマインドストームEV3」が使われており、小学生も飽きずに挑戦していくことができます。
実はこの教材世界中の教育機関で使われているだけでなく、企業の研修でも使われるほど優秀なものなのです。

レゴWeDo2.0で遊びながら子供のプログラミングを学ぼう!

アフレルのレゴを小学生のプログラミング学習にうまく使用する方法とは?

Z会プログラミング講座のデメリットは?

メリット考える
次にZ会プログラミング講座のデメリット(注意点)について使ってみた感想含めてまとめます。

Z会プログラミング講座のデメリット・初期費用でかかる教材費
・分からないことをすぐに質問ができない

この2点です。

初期費用の教材費が少し高い

Z会プログラミング講座の費用は
教材費に関しては前半で「ロボット教室」に通うよりは圧倒的に安く、コスパはいいと思いますが、やはり気になるところはあります。
特に最初にかかる費用は、基礎編で「26,136円」応用編で「57,780円」かかります。
勿論、考え方としては
基礎編の場合1年間使うので月当たりの教材費用は「2,178円」(26,136円÷12ヶ月)
応用編の場合2年使えるので月当たりの教材費用は「2,407円」(57,780円÷24ヶ月)
となりますが、最初にかかるので確認が必要です。

分からないことをすぐに質問ができない

もう一つは、分からないことがあったときにすぐに聞ける講師がいないことです。
ロボット教室で講師がいるのとは違い自宅学習になるため、分からないことがあってもすぐに聞けないこともデメリットになります。
一応、電話やメールでのサポートはあります。

筆者の家庭では、ロボット教室に通うよりは安いのでZ会プログラミング講座を使っています。
ただ、本当に分からない部分が出てきたり、子どもがもっとレベルをあげたいとなれば、実際に通学する教室に通わせようと考えています。

"no-img2″
編集長

最初の取り組みとしては「Z会プログラミング講座」は良いのかもしれません。

\先にZ会プログラミング講座のHPを確認する/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education



※資料請求すると教材サンプルもらえます!

Z会プログラミング講座なら「小学生でもプログラミングを続けられる!』

小学生夏休みプログラミング体験
自宅にいながらプログラミングを学習できるZ会のプログラミング講座は、子どもの玩具としてお馴染みのレゴブロックを使うことにより、プログラミングが初めてのお子様でもとっつきやすく楽しみながら学習できるのが魅力です。

Z会プログラミング講座では、毎回テーマが変わることや、テキストにとらわれずに自分のアイデアでロボットを動かすことにより、自然にプログラミング的思考を身に付けることができます。
万が一行き詰まることがあっても「保護者ガイド」やネット・電話によるサポートが用意されているので問題ありません。
お申し込み・資料請求は、Z会プログラミング講座の公式サイトをチェックしてください。

\Z会プログラミング講座の資料請求を確認してみる/
レゴ(R)でプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education



すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする