【子供の習い事】チアダンスはいつから?費用は?習うメリット・デメリットや体験談も解説!

子供の習い事でチアダンスを解説していきます。
こんにちは「子供の習い事図鑑」(@startoo_)です。

子供の習い事で「チアダンス」はどのようなものなのでしょうか?
女の子の習い事の中でも人気のあるチアダンス。
学校によってはクラスの半分以上がチアダンスを始めているという所もあるようです。
2018年に放送された「チアダン」というドラマでより「始めたい!」という家庭は増えていますね。

ただ、今までチアダンスを知らない親にとっては
・どんな習い事なの?
・いつからできる?費用は?
・メリットやデメリットは?

など分からないことも多いです。

そこで今回は子供の習い事で「チアダンス」を解説します。
チアダンスはいつからできるのか?費用(月謝)は?など体験談も含めて解説していくので習い事探しの参考にしてみてください!

キッズダンスウェアおすすめ25選!人気の韓国風・ナイキ・選び方も解説!

「チアダンス」はどんな習い事?

チアダンスはどんな習い事
チアダンスはどのような習い事になるのでしょうか?
確認しておきましょう。

チアダンスはどんなもの?どこで習える?

「チアダンス」とは元々「チアリーディング」の一部が派生してできた競技です。
日本では30年ほど前にできたと言われています。
現在では「バスケットの試合」や「地域の祭事」「学校の運動会」などで披露される事が多いです。
「チアダンス」が習える場所は、
・チアダンススクール
・地域の有志団体
・スポーツチーム傘下の「チアリーディングチーム」

の3つのパターンがあります。
チアダンスを始めることで
「表情が豊かになる」「運動神経が良くなる」「協調性が身につく」
などのメリットがあります。

「チアリーディング」と「チアダンス」の違いは?

子供の習い事チアダンス
チアリーディングとチアダンスで大きく違うポイントは「スタンツ(組体操)の有無」です。
チアリーディングの場合「スタンツ(組体操)」のようなアクロバットな表現がありますが「チアダンス」の場合はそれがありません。
チアリーディングの「ダンス要素」を取り出したものが「チアダンス」となります。
その為、幼少期に始めるのであれば「チアダンス」の方が安全であり楽しく始められるはずです。
チアダンスから始めてより「アクロバットな表現をしたい」となれば「チアリーディング」を習う事をおすすめします。

チアダンスはどんなレッスンをする?

チアダンススクールで行われる主な「レッスン内容」は、
・ストレッチ、柔軟
・Y字バランス
・スタージャンプ
・アームモーション
・曲に合わせてダンス

などを行っていきます。
子供のチアダンス
チアダンスでは身体を大きく動かします。
その為怪我をしないように入念にストレッチや柔軟を行うことが多いです。
その後「基礎の動き」の練習や「ポンダンス」「曲に合わせて皆でダンス」を行っていきます。

チアダンスでは踊るときに手に「ポンポン」を持ちます。
これが子供にとっては意外と重いのです。
練習のうちから持って慣れておくことが必要になるでしょう。
自宅練習でもポンポンを持ちながら踊る練習をしておけると良いですね。

次に子供の習い事で「チアダンス」はいつからできるのか?費用はどれくらいなのか?確認しておきましょう。

\子供の習い事はこちらの記事も/
子供の習い事が多い「デメリット」とは?効果的に習い事をする3つの方法!

チアダンスはいつからできる?費用は?

チアダンスはいつから
チアダンスは「いつからできるのでしょうか?」
「費用はどれくらいなのでしょうか?」
気になるところですよね。

子供の習い事でチアダンスは「いつから」できる?

早ければ「3歳から」募集しているチアダンススクールもあります。
最近では幼稚園のお遊戯会で「チアダンス」を披露するところもあるようですね。
子供の習い事チアダンス
最も習うことが多い年代は「小学生」でしょう。
ダンスが踊れるのが「カッコいいい、可愛い」ということで通いたいという子が増えています。
YouTubeで同年代の子がチアダンスをしているのをみて習いたくなったという子もいるようです。

勿論、中学校、高校からでも遅くはありません。
そして中学校では「ダンス」が必修化になったことでよりチアダンスの注目も高まっています。
中学から部活で始めたり、レッスンに通う子も多いです。

合わせて読まれる記事/
子供の習い事はいつから?いくつまで?かかるお金はいくら?気になる平均・相場を解説!

チアダンスの費用(月謝相場)はいくら?

チアダンスのレッスンに習う場合「月謝」はいくらくらいなのでしょうか?

入会費0円~10,000円
月謝4,000円~8,000円/月
用意するもの10,000円程

チアダンスの月謝の相場は週1度のレッスンで4,000円~8,000円、週2のレッスンで8,000円~15,000円程が多いでしょう。
その他、入会金は時期によってキャンペーンなどで安くなることも。

その他、衣装やシューズ、維持管理費がかかる場合もあります。

チアダンス用意するものは?

用意するものは教室にもよりますが
白いダンスシューズ」があれば問題ないはずです。
衣装などはチアの大会に合わせて教室が指定のものを用意するでしょう。
おすすめのチアダンスシューズはこちら

キッズダンスシューズおすすめランキング20選!人気のナイキ・白・黒・選び方のコツも解説!
キッズダンスウェアおすすめ25選!人気の韓国風・ナイキ・選び方も解説!

次にチアダンスを習い事にする「メリット」を確認しておきましょう。

チアダンスを習い事にする5つの「メリット(効果)」とは?

チアダンスを習い事にするメリット
子供の習い事でチアダンスを始めるメリットはどのようなことがあるのでしょうか?
五つのポイントで確認していきましょう。

メリット1.筋力・体力が身につく

1つ目のチアダンスを習うメリットは「基礎筋力・体力」が身につくということです。
チアダンスでは全身を使った体の動きをします。
曲に合わせてステップを踏むことはもちろん、手を広げたり ジャンプしたりと様々な動きをしていくのです。
それらによって基礎筋力を鍛えることができます。
特に幼少期から小学生にかけてのゴールデンエイジ期には大きな影響が期待できます。

子供のゴールデン良い時期についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

メリット2.表情が豊かになる!

2つ目のチアダンスを習う効果は「表情が豊かになる」ことです。
チアダンスのコーチからは「笑顔」に対しては厳しく指導があります。

曲の後半になって体力的に辛くなった時も必ず笑顔でいなければなりません。
人を応援することを目的とするチアダンスでは「常に笑顔でいること」は大切な精神です。
また人前で笑顔であったり表情を披露することで「表現する力」も身につきます。
表現する力もこれからの社会では重要な項目になるでしょう。

子供のダンスはこちらの記事も/
小学生からダンスを習い事にする「メリット、デメリット」と「教室の選び方」とは?

メリット3.集中力が身につく

3つ目のメリットは「集中力」が身につくことです。
チアダンスのレッスンは幼児の場合は40分程度、小学生低学年では1時間ほど行います。
高学年になっていると2時間くらいはレッスンを行うはずです。
この時間集中してリズムをとったり笑顔で踊っていることが大切になります。

反対に集中していなければ怪我に繋がる恐れもあります。
子供が集中できるように声かけをしていきましょう。

子供の習い事「バレエ」はこちらも/
【子供の習い事】バレエのメリット・デメリットとは?費用、教室の選び方も解説!

メリット4.チームワークが身につく

チアダンスでは「チームワーク」が非常に重要です。
自分のダンスだけではなく、全体に合わせた踊り踊りをする必要があります。
「周りに気を配った動き」や「声かけ」きをしていくことで「チームワーク」「協調性」が身につくはずです。

反対に一人でもずれてしまうと、美しいダンスにはなりません。
自分だけではなく仲間と共に作っていく楽しさも感じられるはずです。

メリット5.礼儀礼節が身につく

5つ目のメリットは「礼儀礼節」が身につくことです。
チアダンスのレッスンは挨拶から始まります。
一緒に踊る仲間や講師の方に「お願いします!」と言ってから始めることになるでしょう。

そして大きな声を出すことも大切です。
踊りができていても「声を出していなければ」注意されることもあります。
子供の頃から礼儀礼節を身につけられるメリットは大きいです。

次にチアダンスを習い事にするデメリットも確認しておきましょう。

子どものダンスは、オンラインダンス教室の「すぽとも」もおすすめです!
マンツーマンで細かく教えてくれます。
オンラインなのでコロナ禍でも安心できます!

無料体験もあるので確認してみてください!
オンライン&マンツーマン形式のダンスレッスン【スポともダンス】



チアダンスを習い事にするデメリット(注意点)とは?

チアダンスのデメリット
チアダンスを習うことにするデメリット(注意点)はどのようなものなのでしょうか?

1.親の負担がある場合も

教室によっては親の負担があることもあります。
送り迎えはもちろんですが、レッスン会場の予約、会計、連絡、準備などの役割が与えられることもあるのです。
共働きの家庭にとっては大変な場合もあります。
親の負担をなくしたい場合には、教室選びに注意して探してみるのがおすすめです。

2.集中しなければ怪我に繋がる

2つの注意点は「怪我のリスク」もあることです。
チアダンスの場合集団で踊ります。
そのため「接触すること」や「ジャンプした際に足をく」も。
入念な準備運動とレッスンに対しては集中して臨むように声かけをしていきましょう。

子供の集中力はこちらの記事も/
成績が伸びる子、伸びない子の14の特徴とは?自宅学習で親ができることは何!

では実際にチアダンスを習い事にしている家庭の評判や体験談も確認していきます。

チアダンスを習い事にしている家庭の体験談は?

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
チアダンスを習い事にしている家庭はどのような評判があるのでしょうか?

いい評判は?

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
運動神経が良くなった!
小学2年生からチアダンスを始めました。
それまではあまり運動は得意なほうではなかったです。
厳しいスクールということもあって1年ほど通った後には「運動能力が向上したな」と感じました。
またリズム感も身について学校の体育でも活躍できているようです。(小学3年生 保護者)

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
友達が増えた、協調性が身についた!
チアダンスに通ってからは「協調性」が身につきました。
ダンス踊っていく中で周りとのコミュニケーションや声かけが重要になってきます。
その中でも娘はリーダーシップを張って頑張っているようです。
この経験持って友達が増えたのは良かったなと感じています。
(小学5年生 保護者)

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
表現する力がみについた!
チアダンスを始めてから「表現する力」が身についたと感じています。
表情も豊かになりレッスンが楽しそうです。
また普段から人前で踊っていることもあって、物怖じしない性格になってきました。
学校でも積極的に発表をしているようで伝える力が身についたのは良かったなと感じています。
(小学4年生 保護者)

子供の習い事は「習い事診断」で!/
10問de「習い事診断」!?子供に合う習い事が丸わかり!

微妙な評判は?

次に微妙な評判・体験談です。

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
「習えるところがまだ多くはない」
チアダンスはまだ習えるところが多くありません。
子供が通いたいと言い出したのですが、地元に教室がなく少し遠くまで通っています。
平日の場合のレッスンだと送り迎えが大変です

子供の習い事チアダンスの体験談や評判は
「もう少し早く始めてれば良かった!」
中学生になってからチアダンスを始めていたのですが、周りの子は小学生からやっている子が多いようで、もう少し早く始めさせてあげればよかったなと感じています。
多くの子は小学生低学年頃から始めているようです。
低学年からの方が「リズム感」や「運動神経は伸びやすい」のではないかと考えています。

子供の習い事はこちらの記事も/
【子供の習い事】スポーツ系は何がある?人気7選はこれ!

まとめ:チアダンスは体験から!

子供の習い事チアダンス
チアダンスの本質は「人を応援すること」です。
子供の頃から人を応援することで優しい気持ちを持つこともできるようになるでしょう。

また、チアダンスを習うことにすることによって
・協調性が身につく
・集中力が身につく
・表現力が身につく
・リズム感が身につく

など多くのメリットがあります。

中でも、チームワークが身につくのは大きなメリットです。
仲間と一つのダンスを作り上げて応援するのは非常に有意義な経験になります。

チアダンス教室では多くの場合無料で体験教室を行っています。
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

キッズダンスシューズおすすめランキング20選!人気のナイキ・白・黒・選び方のコツも解説!
キッズダンスウェアおすすめ25選!人気の韓国風・ナイキ・選び方も解説!

\子供の習い事「楽器」の記事はこちら/
子供の習い事「楽器」は何がある?メリット・デメリットは?興味を持たせる3つのコツも!

子供の習い事一覧

すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする