子どもの「そろばん」は計算だけじゃない?脳にもいい5つの効果とは!

「そろばん」と言えば、教室に集まって延々と計算をしているイメージがありますよね。

子どもの習い事としてはどのような効果があるのでしょうか。
実は、「そろばん」は、子どもの脳にもいい影響があるのです。

今回は、計算力以外にも脳にもいい影響があるとされる「そろばん」の魅力を解説します。

実際にそろばん教室に通っている家庭の評判や口コミ、 メリット・デメリットも含めて紹介していきます。

この記事がおすすめのかたは?

そろばんのメリット・デメリットを知りたい
「そろばん」の効果とは?
そろばんの評判・口コミとは?

子供の習い事で「そろばん」は「地頭」を鍛えることにも繋がります。
地頭を良くするためにやっておきたい子供の習い事とは?

子供の習い事で今どき「そろばん」?どんなメリットがあるの?

小学生がそろばんを学ぶ効果とは
そろばんは昔からある習い事です。

スマートフォンやパソコンを使うのが当たり前になった現代社会で、 「そろばん」を習うということに疑問を感じる方もいらっしゃることでしょう。
そして、最近の子どもの習い事では 「プログラミング」「オンライン英会話」「アクティブラーニング」とどんどん進化しています。

そんな中で、「今頃、そろばん?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そろばんを習い事で始めるメリットを確認していきましょう。

そろばんは脳にいい影響を与える!

そろばんのメリットとは
「そろばん」を習うメリットは子どもの脳にいい影響があることです。

では、どんな影響があるのでしょうか?

通常に人間の脳は、「計算」をするときは、「左脳」が使われます。

ただ、「そろばん」を行うと、想像力を司る「右脳」も活発に使われていることが報告されています。

また、指先も頻繁に動かすことで、更に脳に刺激を与えるとされているのです。
このようにそろばんで「右脳」を鍛えることで、「想像力」「発想力」を養うことが期待できます。
これからの日本(社会)では、AI(人工知能)に負けない為に「右脳」の創造力やクリエイティブな力が求められています。

AIを上手く使う、発想力を幼少期から鍛えておこうということで「そろばん」が再注目されているのです。

右脳を鍛える習い事としては、「ピアノ」もいいとされています。

詳しくは下の記事も

ピアノが脳にいい?子供の習い事におすすめする5つの理由とは!

リーズナブルに通える

「そろばん」を子供の習い事にするメリットは、リーズナブルな習い事である点もあります。
そろばん教室の月謝の相場は、地域にもよりますが、 月3,000円~月12,000円ほどです。
また、通う頻度は、週に2,3回ほどが一般的です。 東京都内ですと、月5,000円前後の教室が多いです。

学習塾や、プログラミング教室、英会話教室と比較するとリーズナブルに通え、 効果の高い習い事といえるでしょう。

【2024年版】子供の習い事はいつから?いくつまで?かかるお金はいくら?

小さいころから通える!そろばんはいつから?

そして、「そろばん」は幼少期からも通える息の長い習い事です。

早い子だと「幼稚園ごろから」通いだします。
また、最も多いのは小学校3年生前後で、 算数が少し難しくなってきたころにそろばん教室に通うパターンです。
どの地域でもそろばん教室は必ずと言っていいほどありますので、 一度親子で体験で教室を覗いてみてはいかがでしょうか?

 

そろばんで身につく5つの効果とは?

小学生そろばんを始めるメリット
確かに、計算のスピードだけを考えれば、今どきスマホを使えば圧倒的に早くできます。
ただ、小学生の特にゴールデンエイジ期には、「そろばん」を使って計算することで多くの効果があるのです。
ここからは、小学生にとって「そろばん」を習う効果はどのようなものか解説しましょう。

 

1.そろばんで『集中力』が身につく

子どもそろばん集中力
そろばんは、制限時間に多くの問題を「正確に」解いていく必要があります。
指先で細かい球を打ちながら計算をしていきます。 このそろばんの計算の繰り返しには「高い集中力」が必要とされます。

また、レッスンによっては、先生が読み上げた数字を即座に「そろばん」で計算をしていきます。

このように「数字を聞き漏らさない集中力」も養われていきます。

いつしか夢中になって問題に取り組むようになれば、 自然とすさまじいほどの「集中力」を身に着けることも可能です。

 

2.そろばんで『計算力(暗算力)』が身につく

「そろばん」では素早い計算力を身に付けます。

そろばんの有段者ともなると、「そろばん」を使わずに、 頭の中のイメージで「そろばん」を思い浮かべ計算をしていくことも可能です。

つまり、高度な計算、例えば、「93×13=?」というとき 我々であれば、紙に書いて算数で習ったやり方で計算をします。

ただ、そろばんの有段者であれば、脳の中にそろばんを思い浮かべて計算をするのです。

それも、正確に、スピーディーに。 その計算力(暗算力)に長けるということは、テストや試験などに大きく貢献します。

小学生でも学年が上がってくると試験などの問題数が増え、 計算問題に時間を費やしているわけにはいきません。

そこで活躍するのがやはり計算力です。

もちろん、そろばんをやっていれば「暗算力」にも長けますので、 手を動かすよりも早く頭の中で答えに導けるので時間短縮にうってつけです。

 

3.そろばんで『地頭』が良くなる

そろばんを習い事にすることで地頭が良くなると言われます。

「地頭がいい」とは学校で教わる学習だけでなく、 これまでの経験や学習から「想像力や発想力」を持って推察・考察・結論を出せる力です。

地頭がいい人の特長としては、
・推理力が高い ・コミュニケーション能力が高い
・人の話の理解力が高い ことがあげられます。

そろばんでは、「右脳」と「左脳」の多くの部位を使うことで脳全体が刺激され、 想像力が豊かになり、「地頭にいい」とされています。

地頭に関する記事はこちらも

地頭を良くするためにやっておきたい子供の習い事とは?

4.そろばんで『記憶力』が良くなる

目と指を動かして問題を解いていくそろばんでは、主に右脳を使います。

右脳を鍛えることは記憶力をアップさせる効果が期待できるのです。

そろばんを習うと暗算のトレーニングも行いますので、 耳から入る情報を暗記して頭の中で計算に導くこととなります。

これはまさに記憶力のなせる業です。

ご家庭ではなかなかできないトレーニングですのでお勧めです。

参考:国立研究開発法人 科学技術振興機構|右脳と左脳の構造の違いを発見 -記憶をつかさどる海馬に違い-

右脳にいい子供の習い事の記事はこちら
【右脳の発達に期待できる子供の習い事とは】脳の基礎は12歳で完成する?

5.そろばんで『競争力』が身につく!

「そろばん」は、ただ技術を習得するだけではなく、 昇級試験を受けたり一緒に学んでいる仲間と競い合ったり、 協力し合ったりしながら成長していくことが要となります。

常に自分との戦い、よきライバルとの戦いの中に身を置くことで、 競争力を高めることができるでしょう。

計算トレーニングや計算を速くするには100マス計算もおすすめです!

100ますの計算プリントまとめ一覧 | 無料ダウンロード・印刷

「そろばん」を習い事にするデメリットはある?

子供のそろばんを習い事にするデメリットはある?

脳にいい影響を与えるなど、メリットが多いそろばんですが、 デメリットや弊害になる事はあるのでしょうか? 確認しておきましょう。

週に何回か通う必要がある

そろばん教室の場合、週に2、3回通うところが多いです。

週に2、3回通うことでそろばんの技術もどんどん身につき成長していけるのです。

ただ、週に2,3回通うとなると、
・他の習い事がしずらくなる…
・送り迎えが大変…
ということもあります。

とはいえ、週に1度にすると周りの子どもとの差がついてしまい、 自信を失うこともあります。

その為、そろばん教室に通う際には、子どもと「どのレベルを目指すか?」を 事前に決めて、それに合わせて週に何回通うかを判断していくのがおすすめです。

多すぎてもデメリットになる事もあります。

習い事が多すぎるデメリットは下の記事を。
子供の習い事が多い「デメリット」とは?効果的に習い事をする方法は?

筆算が不得意になる事も

そろばんを習っている方「あるある」なのですが、 そろばんで計算は得意だけど、「筆算は苦手」という方もいます。

どういうことかというと、そろばんを習っていると「暗算」は非常に得意になります。

ただ、「解き方」を求められる日本の学校教育では、「筆算」を重視しています。

その為、この筆算の計算になれていないことで、算数や数学で苦戦してしまうこともまれにあります。

しかし、基礎はできているので、慣れてしまえば筆算も問題なくできるはずです。

 

子供の習い事そろばんの体験談・評判は?

そろばん教室の評判

そろばんを習い事にしている家庭での評判や体験談や実際に通ってみた感想を調査しました。 確認していきましょう。

そろばんのいい評判は?

まずはいい評判から

そろばんの習い事の評判は?
「今までにはない集中力が身についた!」 子供がそろばんの習い事を始めてから、めちゃくちゃ集中力がつきました。
そろばんでは多くの計算を正確に制限時間内に行っていくため高い集中力を要します。
その訓練もあってか、今までは家庭学習でなかなか集中せずに10分ぐらい経つと YouTube を見たり漫画を読んだりしていたのですが、最近は1時間以上は平気で学習するようになっています。(小学3年生 保護者)

そろばんの習い事の評判は?
「算数の成績がぐんとあがった!」 子供がそろばん教室に通ってから半年ほど経ちます。
一番変わったことは算数のテストの平均点がぐんと上がったことです。
最近では算数のテストで90点以下をとることはほとんどなくなりました。
またそろばんは家庭でも練習ができるのがいいところです。(小学5年生 保護者)

そろばんの習い事の評判は?
「地頭?考える力がついた!」 そろばん教室では地頭力がつくと聞いていたので子供と相談して通うことにしました。
実際に現在2年程通っているのですが「自分で考える力」は身につきました。
何事も今までの経験などから考えて物事をしっかり結論まで出してから相談するようになってきました。
(小学6年生 保護者)

そろばんの微妙な評判は?

次に微妙な反応を見てみましょう。

そろばんの習い事の評判は?
「週に3回通わせるのが大変..」 そろばん教室は週に2、3回通うことが求められます。
そのため他の習い事の両立が大変です。また雨の日なんかは送り迎えが大変ですね。

そろばんの習い事の評判は?
「集中しすぎて姿勢が悪いかも」 そろばんで熱中して計算をしているといつのまにか姿勢が悪くなっているということがあります。
癖にならないように普段から注意してもらっています。

そろばん教室に行く子は、プログラミング教室に行くことも多いです。
合わせて下の記事も読んで見てください!
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の評判はどう?有名2社と比較してみた!

まとめ:「そろばん」は今後の学習が根付くスキルが詰まっている

小学生そろばんメリット

子供が成長し学年が上がっていくにつれ、 「そろばん」で養える技術はさまざまなシーンで活躍の場を見せます。
特に「集中力」は何をするにあたっても必要となるスキルです。
勉強にだけではなく生活にも根付くスキルを修得できるそろばんの魅力をぜひ確かめてみてください。
また、子どもの頃からそろばんをやっていると、 そろばん関連の資格にも挑戦できるとこもメリットの一つなるでしょう。

資格に合格することで子供の「自信に繋がり」 学校での算数や計算問題に積極的に取り組み苦手意識がなくなることも期待できます。
「そろばん」は家庭でも実践はできます。
参考書もたくさんありますので親子で試してみてください。
その中で楽しそうにそろばんに取り組んでいれば教室に通うこともお勧めします。

 

 

MakeGiftのeギフト一覧
すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする