ブンブンどりむの評判・口コミ・感想を解説していきます。
こんにちは「子供の習い事図鑑」(@startoo_)です。
作文を書く事を苦手にしている子どもは意外と多いですよね。
普段から書く事が少ない、わが子の場合、学校で作文を書くときに苦労していました。。
鉛筆を持っても最初の10分くらいは、何を書いていいか分からず、ボーっとしてる時が過ぎていきます..
そんな様子を見て「国語力」を身につけさせないとなと感じました。。
最近は「英会話」や「プログラミング教室」が注目されますが、国語力を伸ばすことも重要です。
そこで色々調べていくと国語力に特化した通信教育で「ブンブンどりむ」がある事を知りました!
主に作文の書き方を指導してくれる教材です。
今回は、作文を通して国語力を強化できる「ブンブンどりむ」を解説していきます。
ブンブンどりむは、テレビでもおなじみの「斉藤孝先生」が監修した作文特化の通信教育です。
実際に使ってみた感想を元に特長や口コミ・メリット・デメリットも紹介していきます。
ブンブンどりむは効果あり?なし?と気になる評判も利用者の声をもとに解説していきます!
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
子どもの未来は「国語力」で決まる!
無料体験キットプレゼント中!
※当サイトには一部PRが含まれます。
この記事の目次
作文通信教育「ブンブンどりむ」ってどんな講座?
ブンブンどりむは、小学1年生から小学6年生を対象にした作文の通信教育です。
20年以上の実績がある「どりむ社」が運営をしています。
国語力アップのために必要な「書く力、読解力、思考力、創造力」の4つの力を総合的に伸ばすことが可能です。
いつでも入会可能、もちろん退会も自由となります。
受講学年を選ぶことができるので、簡単だと感じた場合は1つ上の学年を受講することも可能です。
さらに1年以内のものであればバックナンバーを買うこともできます。
もちろん添削もしてくれます。
ブンブンどりむはどんな教材?
・提出シート
・副教材
\ブンブンどりむのテキスト内容/
「書き方ランド」
⇒書き方を鍛えるドリルが中心
「あたまランド」
⇒思考力を鍛える。外国情報など視野を広げる。
「こころランド」
⇒表現力や発想力、語彙力を強化する
「ものしりランド」
⇒その道に秀でた人物の文章を元に読解力を鍛える。
このように一言に国語力と言っても、あらゆる面からの学習スタイルを取り入れています。
\添削もある/
基本は「褒めて伸ばすスタイル」なので子どものやる気も高まっています。
次にブンブンどりむの費用を確認しておきましょう。
ブンブンどりむの料金は?
「ブンブンどりむ」の料金表を作成しました。
ブンブンどりむのは小学1年生とそれ以上で分かれます。
小学1年生コースの場合
毎月支払いの場合 | 6ヵ月まとめて | 12ヶ月まとめて |
月々4,950円 | 月あたり:4,719円 支払い合計:28,314円 | 月あたり:4,510円 支払い合計:54,120円 |
※税込
小学2年生~小学6年生コースの場合は?
毎月支払いの場合 | 6ヵ月まとめて | 12ヶ月まとめて |
月々4,950円 | 月あたり:4,719円 支払い合計:28,314円 | 月あたり:4,510円 支払い合計:54,120円 |
※税込み
となっています。
後ほど他の小学生の通信教育とも料金比較をしていきます。
先に比較表を確認したい方はこちらをクリック。
では次にブンブンどりむを実際に1年近く使ってみた筆者の家庭が良かった効果・感想を解説していきます。
\ブンブンどりむの資料請求はこちら/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
ブンブンどりむの効果・メリットは?
作文専用の通信教育である「ブンブンどりむ」を使ってみてた感想やメリットを元に特長を解説していきます。
1.取り組めるテーマが豊富にあって飽きない!
ブンブンどりむを使ってみて良かった点一つ目は「課題テーマが豊富にあること」です。
低学年の間は、身近な話題を中心に書くことをトレーニング。
新聞記事、日記や読書感想文、物語など1年間で取り組むテーマは「30種類以上」も用意されています。
アンケートによると、書くことを続けることで、記述問題が得意になったと答えた子どもは75%にも上るほどです。
国語以外の科目に役に立ったと答えた子どもは「約8割」もいます。
やはり、国語力を身につけることで、算数の読解問題などにも役に立つものですね。
2.1日10分で学習習慣も身につく!
二つ目のブンブンどりむで感じた効果は「学習習慣が身につく事」です。
ブンブンどりむでは、1日の学習時間を10分程度に設定されています。
小学生の間は、書くことを楽しいと思えることが大切です。
まずは短い文章を書くことから始め、まとまった長い文章を書く練習へうつっていきます。
段階を踏んで練習することで長文を書くことに抵抗がなくなってきます。
3.プロの丁寧な添削があってやる気UP!
3つ目のブンブンどりむの嬉しいポイントは「プロの添削があること」です。
周りのママ友も評判よく話題になっていたのですが実際にみてみると本当にしっかりした添削で驚きました。
月に2回の添削のお陰で子供の勉強にも緊張感が生まれしっかり取り組むようになっています。
ブンブンどりむでは、着実に力を付けられるようにと月に2回課題を提出します。
表側ではテキストの内容に沿った問題。
裏側では絵日記や絵本のお話の続きを書くようになっているのです。
提出された課題は、間違ったところを指摘するのではなく、書けたところを褒めるように添削されて戻ってきます。
しかも、もう一歩ステップアップするためのアドバイス付き。
子どもの自由な発想を褒めながら「書く力」を育むために、余白いっぱいにコメントを書き込んでくれるため、子どもも喜んで課題を提出していきます。
基本的には褒めるスタンスで添削をしてくれるので子どものモチベーションも高いです。
\子供の作文はこちらの記事も/
小学生が作文を上達させる為の4つのコツ!親がアドバイスできる練習法とは?
4.マンガ形式で楽しく学習できる!
ブンブンどりむの一番の特徴はマンガ形式で教えてくれることでしょう。
文章を書くことが苦手な子は、実は読むことも苦手なのです。
ブンブンどりむでは「マンガ形式」でキャラクターが楽しく教えてくれるので、抵抗なく学習できます。
また、テキストは、作文が苦手な子でも、書き方のコツが分かりやすく「書く力」が付いたと実感した人は80%になります。
またキャラクターが楽しげに、比喩の方法など親しみやすく解説してくれるのです。
練習問題では月ごとに季節を意識したテーマで、作文できるようになっています。
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
子どもの未来は「国語力」で決まる!
無料体験キットプレゼント中!
5.比喩表現や文章構成も学べる!
5つ目のブンブンどりむの効果は「比喩表現や文章構成力がみにつくこと」です。
作文を書くことが苦手な子どもは、話し言葉を繋げるように書く特徴があります。
つまり「順序だてて考えること」が苦手ということです。
ブンブンどりむでは、ただ書くことを学ぶだけではなく「比喩」や「会話を効果的に盛り込む方法」さらに「起承転結」と型に沿った文章を書く力が身につきます。
この文章を組み立てて書けるようになる事で「考える力」「発想力」が身につくのです。
実際に、ぶんぶんドリムを始めてから、学校の先生からも、最近は「伝え方が上手くなった!」と非常に褒められました。
6.論理的思考能力が身につく
6つ目のブンブンどりむの効果は「論理的思考能力が身につく事」です。
ブンブンどりむの課題では「面白かったことはなんですか?」ではなく「〇〇について、あなたはどう思いますか?」のような問題を用意しています。
具体的な質問で、子どもの苦手意識を払しょくしてくれるのです。
しかも、順番に質問する形式になっているため、自然に「順序だてて書く力」が身につきます。
順序だててかける力は「論理的思考能力」に繋がっていきます。
\子供の論理的思考能力の記事はこちらも/
子供の「論理的思考能力」を身につける為に家庭でできる3つのこととは?
7.読解力が身に付くことで他の教科も向上する!
ブンブンどりむで国語力を付けることで「ほかの教科の成績」も向上します。
付録のワークでは算数、理科、社会などで学んだ内容を作文にすることもあるのです。
実際に我が家でも算数や理科の学校のテストの平均点も半年後には20点あがりました!
算数の文章問題では、問題の意味を読み取る力がなければ、解くことができません。
ブンブンどりむの教材は、書く力を養いながら、読解力も身に付くように工夫されています。
学力の総合点を向上させるには「国語力」を伸ばすことが必須になってきます。
そう考えると、小学生のうちに作文力を成長させることは大きなメリットになります。
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
ブンブンどりむのデメリットはある?
次にぶんぶんドリムのデメリットも確認しておきましょう。
1.苦手な子には難易度が高い事も
ぶんぶんドリムは作文に特化した通信教育です。
今まで作文を大の苦手としていた小学生からすると少し難しく考える時間が増えてしまうこともあります。
仮にお子さんが小学3年生の場合、まずは小学3年生のコースを試し、難しいようであれば、小学2年生のコースを依頼することも可能です。
この辺りは、子どもの学習の真直度やレベルを話し合ったうえで決めてみましょう。
2.他の教材の学習内容はない
ブンブンどりむは作文特化教材のため、やはり他の学科の学習はできません。
勿論「読み取る力」や「書く力」を身につけることで、他の教科へのプラスの「影響」はあります。
例えば「読解力」が身についたことで「算数の成績が上がった!」ということもよくあります。
ただ、他の教科も同時に学習したい場合には、合わせて通信教育も確認してみてください。
\小学生の通信教育はこちらの記事も/
【2024年版】小学生におすすめの通信教育は?特長、口コミ、料金を7社比較!
ブンブンどりむの評判・口コミは?
次に「ブンブンドリム」の評判・口コミを確認しておきましょう。
ブンブンどりむのいい評判から!
ブンブンどりむの良い評判・口コミを確認していきましょう。
「マンガ形式で学習習慣が身についた!」
ブンブンどりむは漫画形式で勉強が苦手なわが子でも自然と学習ができました!
一日10分程度の学習なので習慣になりやすかったです。
ブンブンどりむで自信が身についてから他の勉強もしっかりするようになったのは良かったです。
「他の教材と併用しやすい!」
我が家の場合、ブンブンどりむとスマイルゼミを併用して使っています。
最初は負担になりすぎないか不安でありましたが少ない時間で濃い学習ができるので嬉しいです。
タブレット学習をしているとどうしても「書く事」が少なくなります。
それをブンブンどりむで補えている状態です。(小学6年生)
「国語力が上がったことで他の教科にも影響が!」
ブンブンどりむを1年ほど継続して使っています。
ブンブンどりむを利用して、国語の点数が上がったのはもちろんなのですが、嬉しかったのは、他の教科(特に算数)の平均点も上がっていたことです。
「読解力」がこんなに全教科に影響するとは持ってもいませんでした!(小学4年生 保護者)
「プロの添削で子どもに自信がついた」
作文や国語にかなり苦手意識を持っていました。
そんな中「褒める指導」のおかげで少しずつ、子どもにも自信がついてきました。
添削もプロの方がやってくれるので、それを考えると費用もいいなと感じています。
(小学3年生 保護者)
ブンブンどりむは資料請求するとお試し教材ももらえます!
ぜひ確認してみてください!
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
次に微妙な反応も確認しておきましょう。
微妙な評判は?
「作文だけと考えると割高感も」
やはり作文だけの通信教育と考えると割高感もあります。
我が家の場合、タブレット学習のチャレンジタッチと併用して利用しています。
その為、月1万円前後に。
今のところは、子どもも頑張って続けたいと言っているのと他の教科にもいい影響を与えているので継続する予定ですがもう少し安くなるといいなと。
(小学5年生保護者)
「継続が必要になる」
最初の数ヶ月は全く効果を感じませんでした。
「ブンブンどりむは効果なし?」と思っていましたが、半年ほど継続すると徐々に効果が出てきました。
作文力や国語力は継続してこそ身につきます。
ブンブンどりむを使ってすぐに向上するものでもないのでその辺りは注意。
おそらく、利用して半年から1年くらいしてようやく効果が出てくるのでは?(小学4年生 保護者)
このような評判・口コミがどの程度影響があるのか?の確認を含めて「無料のお試しキット」を使ってみるのがおすすめです。
お試しキットを利用したうえで継続するかの確認をしておきたいですね。
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
ブンブンどりむと他の通信教育との比較一覧表は?
ブンブンどりむの料金を他の通信教育と比較しておきましょう。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | スタイル | |
ブンブンどりむ | 4,950円 | 5,445円 | 5,445円 | 5,445円 | 5,445円 | 5,445円 | テキスト |
小学ポピー | 2,700円 | 2,800円 | 3,100円 | 3,100円 | 3,400円 | 3,400円 | テキスト |
チャレンジタッチ | 3,613円 | 3,613円 | 4,408円 | 4,890円 | 5,871円 | 6,323円 | タブレット |
スマイルゼミ | 3,900円 | 3,900円 | 4,400円 | 4,900円 | 5,400円 | 5,900円 | タブレット代 (9,800円) |
スタディサプリ | - | ー | - | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | タブレット |
仮に小学4年生で比較すると、
・ブンブンどりむ:月5,445円~
・チャレンジタッチ:月4,890円
・スマイルゼミ:月当たり4,900円
・スタディサプリ:月1,980円
・小学ポピー:月3,100円
となっています。
料金としてはチャレンジタッチやスマイルゼミと近しい費用です。
費用的にはスタディサプリや小学ポピーがリーズナブルなものになります。
利用を開始する前に無料のお試しキットが使えるので、お子さんに合いそうか?確認をしてみてください。
\ブンブンどりむのお試しはこちらから/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
まとめ:作文力の強化で学力全体を高める!
今回はブンブンどりむの評判・感想を解説してきました。
作文力を鍛える事で様々な教科にいい影響を与えます。
ただ、算数は教えられても、作文を親教えるのは難しいものです。
文章を上手に書くには「習慣的に」書く経験を重ねることで身に付きます。
子どもが作文を苦手にしているようでしたら、お試しキットも用意されていますので、一度チャレンジしてみるのもいいかもしれません!
\ブンブンどりむのお試しを確認する/
AIでは代替できない!? 記述力や読解力
身につけるなら「ブンブンどりむ」で♪
無料体験キットプレゼント中!
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー