【2024年版】野球アンダーシャツおすすめ人気ランキング20選!夏用・冬用・ジュニア・選び方のコツも解説!

『ジュニア向けのおすすめ野球アンダーシャツは?』
『夏に涼しい野球アンダーシャツは?』
『冬には温かい長袖の野球アンダーシャツは?』
と気になることもありますよね。

今回は、小学生、中学生、高校生におすすめの野球アンダーシャツを解説していきます。

大谷翔平選手や田中将大選手、坂本勇人選手など、世界や日本で活躍する野球選手を見て、習い事や部活で野球を始める方も多いのではないでしょか?

バットやグローブばかりに目を向けがちですが、快適にプレーをするためには、アンダーシャツも大切です。

野球アンダーシャツには防寒や吸汗など多くのメリットがあります。

ただ、初心者の方からすると、どれを選んでいいかわからないことも多いですよね。

そこで今回は、小中学生の野球チームコーチを10年する筆者が、初心者でもわかりやすい、野球アンダーシャツの選び方のコツ、おすすめの野球アンダーシャツを解説してます!

少年野球コーチ歴10年の筆者が教える「野球バットおすすめ25選」「野球グローブおすすめ20選」「野球スパイクおすすめ25選」「野球トレーニングシューズ」「野球バッティンググローブ15選」「野球ソックスおすすめ25選」はこちら

この記事の目次

野球アンダーシャツの選び方のコツについて解説!

フィット感で選ぶ

まず、野球のアンダーシャツは、「フィット感」で選ぶのがおすすめです。

現在、プロ野球を始め、大学野球や高校野球、社会人野球など、多くの世代で主流になっているのは、コンプレッションウェアです。

コンプレッションウェア…着圧感があり、体にピッタリとフィットするタイプのシャツ。
筋肉に密着するため、動きをサポートしてくれたり、疲労を軽減してくれるメリット(効果)があります。

姿勢の矯正や怪我の防止効果も期待できるので、パフォーマンスを上げたい方におすすめのタイプです。

体に密着するタイプのアンダーシャツが苦手な方には、ゆったりと着こなせるタイプのシャツがおすすめです。
通常のTシャツと同じような着心地を感じられるので、コンプレッションウェアが苦手な方でも、不快感なく着用できます。

 

機能性で選ぶ

「機能性」も、野球アンダーシャツ選びに欠かせない視点の一つです。

一言に機能性といっても、アンダーシャツによって搭載されている機能は、吸汗・速乾性や通気性、肌触りや着心地、保温性や伸縮性、抗菌・消臭性など、さまざまです。

夏場に着用するなら、ドライで快適な着心地が持続する吸汗・速乾性が重要になります。

冬場の着用なら、保温性や発熱性、着心地を重視する必要があるでしょう。

しかし、機能性に関しては、好みの問題が非常に大きくなります。
絶対に必要な機能などはなく、自分がどのようなアンダーシャツを好むかによって、必要な機能が変わってきます。

自分が快適にプレーするために必要な機能は何かをよく考え、しっかりと見極めることが重要です。

素材で選ぶ

野球アンダーシャツを選ぶ際は、「素材」にも着目しましょう。

アンダーシャツは、使われている素材によって、特徴が大きく異なります。
例えば、ポリエステル素材であれば、通気性や耐久性に優れており、コットンであれば、天然素材ならではの抜群の吸汗性や肌触りを感じられます。

また、着るだけでひんやりと涼しさを感じられる接触冷感素材や、発熱性と保温性に優れた起毛素材を使っているアンダーシャツもあります。

夏場は冷感性のある半袖アンダーウェアも人気です。

接触冷感素材は夏場に、起毛素材は冬場の着用にぴったりの素材です。


アンダーシャツには、必ず素材が明記されているので、どの素材が使われているかをチェックし、その素材が持つ特徴が、自分の好みや目的に合っているか確認してから購入することをおすすめします。

人気メーカーで選ぶ

野球のアンダーシャツは人気の「メーカー」で選別することも、おすすめの選び方の一つです。

野球のアンダーシャツは、さまざまなメーカーで色々な商品が販売されています。
中には、非常に価格が低くて求めやすいものもありますが、残念ながら品質が劣悪で、安かろう悪かろうという商品もあります。

最低限の品質を求めるのであれば、やはり人気メーカーの商品を選ぶと安心です。

例えば、ミズノやエスエスケイ、ゼットなどの大手メーカーは、リーズナブルなアンダーシャツを数多く取り扱っています。
また、高機能な商品を求めるのであれば、徹底的に機能性にこだわったアンダーアーマー社の製品がおすすめです。

【子供の習い事】少年野球はどんなもの?いつからできる?費用は?習うメリット・デメリットも解説!

ジュニア用おすすめ野球アンダーシャツ6選

ジュニアにおすすめの野球アンダーシャツ
小学生、中学生、高校生のジュニア選手におすすめの野球アンダーシャツウェアを解説します。

1.【アンダーアーマー】UAユース ヒートギアアーマー ショートスリーブ モック


アンダーアーマーのボーイズ向けヒートギア(半袖)です。

独自開発の水分コントロールシステム「モイスチャートランスポートシステム」採用で、汗を素早く吸収・発散し、身体を常にドライで快適な状態にキープ
暑い夏場でも、ベストパフォーマンスを発揮するための適度な体温を維持しやすくなります。

コンプレッションウェアのため、筋肉の動きをサポートしてくれたり、疲労軽減効果も期待できるので、機能性を重視する方に強くおすすめしたいアンダーシャツです。

サイズYSM (130), YMD (140), YLG (150), YXL (160)
素材ポリエステル84%、ポリウレタン16%

2.【アンダーアーマー】UAユース ヒートギアアーマー ロングスリーブ モック


アンダーアーマーのボーイズ向けヒートギアロングスリーブ(長袖)仕様です。

ヒートギアは吸汗・速乾性に優れた夏用のアンダーシャツです。
近年、さまざなま世代において、腕を保護する目的で、夏でも長袖を着用する選手が増えてきています。
特に、ピッチャーは半袖だと腕が冷えてしまうため、長袖を着用している選手が多い傾向があります。

暑い夏に長袖を着ることは不快感に繋がりやすいですが、このシャツは抜群の吸汗速乾性を誇り、夏場でも快適に着用できます。

サイズYSM (130), YMD (140), YLG (150), YXL (160)
素材ポリエステル84%、ポリウレタン16%

3.【デサント】ジュニア用裏起毛アンダーシャツ リラックスフィット


「ヒートエボリューション」は、起毛ストレッチ素材を使用したデサントの冬用野球アンダーシャツです。

素材には、高い伸縮性と保温性を兼ね備えているブラッシュドストレッチスキンを使っています。
この素材は、起毛素材でありながら、吸水性に優れている特徴を持っているので、汗冷えしにくいというメリットも持ち合わせています。

締めつけ過ぎず、緩過ぎない快適なカッティングのミドルフィットタイプで、どなたでも快適な着心地を感じられる、冬におすすめのアンダーシャツです。

サイズ130、140、150、160
素材ポリエステル100%

4.【ZETT(ゼット)】少年野球 アンダーシャツ クルーネック 半袖 ライトフィットタイプ


「究極の着用感」をテーマに、着心地にこだわった春夏用ジュニア向け野球アンダーシャツ(半袖)です。

とにかくよく伸びるストレッチニット素材を採用し、プレー中のどんな動きも妨げない伸縮性を実現しています。
肌触りや軽量感、通気性にも優れており、夏でもストレスを感じずに着用できます。

後ろ身頃には、メッシュ生地を使うことで、発汗によるベタつきや不快感を感じないように配慮されています。

着心地の良さにこだわる方におすすめしたい、着やすさ抜群のアンダーシャツです。

5.【ミズノ】ゼロプラス 野球アンダーシャツ夏用


ミズノ「ゼロプラス」は、野球の動きを想定して裁断された、スリムなシルエットが特徴的な夏用野球アンダーシャツです。

従来のアンダーシャツに比べてダブ付きをカットし、シルエットをスリム化して、より動きやすさを感じられるカッティングで製造されています。
さらに優れた速乾性と伸縮性を誇りながら、従来品比45%という軽量化を実現し、重さの面でも動きやすさが向上しています。

1,000円台というリーズナブルな価格も大きな魅力です。

アンダーシャツの着替えがたくさん必要になる夏場に複数枚購入しておきたい方におすすめ。
コスパ良好のアンダーシャツです。

サイズ130、140、150、160
素材ポリエステル90%、ポリウレタン10%/td>

6.【ミズノ】 ミズノプロ 長袖 ジュニア バイオギア・ブレスサーモ アンダーシャツ


発熱・吸湿・消臭の3つの特徴を持つ、ミズノ独自開発の冬用素材「ブレスサーモ」を使ったアンダーシャツです。

ブレスサーモは、身体から発せられる水蒸気を吸着し、熱エネルギーに変換することで、熱を発生させます。
吸湿性にも優れており、吸収した水分を即座に蒸発させるので、汗冷えを防いでくれます。

また、汗の臭いの原因となるアンモニアを吸収してくれるので、消臭性能にも優れています。

暖かさを感じながらも、蒸れ感が少なく、快適に着用できる高機能な冬用アンダーシャツです。

サイズ130、140、150、160
素材ポリエステル89%、合成繊維(ブレスサーモ)6%、ポリウレタン5%

夏用おすすめ野球アンダーシャツ7選

次に夏用の野球アンダーウェアを厳選して紹介していきます。
冷感性があり着ているだけで涼しくなるような半袖、ノースリーブのアンダーシャツを紹介します。

7.【アンダーアーマー】 Baseball UAヒートギアアーマー コンプレッション ショートスリーブ モック


コンプレッションウェアの先駆けとも言える、野球アンダーアーマーの半袖夏用アンダーシャツです。
初心者の中学生におすすめの野球アンダーシャツ。

ヒートギアの最大の特徴は、抜群の吸汗・速乾性にあります
素材と織り方についての研究を重ね、独自開発した水分コントロールシステムを採用することで、汗を瞬時に吸収し、外部へと発散します。
これによって、大量の汗をかく夏場でも、常にドライで快適な着心地を感じられます。

また、紫外線カット加工が施されていたり、高い防臭性も兼ね備えています。

機能性を重視する方に自信を持っておすすめできる、高機能アンダーシャツです。

夏用アンダーウェアで迷った方はこちらが最初の一着には向いています!

サイズSM、MD、LG、XL、XXL、3XL
素材ポリエステル84%、ポリウレタン16%

8.【ZETT(ゼット)】 野球 アンダーシャツ クルーネック 半袖


ゼットのクルーネックアンダーシャツは、新開発のニット素材を採用しており、高いストレッチ性に定評があります。

アンダーシャツのためだけに新しく開発した素材「LFストレッチニット」を用いることで、伸縮性に長けて柔らかく、身体を締め付けない着心地に優れたアンダーシャツに仕上がっています。

軽量感と吸汗性にも優れているので、暑い夏場の練習で大量の汗をかいても、パフォーマンスを低下させません。

どんなプレーでも動きを妨げない、涼しくて動きやすいアンダーシャツです。

サイズ130、140、150、160
素材ポリエステル90%、ポリウレタン10%(LFストレッチニット)

9.【エスエスケイ】アンダーシャツ 接触冷感ローネック半袖


接触冷感素材を使った夏場にぴったりのローネックアンダーシャツです。

触れるだけでヒンヤリと冷たさを感じられる接触冷感素材は、生地と肌が触れている部分から熱を吸収し、外部に放出します。
熱伝導率の高い素材で、熱が素早く移動することによって、ヒンヤリとした涼しさを感じられるようになっています。

着心地にもこだわっており、縦と横への伸縮性に優れた2WAY素材を使用しています。

軽くて柔らかい着心地で身体にフィットし、肌触りもよいアンダーシャツです。

サイズS、M、L、O、XO
素材ナイロン81%・ポリウレタン19%

10.【アンダーアーマー】ヒートギアアーマーコンプレッションスリーブレスモック


アンダーアーマーの吸汗・速乾性に優れた夏用ノースリーブアンダーシャツです。

タイトな設計で、身体にぴったりと密着させて着こなすコンプレッションタイプで、筋肉と連動し、プレー中の動きのサポートを行ってくれます。

中学や高校野球では、競技規定において、アンダーシャツのロゴが見えてはいけない、と定められています。
このアンダーシャツは、その規定に抵触しないよう、ロゴが見えない位置に配されているので、公式戦でも着用することができます。

サイズS、M、L、LL、3L
素材本体:ポリエステル84%、ポリウレタン16% メッシュ:ポリエステル88%、ポリウレタン12%

11.【美津和タイガー】 野球 アンダーシャツ 半袖インナー シャツ


美津和タイガー「クルーネックインナーシャツ」は、高い遮熱効果で夏場でも涼しく快適にパフォーマンスに集中できるアンダーシャツです。

素材に、優れた遮熱性を持つサンウォール糸を使用しています。
サンウォール糸は、赤外線を反射する粒子を含んでいるため、太陽からの紫外線を効果的に反射し、ウェア内の温度上昇を抑えてくれます。

また、高い遮熱性を誇りながら、1,000円台半ばで購入できる、リーズナブルな価格も大きな魅力です。

使いやすい機能性と求めやすい価格で、複数枚の購入にもおすすめのコスパの良いアンダーシャツです。

サイズS、M、L、LL、3L、4L
素材本体:ポリエステル100%

12.【ミズノ】野球 アンダーシャツ 夏 七分袖


ミズノの「ドライアクセルSTローネック七分袖」は、コンプレッションタイプのアンダーシャツです。

ポリエステルをメインに用いたミズノ独自開発の「ドライアクセルST」素材は、素早く汗を吸収・拡散し、ウェア内を常に快適に保ってくれます。
大量の汗をかいても、水分を裏地から表面へと瞬時に移動させるので、発汗時のベタつきが軽減されます。

また、縦横の2方向への伸縮性に優れた2WAYストレッチ加工は動きやすさをサポートし、適度な着圧感は打撃時のパワーを引き出してくれます。

七分袖であるため、夏場はもちろん、春秋との季節の変わり目にも活躍します。

伸縮性とフィット感が高いレベルで両立された、高機能アンダーシャツです。

サイズS、M、L、O、XO
素材ポリエステル84%・ポリウレタン16%

13.【アシックス(asics)】 野球アンダーシャツ ミドルフィット 半袖


アシックス「ミドルフィットアンダーシャツ」は、吸汗・速乾性と動きやすさを兼ね備えた、ゆったりと着こなせるアンダーシャツです。

通常のTシャツタイプよりもタイトですが、コンプレッションタイプほどの締め付けはないので、コンプレッションウェアが苦手な方にもおすすめです。

また、アシックス独自のカッティング技術「プロフィットテクノロジー」を採用していることも、特徴の一つです。
プレー時の皮膚や関節の形状を基礎に動きやすさを向上させているので、筋肉の負担を大きく軽減してくれます。

ロゴが見えない中高の公式戦対応で、サイズもSから3XLと幅広く展開されています。

サイズS、M、L、XL
素材ポリエステル100%

野球の教え方のコツは?親が子どもに教えるときの注意点・練習法も解説!

冬用おすすめ人気野球アンダーシャツ7選

冬用野球アンダーシャツおすすめ
次に冬用でおすすめの野球アンダーシャツを解説します。

14.【アンダーアーマー】コールドギアアーマークルー(長袖ベースレイヤー)


アンダーアーマー「コールドギア」は、保温性に優れた冬用のコンプレッションウェアです!

高密度のマイクロファイバー糸を素材に使用し、ワッフル状に編み込んでいます。
ワッフル状の編み込みにより、肌と裏地の間の凸凹に、暖気の層が無数に作られるので、抜群の保温性が実現されています。

また、吸汗・速乾性にも優れているため、冬の大敵である汗冷えも防いでくれます。

驚きの暖かさで、コンセプト通り「一枚でも暖かく、重ね着をする必要がない」高機能アンダーシャツです。

冬場の野球トレーニングにはこれがおすすめ

サイズS、M、L、O、XO
素材ポリエステル100%

15.【ミズノ】 野球 アンダーシャツ ゼロプラス 冬用 裏起毛アンダー(ハイネック 長袖)


ミズノ「ゼロプラス」は、抜群の着心地と保温性を誇る裏起毛シャツです。

裏起毛…裏地の毛羽を立たせる加工のこと。空気を含みやすくなるので、保温性が高まるメリットがあります。
また、生地に厚みが生まれ、質感も柔らかくなるので、着心地も向上します。

ハイネックを採用し、首元も暖かいので、防寒機能に優れた、まさに冬に打ってつけのアンダーシャツです。

カラーバリエーションも豊富で、ブラックやネイビーなど一般的なカラーから、レッドやエンジなど明るめのカラーまで、幅広く用意されています。

サイズS、M、L、O、XO
素材ポリエステル100%

16.【ZETT(ゼット)】野球 アンダーシャツ プロステイタス (ハイネック・長袖) BPRO888Z


ゼットの「フィジカルコントロールウェア」は、縫製と裁断方法を工夫することで、圧倒的な動きやすさと運動性能のアップを実現した高機能アンダーシャツです。

まず、「フラットシーマニッティング」という、縫い目の段差を無くす縫製方法を採用することで、肌へのアタリを軽減し、着心地の良さを実現しています。

そして、肩部においては、肩から肩甲骨への連動を高める「アクティブショルダーカット」を採用することで、主に送球・投球時に、肩の運動性能を向上させてくれます。

また、胴部は、自然な着圧を感じられる「3Dカッティング」で裁断をし、高いフィット感と動きやすさを実現しています。

サイズS、M、L、O
素材本体:ポリエステル90%、ポリウレタン10%(バイオガードマーバス) 脇部:ポリエステル81%、ポリウレタン19%(エアロクールプリズマメッシュ)

17.【asics】 野球 アンダーシャツ長袖 高校野球ルール対応


吸汗・速乾性とストレッチ性にこだわったアシックスのミドルフィットタイプのアンダーシャツです。

素材には、抜群の伸縮性を持つストレッチニットを使用しています。
ニット素材のため、肌触りが良く、保温性に長けているのが特徴です。

また、身体から発せられる汗や水分を即座に吸収・発散してくれるので、吸汗・速乾性に優れています。

ミドルフィットタイプのため、コンプレッションウェアほどの強い着圧はないので、締め付けが苦手な方にもおすすめな、冬にぴったりの長袖アンダーシャツです。

ロゴが隠れるので、高校野球公式戦に対応したアンダーシャツです。

18.【久保田スラッガー】 野球 アンダーシャツ 吸汗速乾 長袖


久保田スラッガーのアンダーシャツは、ゆったりめの着こなしが好きな方におすすめです。

ルーズフィットタイプで、着圧感がないので、身体への締め付けを感じずに着用することができます。
首元はローネックを採用しているので、首回りの圧迫感もありません。

素材には100%ポリエステルを使っているので、軽量感と耐久性にも優れています。

価格も2,000円台半ばとリーズナブルで、コスパのいいアンダーシャツです。

サイズS、M、L、XL
素材ポリエステル100%

19.【デサント】野球 メンズ 丸首長袖アンダーシャツ 2021年継続モデル


デサントの「丸首長袖アンダーシャツ」は、肉厚な裏起毛素材を使用した秋冬用のアンダーシャツ(練習着)です。

ポリエステルがメイン素材ですが、コットンも使われているので、軽さや丈夫さだけでなく、肌触りや吸水性にも優れています。
裏起毛加工が施されているため、高い保温性も兼ね備えています。

SサイズからXAサイズ幅広く展開で、子どもから大人まで幅広い層が使えるアンダーシャツです。

デサントはおしゃれで人気のメーカーで中学生、高校生に人気があります。

サイズS、M、L、O、XO、XA
素材ポリエステル100%

20.【エスエスケイ SSK】 野球アンダーシャツ 長袖冬用 防寒


圧倒的なコスパを誇るエスエスケイのタートルネック野球アンダーシャツです。

伸ばすと18cmにもなるロングリバースネック仕様は、丸首やローネックでは寒さを感じる冬場でも、首元を暖かくしてくれます。

100%ポリエステル使用で、吸汗・速乾性や耐久性が高いことはもちろん、防臭・抗菌加工もされているので、臭いも気になりません。

そして、このシャツ最大の特徴は、やはり価格です。
1,000円前後で購入可能なタートルネックアンダーシャツは、かなり数が少なく、非常に貴重です。

高機能・低価格で、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るアンダーシャツです。

サイズS・M・L・O・XO・XA
素材ポリエステル100%

まとめ:お気に入りの野球アンダーウェアを選ぼう!

お気に入りの野球アンダーウェアを選ぼう
今回は小学生から高校生までおすすめの野球アンダーシャツについてまとめました。

野球用のアンダーシャツは、色々なメーカーから、夏向け・冬向け、素材、機能性、低価格など、さまざまな商品が販売されています。

商品がたくさんあると、どれがいいのかよくわからなくなってしまい、ついネットの口コミなどに頼りがちですが、最も大事なのは、子供に合うかどうかです。

口コミや評判を鵜呑みにせず、子供がアンダーシャツに何を求めているのか、親からみて何が必要そうか、きちんと把握して商品を選ぶことが大切です。

しっかり子供とコミュニケーションを取りながら、お子様のお気に入りになるアンダーシャツを手に入れましょう!

最後に野球アンダーシャツおすすめ人気ランキングTOP3を紹介します!
初心者のかたはこちらから選んでみてください!

\野球アンダーシャツ人気おすすめランキング/

 1位の野球アンダーシャツ2位の野球アンダーシャツ3位の野球アンダーシャツ
商品
メーカー
商品名
【アンダーアーマー】
UAユース ヒートギアアーマー
ロングスリーブ モック
【デサント】
ジュニア用裏起毛アンダーシャツ
リラックスフィット JSTD653
【エスエスケイ】
アンダーシャツ 接触冷感ローネック半袖
楽天で確認するアンダーアーマー UAユースデサント ジュニア用裏起毛アンダーシャツSSK エスエスケイ アンダーシャツ 半袖 夏用 接触冷感
Amazonで確認するアンダーアーマーDESCENTE(デサント) 野球 丸首長袖 [エスエスケイ] アンダーシャツ 接触冷感ローネック半袖

 

1位から3位は筆者が心からおすすめできる野球アンダーシャツです!

少年野球コーチ歴10年の筆者が教える「野球バットおすすめ25選」「野球グローブおすすめ20選」「野球スパイクおすすめ25選」「野球練習用トレーニングシューズ」「野球バッティンググローブ15選」「野球ソックスおすすめ25選」はこちら

MakeGift(eギフト導入実装サービス)
すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする