『中学生の通信教育はどれがおすすめ?』
『中学生通信教育の人気ランキングは?』
『中学生通信教育の料金や口コミ・評判も比較して教えて?』
と気になる事もありますよね。
今回は中学生におすすめの通信教育人気ランキングで解説します。
こんにちは「子供の習い事図鑑( @startoo_ )」です!
中学生になって部活や習い事で忙しくなって、なかなか授業についていけず「通信教育でも始めさせてみようかな..」と考えることもありますよね。
ただ「中学生の通信教育」はいろいろな種類があるし「どれがいいなのかな..」と悩む方も多いです。
・口コミや評判はどうだろう?
・料金やコスパがいいものは?
・添削があるものは?
・カリキュラムは?
など気になる部分もありますよね。
今回は、中学生の通信教育を調べつくした筆者が、おすすめの「通信教育8社」をランキングで比較し最新の2024年版で解説していきます。
\中学生向けの参考書はこちら/
中学生が独学でもわかるおすすめの教科別参考書
※当サイトには一部PRが含まれます。
この記事の目次
中学生で通信教育を使う効果・メリットは?
中学生が通信教育を使うメリットはどのようなものがあるのでしょうか?
中学生が通信教育を使う効果・メリットは、
・自宅学習なので忙しくてもやりやすい
・塾、家庭教師より安い
・学習習慣をつけて基礎を学べる
ということです。
1.自宅学習だから続けやすい!
一つ目のメリットは「継続しやすい」ことです。
通信教材の場合、自宅学習の為、他の習い事や学校との両立がしやすくなります。
子供の習い事で大変なのが送り迎えです。
その送り迎えがない分、継続しやすい環境で学習ができるでしょう。
2.塾と比べるとリーズナブル!
二つ目のメリットは「リーズナブル」であることです。
塾に通うと月に「1~2万円程」かかってきます。
それらと比較すると通信教育の場合「1,980円~9,970円程」です。
リーズナブルであることも継続しやすい特長になります。
3.学習習慣を身につけやすい!
3つ目は「学習習慣」が身につきやすい事です。
通信教育は長年のノウハウを持つ会社が多く、学習習慣をつける為の仕掛けが沢山あります。
\中学生の学習にはこちらの記事も/
【2024年版】中学生におすすめの「数学」問題集ランキング!
中学生が通信教育を使うデメリットはある?
反対にデメリットはありますか?
中学生が通信教育を使うときの「デメリット(注意点)」は
・分からない事がすぐに質問できない
・親のモチベーションコントロールが必要
です。
1.分からない事がすぐに質問できない
一つ目は「分からない事があったときに質問できない」ことです。
学習塾であれば、講師にすぐ質問ができます。
通信教育の場合、分からない事があったときにすぐに質問できないのが特徴です。
勿論、解説が詳しくは書いてありますが、どうしても分からない場所は学校の先生に相談することも一つです。
2.親のモチベーションコントロールが必要
2つ目は「親がモチベーションをコントロールする」必要がある事です。
通信教育の場合、塾と違い決まった時間の授業もない為、途中でやらなくなって「溜まってしまう..」ということもあります。
継続できるように親のコントロールが必要になる場合もあるので協力してできるといいですね!
\中学生の学習にはこちらの記事も/
【中学生】3か月後のテストで成績を上げる為に今やっておきたい勉強法とは?
次に中学生の通信教育の選び方のポイントを確認していきましょう。
通信教育選び方のコツは?
通信教育を選ぶ時にはどのような所に注意して選ぶべきなのでしょうか?
中学生の通信教育安いのはどれ?料金一覧表で較!
費用も通信教育で気になるポイントのひとつですよね。
そこで、中学生におすすめの「通信教育7社」の月額料金を比較してみました。
中学生の通信教育を安い順ランキングで紹介します。
中学生通信教育一覧
会社名 | 月額(円) | 参考 |
がんばる舎 | 900円~ | 学習習慣を付けたい家庭におすすめ |
スタディサプリ | 1,980円~ | コスパ最強。他の通信教育と併用としても使える映像授業! |
東進オンライン学校中学部 | 2980円~ | 東進と四谷のコラボ!授業が面白いと話題。サービス開始すぐに26万人が利用! |
デキタス | 4,000円 | 城南予備校が運営するデジタル学習教材! |
中学ポピー | 4600円~ | 教科書に沿った内容。学校のテストの点を上げたいならこれ |
進研ゼミ中学講座 | 5980円~ | 王道。長年のノウハウと実績を元に作られた教材は負けなし。 |
スマイルゼミ | 5,980円~ | タブレット学習の王者。自動丸付けなど多機能で使いやすい |
Z会 | 9,970円~ | 1講座から受講可能!志望校が決まっているならZ会! |
※スマホの場合は横にスクロールしてください
様々な料金プランがあるものは、一番安い金額を表示しています。
費用を安い順にランキングで並べると、
がんばる舎>スタディサプリ>東進オンライン学校中学部>中学ポピー>デキタス>進研ゼミ,スマイルゼミ>Z会
という順位になります。
また、スマイルゼミは人気のタブレット学習です。
間違えた問題や苦手な問題を忘れた頃に出してくれる優れもの。
特にスタディサプリは月額1,980円で有名講師の授業が見放題なのでコスパという意味では最強です。
無料で試せる期間もあるので一度使ってみるのがおすすめです。
\スタディサプリの無料体験を確認する/
スタディサプリ
添削のあり・なしで選ぶ?
次に中学生の通信教育での「添削課題の有・無」をまとめました。
添削課題のメリットは、自分で採点していては気づかないポイントやコメントをもらえる点です。
中学生の通信教育を選ぶ際の参考にしてみてください。
やはり、通信教育老舗の「進研ゼミ」は添削がついていますね。
いわゆる「赤ペン先生」です。
添削があることで、程よい緊張感が生まれ継続できるきっかけになってきます。
\赤ペン先生が欲しいなら「進研ゼミ」がおすすめ/
【進研ゼミ中学講座】
中学生通信教育「難易度」ランキング!
次に中学生の通信教育を口コミや評判から難易度順にランキングで解説します。
通信教育の選び方で大切なことは、自分のレベルにあった教材を選ぶことです。
難易度を把握して適切なものを選びましょう!
順位 | 教材名 | おすすめポイント |
1位 | Z会 | ・学校+αの勉強をしたい方に! ・難関校受験におすすめ ・1教科から受講できる! |
2位 | 進研ゼミ | ・通信教育の王道 ・基礎から応用まで幅広く学べる ・定期テスト対策も万全 |
3位 | スマイルゼミ | ・タブレット学習と言えばスマイルゼミ ・学習状況の把握など高機能 ・自動丸付け機能搭載 |
4位 | スタディサプリ | ・映像授業 ・有名講師の神授業が見放題 ・塾と併用する方も多い |
5位 | 中学ポピー | ・教科書準拠 ・これから勉強する方におすすめ ・基礎の徹底をしたい方にはこちら |
難易度1位は「Z会(口コミ記事)」です。
Z会は単に難しい問題が多いわけではなく、良質な問題が多くあります。
また、他の通信教育との一番の違いは、1教科から受講できることです。
例えば、国語が得意で国語だけをもっと伸ばしたい場合には、国語だけZ会を受けることもできます。
学校の定期テストで100点近く取っている教科があればZ会はおすすめです!
\Z会を確認する/
Z会の通信教育
「コスパが良い」人気通信教育ランキング
次に料金的と内容の良質さのバランスが取れたコスパが良い人気の中学生通信教育をランキングです。
今回、300名の通信教育を使う家庭にコスパの良い教材のアンケートを実施し口コミや評判からランキングで解説していきます。
順位 | 教材名 | おすすめポイント |
1位 | スタディサプリ | ・映像授業が便利すぎる! ・有名講師の神授業が見放題 ・塾と併用する方も多い |
2位 | 進研ゼミ | ・主要教科はもちろんプログラミングも学べる ・検定や受験にも強い為、コスパは良い ・AIを使った学習サポートも最高のコスパ |
3位 | Z会 | ・費用は高いが、良質な問題がこの値段で受けられるのは 最高のコスパと言える ・タブレットと紙で選べるのも良い ・志望校の合格に近づくと考えればコスパ良し |
4位 | スマイルゼミ | ・高機能なタブレット学習がこの料金でできるのはコスパ良し ・自動丸付け、学習サポートなど時短に繋がる ・復習も自動で出してくれるので勉強効率が格段に上がる |
5位 | 中学ポピー | ・教科書準拠 ・これから勉強する方におすすめ ・基礎の徹底をしたい方にはこちら |
コスパ1位は「スタディサプリ」です!
やはり月額1,980円で、有名講師の神授業が見放題なのはコスパが良すぎます。
授業の前の予習は勿論、復習にもピッタリです。
15分ほどの映像なので、移動時間や食事前にもパパっと見ることができます。
部活や委員会で忙しい中学生にもおすすめです。
\スタディサプリの無料体験を確認する/
中学講座
「紙」の通信教育人気ランキング
次に紙の通信教育でおすすめ人気ランキングを確認していきましょう。
タブレット学習が増えているとはいえ、中学生には、まだまだ紙の通信教育は根強い人気があります。
口コミや評判から紙の通信教育で人気の教材を解説します。
順位 | 教材名 | おすすめポイント |
1位 | 進研ゼミ | ・「テキスト学習」と「テキスト+タブレット」を選べる ・どちらにも紙はあり、書く事で覚えやすい ・AIを使った学習サポートも最高のコスパ |
2位 | 中学ポピー | ・全て紙教材 ・教科書準拠 ・これから勉強する方におすすめ ・基礎の徹底をしたい方にはこちら |
3位 | Z会 | ・タブレットと紙で選べる ・良質な問題が多く1教科から受講可能 ・志望校の合格に近づくと考えればコスパ良し |
やはり紙の分野で1位は進研ゼミです。
進研ゼミでは、「紙中心の学習」と「紙とタブレット」があり、どちらにしても紙(テキスト)が使われるのが嬉しいポイント。
書く事で記憶力も高まる為、中学生の学習にはおすすめです。
進研ゼミでは
・全国規模の実力診断
・英語検定対策
・実技を含めた9教科対策
まであるので、受験は勿論ですが、内申点にもいい影響を与えます。
\進研ゼミを確認する/
【進研ゼミ中学講座】
「映像授業」おすすめランキング!
中学生の通信教育の中で映像授業で人気のあるものを解説します。
最近では、映像・動画授業ができる通信教育も増えています。
ITの発達によって、有名講師の授業を手軽に受講することが可能になりまし。
順位 | 教材名 | おすすめポイント |
1位 | 東進オンライン学校中学部 | ・東進の人気講師の面白い授業 ・サービス開始よりわずか1年間で、約26万人利用! ・口コミの評判が非常に良い |
2位 | スタディサプリ | ・料金もリーズナブルで使いやすい ・神授業が見放題 |
3位 | 進研ゼミ | ・タブレットで定期的に人気講師の映像授業を配信 |
映像授業・動画授業のジャンルでは、「東進オンライン学校」がダントツで人気でありおすすめです。
なんと、サービス開始1年で26万人が利用すると話題にもなりました。
どの口コミをみても、講師の授業が”面白い“となっています。
そのため、子どもも集中してレッスンを受けることが可能です!
ただ、それだけではなく、授業後に、確認テストを行うので、実力が身に付きます!
映像授業に興味がある方は、ぜひ資料請求からしてみてください!
東進オンライン学校 中学部
では、次に実際に中学生におすすめの通信教育7社の口コミ・評判を比較していきましょう!
中学生の通信教育おすすめ8社の特徴・カリキュラム・口コミは?
中学生の通信教育の教材や学習方針は会社によって様々です。
ここでは、8社の特徴やカリキュラムを解説していきます。
またそれぞれの教材の評判や口コミも紹介していくので参考にしてみてください!
1.東進オンライン学校 中学部
東進オンライン学校は、大手有名予備校の東進ハイスクールと中学受験塾最大手の四谷大塚がタッグ組み、2020年より開始した小中学生向けのオンライン学習サービスです。
小中学生を対象にした授業動画の配信が主なサービス内容となっており、サービス開始よりわずか1年間で、約26万人(2021年3月時点)の申し込みに達し、大きな反響を呼びました。
\時間がない方向け/
・臨場感のある楽しい授業が月額2,980円から受講可能
・定期配信制のため、決まった曜日、時間に学習する習慣が身に付く
・教材購入、移動の手間が掛からず、学習の様子を確認できる
・授業後すぐに、「確認テスト」があるから定着する
東進オンライン学校中学部の特徴・料金は?
東進オンライン学校中学部の受講料や特徴については、以下の通りです。
名前 | 東進オンライン学校中学部 |
特長 | 専属プロ講師によるレベルの高い授業を、毎週定期配信。授業・確認テスト・月例テストで定着を図り、過去の配信動画を視聴することも可能です。 |
対応年齢 | 中1~3 |
学習スタイル | 動画授業 |
料金・プラン(税込) | 中1~中3…2,980円/月(12ヶ月払い) 3,420円/月(一ヶ月払い) ※2023年3月現在 |
難易度 | 標準 |
定期テスト対策は? | 実戦力養成講座で充実した内容がある(詳細後述) |
学習状況の確認 | 管理画面より、視聴、テスト受講状況を確認可能 |
その他 | 【受講科目】 ・中1~3…英語・数学 ※2023年4月より国語・理科・社会も対応 ※未来発見講座(全学年視聴可) 【授業時間】 ・30~45分(週1~2回/科目) ※詳細は公式サイトをご参照ください |
口コミ・評判記事 | 東進オンライン学校の口コミ・評判は?料金・メリット・デメリットを塾講師が解説! |
東進オンライン学校中学部のメリットは?
東進オンライン学校中学部、受講のメリットはこちらです。
・プロ講師のハイクオリティ授業がたったの月額2,980~3,420円
・大手ならではの膨大な情報量とテクニックが満載
・自宅学習スタイルを、一早く確立させられる
東進ハイスクールと言えば、誰もが一度は名前を聞いたことのある塾なのではないでしょうか。
そんな業界最大手の2社が共同実施するサービスですので、授業品質については、抜群のクオリティを誇ります。
例えば、英語であれば、必ずネイティブ講師と日本人講師が2人1組で授業をします。
そのため、正しい発音を身につけつつ、テスト対策もできるという設計になっています。
また数学に関しても、数学の考え方の根本的な部分も教えてくれるので、楽しめる内容になっているのです。
実際に、講師陣の面白い授業で、アンケートでは、理解できたと楽しかった割合が非常に高くなっています。
「塾講師ならでは」の解き方テクニックや興味をかき立てる比喩を用い、視聴者を引き込み、「楽しかった」という充足感と共に、あっという間に授業が終わってしまいます。
また、授業配信日が固定されているため、最新授業の配信ペースに合わせることで、毎週、決まった曜日、時間に机に向かう習慣を自宅でつくれることは、かなり大きなメリットです。
東進オンライン中学部の授業は、月に14回(英語:7回、数学:7回)になっています。
この授業の影響で、多くのかたが成績アップにつながっています。
その理由で一番大きのは「確認テスト」があることです。
東進オンライン中学部では、授業後に確認テストがあります。
授業でインプットした内容をすぐにアウトプットするので、記憶に残る設計になっているのです。
これが、成績アップしやすい理由と言えます。
そして、定期テスト対策も充実していまます。
東進オンライン学校中学部では、「実戦力養成講座」という定期テストで90点以上を目指す新しい学習法も使うことができます。
上記のような管理画面で、まずは「テスト範囲」を設定すると、
【基礎の勉強】→【実践問題】→【わかりやすい解説】を繰り返すことができます。
ここで嬉しいのが、実践問題は、Aパターン、Bパターン、Cパターンと様々な角度から問題を出してくれることです。
この方法で勉強をしていけば、しっかり実力がつき定期テストでの成績アップが期待できます。
東進オンライン学校中学部のデメリットは?
東進オンライン学校中学部のデメリットと注意点はこちらです。
・分からなくても、自力で解決するしかない
・東進オンライン学校を受講するだけでは、演習量は足りない
・特定の苦手分野の強化、次学年の先取予習等には向いていない
東進オンライン学校は、「動画を視聴して学習」するスタイルを取っており、質問や添削指導等、講師とのやり取りは現状のサービス内容には含まれていません。
そのため、疑問や不明点があった場合は、自分で解決するか、学校の先生やご家族の方に聞く等して、対応する必要があります。課題や宿題についても同様で、「動画を観るだけ」「確認テストをやるだけ」で、成績UPできるとは考えない方が良いでしょう。
また、視聴できる動画の範囲は、原則「受講学年の配信済み動画のみ」となっており、すべての動画が見放題ということではないことに注意が必要です。
日々の復習や学校授業の補強として活用することで、学力UPが期待できますので、既存の学習にプラスするイメージで受講することをお勧めします。
東進オンライン学校中学部の口コミは?
中1長男、東進オンライン受講したっぽい。(確認テストの結果がばんばんメールで届いてビビった)
— リッタン (@manmaruaka) April 30, 2020
こちらはTwitter上東進オンライン学校中学部の口コミです。 このように、東進オンライン学校では、確認テストの結果が親御さんへメールで届く設定ができます。 そのため、勉強の進捗確認もできます! 親としては安心ですよね。
東進オンライン、想像以上に続いてるし集中できている。
先生の解説が学校より分かりやすいとのこと。学校は「勉強」だけではないと色んな意味で思う1年半である。
コロナ禍に入ってからオンラインの習い事や英会話。パソコンやタブレットの知識がグッと増えた。
— to (@aroma_mint) September 9, 2021
こちらも東進オンライン学校の口コミです。 学校の先生より授業が面白く集中できるとのこと! 想像以上に集中して家庭学習してくれるのは嬉しいですよね。
娘が使っていたので、息子も中1から数学受講します! 面白いから、好きになる。 楽しくて分かりやすくてヤル気がでるとのこと!(中1保護者)
こちらの家庭では姉弟そろって東進オンライン学校中学部を受講しているとのこと!
やっぱり、東進オンライン学校は、どの口コミをみても”面白い“というワードが出てきますね!
東進オンライン学校中学部は、無料で資料請求もできるので確認してみてください!
2.進研ゼミ中学講座
通信教育最大手のベネッセさんが運営する「進研ゼミ」です。
長年の教育ノウハウと学習を習慣にしやすい仕組みが多くあります。
進研ゼミの学習は「10~15分単位」で無理なく取り組めます。
進研ゼミ中学講座の料金・特徴は?
名前 | 進研ゼミ中学講座 |
対応年齢 | 中学生以上 |
学習スタイル | テキスト(紙)+タブレット |
料金・プラン | 月額5,980円~ |
難易度 | 標準 |
特長 | テキスト+タブレットで学習していくスタイル。 英語やプログラミングもしっかり学習が可能 |
コースは『ハイブリッド』と『オリジナル』の2種類のカリキュラムがあります。
『ハイブリッド』は、テキストにタブレット学習を組み合わせたスタイルです。
苦手を克服するのに最適な問題を選びやすく、効率的に力を伸ばすことができます。
『オリジナル』は、良問が厳選されたテキストを使って『しっかり読んでしっかり書く』というスタイルです。
進研ゼミ中学生講座のメリットは?
進研ゼミ中学講座のメリットは
・ブレンディッド学習で最適のカリキュラム作成をしてくれる
・AIタブレットで学習効率が上がる
・分かりやすい動画概説で苦手克服
・通う中学に合わせて問題を出してくれる
となります。
通信教育の中でも王道で伝統のあるの教材。
しかし、コンテンツは今の時代に合った最新の機能を使い進化し続けています。
今回注目して欲しいのは「ブレンディッド学習」です!
進研ゼミ中学生講座のブレンディッド学習は、
・忙しさ学力に合わせてカリキュラムを提案してくれる
・習熟スコアの把握
・オンラインライブ授業
という3つの特徴があります!
上記のように教科別に目標スコアに対して「どれくらい足りないか?」を常にはあくできるので、やる気も上がります!
そして、今のコロナ禍の時代にあったオンライン授業も分かり易くテスト勉強までしっかり行えます!
部活で忙しくても、じっくりと長期的に力を伸ばしたい方におすすめです。
難易度も標準レベルの為、どんな子でも学習しやすい通信教育です。
進研ゼミ中学生講座の口コミ・評判は?
「AI学習アシスタントが優秀!」
進研ゼミ中学講座を中学1年生の夏から利用しています。
進研ゼミの最大の特徴はAI学習アシスタントがあることです。
AI学習アシスタントは「目標」や「忙しさ」に合わせて学習計画を提案してくれます。
また、疑問に思ったことを投げかけるとその場で解決してくれるのです。イメージは子ども版の「アレクサ」のような感覚です!この機能があるおかげでなかなか続かなかった通信教育がしっかり続いています!
こちらはTwitter上の進研ゼミ中学生講座の口コミ・評判です。
高校受験の時、進研ゼミのみで。ちなみに希望高校は偏差値65でほぼ合格だが、そして受験勉強の時は赤ペン先生の模試を提出した。弱点は数学45点、そこで考えた、苦手な教科は他の教科で補う、理科は得意。偏差値73、国語は99点だった。そして合格。理由は多分内申点が高かったから合格できたのだと思う
— 松井翼 (@wing014)
高校受験は進研ゼミのみで取り組まれたようです。
赤ペン先生の模試で弱点を把握して、そこを得意分野で補ったようですね!
そして志望高校に合格。
進研ゼミは、主要教科はもちろんですが、全教科学ぶことができ内申点対策ができることも良い作用になったようです。
「プログラミングも学べるのが嬉しい」
進研ゼミ中学講座の嬉しいポイントはプログラミング学習もできることです。
2021年度から中学校でもプログラミング学習が必修化されます。
ただプログラミング教室に通わせると月に1万から2万はしてきます。
そう考えると進研ゼミのタブレットの中でプログラミングも学べるのは非常にコスパがいいです。
進研ゼミ中学講座は、資料請求は1分ほどでできるのでぜひ確認してみてください!
\進研ゼミの資料請求を確認する/
【進研ゼミ中学講座】
3.スタディサプリ中学生講座
スタディサプリは何と言ってもコスパがいいです。
最大の特長は月額1,980円で分かりやすい講師の神授業が見放題であることでしょう。
一つの動画も15分程度である為、飽きずに学習することができます。
スタディサプリ中学生講座の料金・特徴は?
名前 | スタディサプリ中学講座 |
対応年齢 | 中学生以上 |
学習スタイル | 映像授業(個別指導コースもあり) |
料金・プラン | ベーシック:月額1,980円 個別指導:月額9,800円 |
難易度 | 標準 |
特長 | 一つの動画15分程度で隙間時間にも効率的に学習できる。 苦手分野の映像を見ながら理解を深める事が可能 |
スタディサプリ中学生講座のメリットは?
全ての授業が「1,980円」で見放題かつ、PDFテキストも無料で閲覧することができます。
※テキスト冊子が必要な方は、税込1200円で購入可能。
1つの科目で基礎と応用に分かれているので、苦手を克服しやすく、定期テストや総復習、入試対策など目的別に学習しやすいです!
授業で分からないかった部分を動画で見返したり、明日の授業の予習に使ったりと隙間時間の15分ほどで学習ができてしまいます。
また個別指導コースがあるのも魅力的です。
動画授業だけでは、質問ができないから嫌という方は、ぜひ個別指導コースを選んでみてください!
理解度チェックテストで苦手や得意分野を把握して、担当コーチが適切にアドバイスしてくれます。
チャット機能を使って目標設定を分かり易く解説してくれるのも嬉しいですよね!
そして料金が安いので、学習塾と併用している家庭も多いです。
スタディサプリ中学生講座の口コミ・評判は?
「隙間時間を有効に使える」
中学に入学して夏ごろから授業についていけなくなってきました。学校のテストの50点前後がほとんどという状況でした。部活ばかりに集中して親としては不安が大きかったです。そんな時に友人にスタディサプリをおすすめされて子どもにやらせることに。実際に始めてから3か月後位に驚くほど成果に繋がってきました。まず学校のテストでは80点近くの平均点まで上がっています。そして親として一番嬉しいのは隙間時間に勉強できる事です。移動やご飯前に今日習った部分を復習しています。(中1保護者)
こちらはTwitter上のスタディサプリの口コミ・評判です。
長女(中2)の成績が30位UP!#スタサプ もわかりやすいようで、自分から進んでしてくれている。
親にも毎日子供の勉強した時間、正答率がメールでくるので、安心できる。@RiekoKomiyama と #SUNABACO の講演のおかげです♡感謝‼︎— miHo (@mihokja1) March 8, 2021
なんとスタディサプリのおかげで中2のお子さんの成績が30位アップしたという声です!
これは凄い効果ですよね。
なんといっても自分から積極的に勉強する習慣がついたのは親としては非常にありがたいです。
正解率のメールが飛んでくるのも、共働きで忙しい家庭にも安心で優しいサービス。
「神授業が分かりやすすぎる」
中学2年生からスタディサプリを使っています。子供が見ている映像を親の私も確認してみたのですが本当にわかりやすくて驚いています。わかりやすい授業が15分程度とコンパクトになっているので子供も飽きずに続けられています。教科書で文章を見るよりも目で見て音で聞いたほうが理解度は高まるのでしょう。今まで全く自宅での勉強をしなかった子が最近は30分以上平気でやるようになっています。
\効率よく勉強したい家庭にはスタディサプリがおすすめ/
【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
4.中学ポピー
中学ポピーは「1回の学習時間の目安は10~20分」と短いので部活をしている子どもでも続けやすいです。
また「教科書に沿っている教材」が届くのが嬉しいポイント。
「教科書のレベルで学習習慣を付けたい子」や「学校のテストの点数を上げたい子供」にはたいへんおすすめ。
中学ポピーの料金・特徴は?
名前 | 中学ポピー |
対応年齢 | 中学生以上。小学ポピーもある |
学習スタイル | テキスト(紙)学習 |
料金・プラン | 月額4,686円~ |
難易度 | 優しめ |
特長 | 教科書の内容を中心としたテキスト学習 余分な知育玩具や付録がなくリーズナブル |
中学ポピーのメリットは?
中学ポピーの効果は
・教科書に沿った内容で徹底的に基礎を学べる
・余分な付録がなくリーズナブル
・内申科目も学習できる
となります。
問題の内容は基礎レベルです。
これから学習習慣を身につけたい子や学校のテストの点数を上げたい子におすすめできます。
中学ポピーの口コミ・評判は?
「教科書に沿った内容で基礎が身につく」
中学ポピーの嬉しいポイントは教科書に沿った内容であることです。
テキストが教科書に沿っているので学校のテストの点数が上がりやすいと実感しています。学校のテストの点数が上がると子供も自信を持つことができ勉強に良い循環をもたらしてくれています。まずは基礎を身につけたい子にオススメできる通信教育です。
「リーズナブルで継続しやすい」
中学ポピーは余分な付録がないため非常にリーズナブルです。
中学生になると何かとお金がかかるので通信教育が安いのは親にとっては助かります。
また安いから内容が悪いということは全くなく、40年続いている通信教育なので学習内容もテスト対策もしっかりしてくれています。
\基礎を中心に学びたい方におすすめ/
家庭学習教材【月刊ポピー】→今なら無料見本プレゼント!
5.スマイルゼミ
スマイルゼミは「タブレット学習」に特化した通信教育です。
ここ最近最も伸びている通信教育の会社ではないでしょうか?
動画視聴や自動解答、振り返り問題の提出など「タブレットのメリット」を生かして、空間図形や理科実験などの難しい内容をイメージしやすくなります。
標準クラスと特進クラスに分かれており、目標やレベルに合わせて教材を選ぶことができるのもおすすめポイントです。
スマイルゼミ中学生コースの料金・特徴は?
名前 | スマイルゼミ中学生コース |
対応年齢 | 中学生以上 |
学習スタイル | タブレット |
料金・プラン | 月額5,980円~ |
難易度 | 標準 |
特長 | タブレット一台で9教科学習可能。 自動丸付け、苦手問題の出題の自動化など高機能。 動画・音声・アニメーションで理解度UP |
スマイルゼミ中学生コースのメリットは?
スマイルゼミ中学生コースのメリットは
・自動丸付けをしてくれる
・子供の学習レベルに合わせた問題提出
・親が学習状況を把握できる
となります。
スマイルゼミは、タブレット学習ならではのメリットが多いです。
筆者の家庭でも「タブレット学習って子供に良くないんじゃないの。。?」と考えていたのですが、現在はスマイルゼミを使っています。
一番の理由は、共働きの家庭では「タブレットが自動で丸付け」をしてくれる仕組みはありがたいからです。
そして、子供も自分のタブレットが持てることが嬉しいようで毎日進んで勉強するようになりました。
また中学生の内容であれば先取り学習をすることもできます。
アニメーションや動画での解説も分かりやすく直観的に理解ができるでしょう。
スマイルゼミの口コミ・評判は?
「レベルに合わせた学習ができる」
スマイルゼミを使って一番嬉しかったのは子供の学習レベルに合わせて勉強内容を提案してくれることです。例えば理解度が20%ぐらいの問題であれば、基礎が理解しやすい動画もおすすめしてくれます。逆に理解度が80%くらいある問題であれば、さらに演習問題を提案してくれるのです。このようにレベルに合わせて勉強内容をおすすめしてくれるところは他の通信教育にはない点だなと感じています。
こちらはTwitter上のスマイルゼミ口コミ・評判です。
息子が学年末テストで理科と社会を満点取ってきたんだ。学年末テスト苦手なのに頑張ったんだねって声かけたら「3学期は毎日フォトナの合間にスマイルゼミやってるから、勉強時間が増えてるんだと思う。フォトナやっててよかった」って言っていて。完全に私とは違う脳の持ち主な息子が少し羨ましい。
— まっん (@cyacomokuku) March 10, 2021
スマイルゼミがあったおかげで理科、社会の成績が伸びたという声です!
スマイルゼミのアニメーション解説は特に暗記科目の理科と社会は分かり易いですからね。
そして、親として最もうれしいのは、スマイルゼミの影響で勉強時間が伸びたことではないでしょうか!
学習習慣が身に着くのはありがたいです。
「専用のタブレットでやる気UP」
スマイルゼミを始めてから毎日1時間以上勉強する習慣が身につきました。
それまでは勉強をしようとしても漫画を読んでなかなか集中できていなかったのが実情です。自分専用のタブレットが持てていることがやる気アップに繋がっているようです。
\スマイルゼミの資料を確認する/
◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育
6.Z会
「Z会中学講座」は志望校合格に向けて入試、さらにその先を見据えた学習カリキュラムとなっています。
レベルの高い良問が揃っており、確実に実力を伸ばすことはできますが、難易度はやや高いです。
難易度は高いのですが、コースによっては基礎から学べ良問が多いので「勉強を頑張りたい子」や「学校のテストでは物足りない子」に向いています。
また、進学校を目指す方におすすめします。
Z会の特徴として「受講科目を1科目から選べる」ので伸ばしたい教科や得意な教科に絞って活用するのも良いでしょう。
Z会中学生講座コースの料金・特徴は?
名前 | Z会中学生講座 |
対応年齢 | 中学生以上 |
学習スタイル | iPadもしくはテキスト(紙) |
料金・プラン | 月額9,970円~ |
難易度 | 難しめ |
特長 | ・難易度の高い問題に挑戦ができる ・紙とiPadスタイルを選択可能 ・1教科、1ヶ月から学習が可能 |
Z会中学生講座のメリットは?
Z会中学生講座のメリットは
・教科書+αの勉強ができる
・一か月1教科から受講が可能
・iPadスタイルも選択ができる
となります。
Z会の口コミ・評判は?
「応用問題も沢山解けて充実している!」
中学2年生の夏からZ会中学生コースを利用しています。
受験を意識した難しい問題やハイレベルな応用も多いですがやりがいがあるようで解き終わった後には一仕事終えたような表情をしています。充実感があるので難しい問題に挑戦したい子にはおすすめです。
こちらはTwitter上のZ会の口コミ・評判です。
ただいま、息子はZ会でお勉強中。
どんなもんか横で眺めているんだけど、原理の原理から丁寧に教えてくれる感じ。
真面目にやれば力つきそう。— 桂馬@偏差値34からの中学受験 (@hensachi34) March 1, 2021
Z会は解説が丁寧なことも好評です。
単に答えだけを覚えるのではなく、原理原則や法則の成り立ちまで解説してくれるので、受験勉強にも強い実力を発揮します。
最近の高校受験では、証明や答えの根拠を説明させる問題も多く出題されます。
そのため、「考える力」が身に着くZ会はおすすめできます。
「1教科から受講できるのが嬉しい」
Z会で嬉しいのは1教科から受講ができる事です。
我が家の場合は、数学と理科が得意でより高いレベルいにチャレンジしたいとのことなのでこの2教科を受講しています。学校のテストで毎回100点近くを取っている場合にはZ会もおすすめです!
資料請求するとサンプル教材がもらえるので確認してみてください。
\Z会中学講座の資料を確認する/
【中学生のためのZ会の通信教育】
7.がんばる舎
スモールステップ式の教科書別プリント教材で学習します。
1日1枚を20分でこなすという方針ですので、家庭学習を定着させやすいことが特徴です。
1か月に英語12枚、数学13枚、国語6枚のプリントが届きます。
中学生の中でも、
「まずは学習習慣を身につけさせたい」
「基礎から特訓したい」
「学校の補足として勉強したい」
という家庭にはお勧めです。
8.デキタス
デキタスは城南予備校が運営する「デジタル学習」です。
親しみやすいキャラクターで学習習慣がない子供でも始めやすい教材でしょう。
またリーズナブルな点も継続しやすいメリットになります。
デキタスの料金・特徴は?
名前 | デキタス |
対応年齢 | 中学生以上 |
学習スタイル | デジタル学習 |
料金・プラン | 月額4,000円~ |
難易度 | 標準 |
特長 | ・1動画2~5分程度で集中して取り組める ・基本~チャレンジ問題まで取り組める ・テスト対策も充実 |
デキタスのメリットは?
デキタスのメリットは
・デジタル学習で取り組みやすい
・先取り、復習がしやすい
・テスト対策も充実
となります。
テストモードをONにするとテスト範囲の単元を自由に組み合わせて取り組むことができます。
普段の学校の授業の予習・復習だけでなく、テスト対策まで可能です。
デキタス中学生講座の口コミ・評判は?
「教科書に対応しているのが嬉しい!」
デキタスはデジタル教材ですがログインしてすぐに始められることが魅力です。専用のタブレットが郵送されてくるのを待つ必要もありません。また勉強内容も教科書の内容に沿っているので予習・復習になり学校のテストの成績も平均で15点以上上がっています!
「基礎と応用のバランスが丁度いい!」
デキタスは各単元で100点をとるとチャレンジ問題に挑戦ができます。
逆に100点を取るまでは取り組むことができません。
この仕組があるおかげで基礎を徹底的に身につけた後に、応用問題に挑戦できるので子供のやる気も常に高まっています!
まとめ:通信教育は最低でも2,3社は比較して決めましょう!
中学生におすすめの「通信教育7社」を解説しました。
一言に通信教育と言っても、多くの特徴や学習タイプ、料金体系があります。
通信教育を始めて一番損になることは、途中で使わなくなってしまうことです。
学習スタイルや難易度のミスマッチで途中で使わなくなってしまうケースもある為、
最低でも「2,3社」の資料請求をしてサンプル教材を確認してから申し込むのがおすすめです。
レベルや目標、進路など様々な要素を検討して通信教育を選ぶと良いですね!
\こちらの記事もおすすめ/
Z会中学生講座はどうなの?特長・料金・評判・体験談を解説
スタディサプリ中学講座の「メリット・デメリット」は?利用者が特長・口コミ、評判も解説
中学ポピーの評判・口コミはどう?感想・効果・デメリットを解説!他の教材との料金比較も!
進研ゼミ中学講座はどう?評判調査・他社比較して分かった7つのメリットとは!
今回解説した中でも、「進研ゼミ中学講座」「東進オンライン学校中学部」は得に人気があります。
紙とタブレット学習が選べることも理由です。
また、最新の進研ゼミ中学講座では「ブレンディッド学習」が取り入れられており、最適なカリキュラムを提案してくれるだけでなく、オンラインライブ授業もあります!
1分ほどで資料請求もできるので、ぜひ確認してみて下さい!
【進研ゼミ中学講座】
東進オンライン学校中学部も映像授業の中でダントツ人気です。
どの口コミをみても”授業が面白い“と評判もいいです!
サービス開始から1年で26万にが利用しており、実績も申し分ありません。
東進オンライン学校中学部も無料で資料請求もできるので確認してみてください!
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー