小学生のタブレット学習はどう?3年利用してる家庭の感想・メリット・デメリットを解説!

『小学生がタブレット学習するメリット・デメリットは?』
『タブレット学習の注意点はなに?』
『実際タブレット学習ってどうなの?』
と気になることもありますよね。

今回はタブレット学習を始めて3年経つ筆者での感想やメリット・デメリットを解説していきます。

ひと昔前までは、通信教育と言えば毎月教材が郵送で家に届いたものです。
届いた教材を読み、問題を解いてから郵送。そして解説付きの解答が郵送で戻ってくる。

そんな時代から、今は通信教育大手の「進研ゼミ」や「Z会」などでも「タブレット」を利用した学習に取り組み始めています。

しかし、親世代で気になるのが「タブレット学習はきちんと身につくものなのかな..?」ということですね。
今回はタブレット学習は「どんなメリットがあって、どんなデメリット」があるかを解説していきます。

\タブレット学習ならスマイルゼミの記事もおすすめ/
スマイルゼミのデメリットをまとめてみた。チャレンジタッチ、Z会と比較して口コミ・評判・料金はどう?

タブレット学習教材を使うメリット(効果)は?

タブレット学習はどう?

"no-img2″
編集長

子供のタブレット学習はどうなのでしょうか?
メリットを教えてください。

子どものタブレット学習のメリットとは
タブレット学習には多くのメリットがあります。
・子どもが圧倒的に取り組みやすい
・自動採点などの高機能がある
・どこでも学習ができる
・モノが増えない

などがあります。

それぞれ確認していきましょう。

タブレット学習は学習習慣がみにつきやすい

ゲーム感覚で勉強ができることは、タブレット学習のメリットの1つです。
家庭学習の習慣はなかなか付きにくいものです。

タブレット学習では、課題をこなすことで、できるようになるゲームがあったり、ポイントがもらえる場合もあります。
最初はそれを目当てに勉強をすることで学習習慣が身につきます。

勉強する習慣が身に付けば、必然的に成績は上がっていきます。

特に暗記科目の理科や社会、反復練習の必要な算数は効果が出やすいです。

タブレット学習は高機能で親も楽

2つ目のタブレット学習のメリットは、フィードバックが速いことです。
共働き世帯が増えた今、親が子どもの勉強をサポートする時間を確保することが難しくなっているのではないでしょうか。

その点、タブレット学習では、問題を解くたびに「自動採点」され、サービスによっては動画での「解説機能」まで付いています。
タブレット学習のこの機能は、子どもが1人でも勉強していても、疑問を抱えてそのままにしてしまうのではなく、その場で解消することができるため安心です。

さらに、カスタマイズができることもメリットです。
学習速度は子どもによって違います。得意科目と不得意科目で進み具合も違ってきます。

例えば塾では理解が遅い子どもは置いていかれがちですが、
タブレット学習では、学習速度や学習状況によって親がカスタマイズできるようになっています。

また、分からなかった問題をそのままにしておくのではなく、
理解できるようになるまで何度でも「反復学習」することも可能です。
機能によっては、子どもの「苦手な分野や問題」を勝手に判断して
「タイミングがいいころに苦手克服」の問題を出してくれます。

子ども1人1人の進み具合によって最適なカスタマイズができるため、苦手科目の克服にも大いに役立ちます。

\タブレット学習ならチャレンジたちの記事も/
小3からチャレンジタッチを使ってみた感想!特長・デメリット・評判まとめ

ものが増えない

また、教材が溜まらないことも挙げられます。
紙の教材の場合、「勉強しなくて教材がどんどん溜まっていく」という経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。

きちんと勉強した教材だとしても捨てるタイミングは難しいもの。
タブレット学習では、教材の置き場所に悩む必要がありません。

タブレット一台あれば、その中にあらゆる教材が入っている為、
本棚に入りきらないほど教材が溜まってしまう..ということもありません!

タブレット学習のデメリット(注意点)は?

タブレット学習のデメリットは?

"no-img2″
編集長

次にタブレット学習のデメリットはありますか?

タブレット学習のデメリット
タブレット学習のデメリットは、
・ゴロゴロしながらも学習できてしまうこと
・おまけの「ゲーム」に夢中になってしまうことも
・「大量に書く」ことはできない

となっています。

どこでも勉強できてしまう

タブレット学習のメリットでもあり、「デメリット」でもある内容ですが、どこでも学習ができてしまう点です。
その手軽さゆえに、ソファーでゴロゴロしながら学習したり、だらしない体制で勉強してしまうこともあります。

これは、筆者の考えが古いのかもしれないですが、子どもの勉強は「勉強机」できちんとした体制でやって欲しいなと考えてしまいます。

タブレット学習をする場合にはその辺りに注意できるといいですね。

\家庭学習の記事はこちらも/
小学生が家庭学習を身につけるコツは?勉強嫌いにならない学習法

おまけの「ゲーム」に夢中になってしまうことも

タブレット学習には、付録がない分、ゲームやアバターの着せ替えができる仕掛けがあり子供も飽きずに学習することができます。

一方で、このゲームが楽しく、はまってしまう子もいます。

その影響もあり学習よりもゲームが優先になってしまう子どももまれにいます。

親としては、子どもの「学習時間」が見れる機能もついているので、
この辺りはコントロールしながら進めていくことをおすすめします。

タブレット学習に向かない科目も

そしてデジタルに不向きな科目もあります。
そもそも勉強というのは、「見る」「聴く」ということ以外にも、実際に「書く」という動作を加えることに一定の効果があるものです。

特に「漢字」や「単語」「歴史」など記憶する内容に関しては、大量に書く事で覚えることもある為、別途ノートを一冊用意して、大量に書ける環境を整えてあげること必要です。

\おすすめのタブレット学習はこちらの記事も/
小学生が「タブレットで学習できるサービス」を比較してみた!

まとめ:タブレット学習はデメリットの確認を忘れずに

タブレット学習はどう?
タブレット学習は、子どもの学習習慣を身につけることや、
親にとっても楽になる機能が多くあり使いごごちは良いです。

ただ、家庭によっては合わないこともあるので、
今回のデメリットについても充分確認してみてください!

また、タブレット学習の中にもそれぞれ、特長があります。
それぞれ資料請求して確認してみてください!

\プログラミング学習に強い:チャレンジタッチ/
【進研ゼミ小学講座】

\英語学習に強い:スマイルゼミ/
◆スマイルゼミ◆

\学校だけじゃ物足りないなら:Z会/
Z会 小学生向け講座

すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする