『子どもにおすすめの自転車は?』
『初めての自転車はどれがおすすめ?』
『子どものおしゃれな自転車は?』
『小学生に人気の自転車は?』
と気になる事もありますよね。
今回は、普段子ども達に自転車の乗り方を教えている筆者がおすすめの自転車を解説していきます!
子ども自転車に乗れるようになったり、練習するときに悩むのがどの自転車にするかですよね。
乗れるようになったばかりの子や小学生によって選び方のコツもあります。
カッコイイ(可愛い)からと言ってデザインだけで選んでしまうと、下手をすれば怪我にも繋がりかねません。
今回は自転車の乗り方を教える筆者が4歳5歳頃の自転車の乗り始めの方から、小学生になって新しい自転車を選ぶ方までおすすめ人気を20選解説します。
おしゃれでかわいいのは勿論ですが、サイズなど正しい知識で安全に配慮をして自転車を選ぶコツを解説します!
親が子どもに自転車の乗り方を教えるときのコツと注意点はこちら。いつから練習するかも解説していきます。
この記事の目次
- 子ども向け自転車選び方のコツは?
- 子ども向け自転車おすすめ人気15選とは?
- 1.ブリヂストン ジュニアサイクル ワイルドベリー
- 2.ブリヂストン クロスファイヤージュニア
- 3.マルナカ シードリーム フルーツパフェ
- 4.スマートファクトリー グラフィス GR-16
- 5.TOPONE シティサイクル
- 6.21テクノロジー Emilia
- 7.ハチスカ チャリンクス クリシーフラワー
- 8.池商 グラフィス 女の子用ジュニアバイシクル GR-Ribbon
- 9.グラフィス 子供用自転車20 GR-B20
- 10.ルイガノ K20LGS
- 11.ジープ ジュニアマウンテンバイク
- 12.ブリヂストン ビッケJ
- 13.コア・ジャパン エー・エヌ・デザインワークス VP20
- 14.ミヤタ スパイキー
- 15.エビス自転車 エッセ
- まとめ:おしゃれな子ども自転車を比較して選ぶ!
子ども向け自転車選び方のコツは?
小学生になると、行動範囲も広がり、一人で外出する機会も少しずつ増えていきます。
そのため、小学生になるまでにまずはしっかりと交通ルールを覚えさせる必要があります。
そのうえで、子どもの好みに合った自転車を買い与えてあげましょう。
自転車を選ぶ際には、次のようなコツがあります。
・安全性で選ぶ
・デザイン性で選ぶ
また、2008年6月の道路交通法改正により、13歳未満の幼児及び児童にはヘルメットの着用が義務付けられました。
自転車事故によるケガで最も多いのは頭部損傷だと言われています。
車との接触事故はもちろん、自転車同士の事故でもヘルメットは頭を守ってくれる非常に重要なアイテムです。
デザインも豊富にそろっていますので、SGマークが付いているか、デザイン賞を受賞しているかなどを確認しながら、子どもの頭にフィットしたヘルメットを購入してあげましょう。
SG適合のおすすめのヘルメットはこちら
子供の自転車はサイズ目安で選ぶ
子どもの自転車を選ぶときに大切なのは「身長に合ったサイズ」を選ぶことです。
あくまでも目安ですが、インチごとの適応身長は次のようになっています。
身長 | サイズ | 目安年齢 |
103~125cm | 18インチ | 4歳~8歳 |
110cm~135㎝ | 20インチ | 5歳~10歳 |
115㎝~146cm | 22インチ | 6歳~12歳 |
120cm~154cm | 24インチ | 7歳~中学生 |
135cm~160cm | 26インチ | 10歳~中高生 |
気になる自転車があった場合には、実際に自転車に乗って両足のつま先が地面に着くかどうかを確認しましょう。
万が一転倒したときに、足が地面に着いていることで、転倒事故を防げるかもしれません。
両足が地面にきちんと着き、バランスが保てるかどうかをチェックすることが大切です。
また、「ブレーキをしっかりと握りしめられるか」どうかも重要なポイントです。
特に少し大きめの自転車を購入することを検討している場合、子どもの身長と自転車のサイズが合っていないことがあります。
サドルにまたがった状態で、しっかりとブレーキを握りしめることができないと、走行中にブレーキがかかりきらず、事故につながる可能性があります。
同時に、ブレーキが硬くないかも確認しましょう。
ブレーキが硬かった場合は、自転車屋で調整してもらえます。
安全性で選ぶ
子どもに自転車を買い与えるときに「BAAマーク」が付いているかどうかで判断するのもコツの1つです。
「BAAマーク」とは、一般社団法人自転車協会が独自に決めた90項目の耐久テストに合格した自転車のみに与えられるマークのことです。
たとえば、雨の日でも安全に止まることができるかどうか、安全のために必要な明るさを備えたライトが付けられているかどうかなどがチェックされています。
BAAマークが付いている自転車は、製造上の欠陥で事故が起きた場合には、製造業者や輸入業者の責任で補償されています。
安全で丈夫な自転車を選びたいのであれば、BAAマークが付いているかどうかが、目安の1つとなります。
おしゃれなデザイン性で選ぶ
子どもに自転車を買い与える場合に、一番大切なのは身長に合った自転車を選ぶことです。
しかし、いくら安全性に配慮している自転車や、適応身長に合った自転車でも、子ども本人が気に入らなければ見向きもされないことがあります。
子どもが自転車に乗ることを楽しめるよう、子どもの好きなお洒落なデザインの自転車を選んであげることも大切です。
子どもの好きな色や柄などのデザイン性にも注意を払いつつ、身長に合ったサイズの自転車を買ってあげましょう。
子ども向け自転車おすすめ人気15選とは?
子ども向けの自転車には、ジュニア向けのマウンテンバイクや、女の子の好きそうなキラキラした自転車、少し大人っぽい自転車などデザインもカラーもいろいろなものがそろっています。
しかし、自転車は一度購入すれば、しばらくは買い替えることのないものです。
そのため、安全性に考慮しつつも、子どもの好みに合ったおしゃれな自転車を選ぶことが大切です。
ここでは、数多くある子ども向けの自転車の中からいくつか紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
1.ブリヂストン ジュニアサイクル ワイルドベリー
ブリヂストンのワイルドベリーは、少し大人っぽいものに憧れている子にピッタリの自転車です。
おすすめ度: (4.3 / 5)
カゴと車輪を飾るキラキラした星型のクリスタルパーツがおしゃれ。
軽量アルミフレームのため軽くて、スイスイ走ることができます。
また、オールランダーハンドルにすることで、スポーティな乗り心地が実現。
握ったまま鳴らすことのできる安心のグリップベルとなっています。
カラーバリエーションも豊富で、女の子にも男の子にもおすすめです。
2.ブリヂストン クロスファイヤージュニア
ブリヂストンのクロスファイヤージュニアは、ハンドルの中心部が「コクピットメカ」仕様となっているジュニアマウンテンバイクです。
おすすめ度: (4 / 5)
波打っているようなウェーブシェイプブレーキレバーは、握りやすくしっかりとブレーキをかけることができます。
迫力とスピード感を楽しむことができる自転車です。
7速の変速ギアがついており、男の子におすすめの自転車です。
3.マルナカ シードリーム フルーツパフェ
マルナカのシードリーム フルーツパフェは、LEDライト付きのため、夜道も安心して走行できる自転車です。
おすすめ度: (4.5 / 5)
女の子に人気の自転車ランキング1位!の自転車。
カバンもラクに入る大き目のワイヤーバスケットを装備しているため、習い事に行くときにも便利。
ワイヤーカバーやチェーンケース、泥避け部分にもオシャレなデザインが施されています。
軽いギア比に設定してあるため、ラクにべダルをこぎだすことができる自転車です。
4.スマートファクトリー グラフィス GR-16
GRAPHIS (グラフィス) 子供用自転車16 GR-16は「幼児向けの自転車で人気ランキングNO1」です。
おすすめ度: (4.4 / 5)
スマートファクトリーのグラフィス GR-16は、10種類のカラーバリエーションをそろえ、サイズも豊富な自転車です。
シンプルなデザインとキュートなデザインの2種類が用意されているため、見た目にこだわりたい子どもの要望にも応えることができます。
カゴの大きさはグローブがすっぼりと入るくらいの大きさです。
補助輪もあり初めての自転車の練習にもおすすめできます。
費用的にも他より安いため、最初の自転車としても人気です。
5.TOPONE シティサイクル
TOPONEのシティサイクルは、シンプルなデザインのため、長く使用できる自転車です。
おすすめ度: (3.8 / 5)
何よりもうれしいのは、フロントバスケットが大きなこと。
また、シマノ製リア6段変速機が搭載されているため、急な坂道や平坦な道など、道路状況に合わせてギアを選択し、スムーズに走ることができます。
籠が大きいので、習い事や学習塾に行くときにも便利です。
6.21テクノロジー Emilia
21テクノロジーのEmiliaは、至るところにかわいさを散りばめた女の子向けの自転車です。
おすすめ度: (3.9 / 5)
大きめのフロントバスケットは頑丈なワイヤー製。
大きな荷物もラクラク入れることができます。
かわいいだけではなく、シマノ製6段変速ギアが搭載されているなど機能も充実しています。
7.ハチスカ チャリンクス クリシーフラワー
ハチスカのチャリンクスはキラキラデザインがかわいい自転車です。
おすすめ度: (3.5 / 5)
周囲が暗くなると自動的にライトが点灯するオートライトのため、うっかり無灯火ということもなく事故防止に役立ちます。
ブレーキワイヤーまでかわいく装飾されていて、格好よくてかわいものが大好きな子ども向けの自転車です。
8.池商 グラフィス 女の子用ジュニアバイシクル GR-Ribbon
カジュアルでスポーティな雰囲気のグラフィスのジュニアバイスクル。
おすすめ度: (4.3 / 5)
LEDオートライトを装備しているため、夜でも安心して自転車に乗ることができます。
また、シマノ製の変速ギアを搭載。
かわいいだけでは満足できない子どもにピッタリの格好良さも兼ね備えた自転車です。
女の子に人気の自転車ランキングでもTOP3に入ります!
9.グラフィス 子供用自転車20 GR-B20
グラフィスのGR-B20は、直線的なフレームデザインとビビッドカラーリングのタイヤがおしゃれな自転車です。
おすすめ度: (3.8 / 5)
ただしBMX(自転車競技)向けなので、初めての自転車には向きません。
これから自転車に乗り始める子にはおすすめできないですが、既に自転車に乗っていてよりかっこよく乗りこなしたい子にはおすすめです。
ユニセックスな色合いで、シンプルなものが好きな子どもにオススメできる自転車。
スポーティなデザインなので、大人っぽくて格好良いものに憧れる子どもにピッタリです。
10.ルイガノ K20LGS
ルイガノのK20LGSは、シンプルで軽くて丈夫なカナダ発祥のカラフルでオシャレな自転車です。
おすすめ度: (4 / 5)
ギアガードが付いているため、ズボンの裾を巻き込んで転倒することを防いでいるほか、子どもの握力でもしっかりとブレーキがかるようにVブレーキを採用。
アクティブでやんちゃな走りをしたい子どもにオススメの自転車です。
まるで外国の自転車のようにおしゃれです。
11.ジープ ジュニアマウンテンバイク
jeepは大人にも人気の自転車ですよね。
おすすめ度: (4.3 / 5)
アメリカの4WD車で有名なジープが製造しているジュニアマウンテンバイクは、タイヤも太めで安定感のある自転車です。
シマノ製の変速ギアが搭載されていて、余計な装飾が付いてない格好良さに憧れる子どもにピッタリの自転車です。
よく街中で、親子でjeepの自転車に乗っているのを見るとお洒落だなと憧れてしまいます。
誕生日やクリスマスプレゼントにも喜ばれる自転車です。
12.ブリヂストン ビッケJ
ブリヂストンのビッケは、ムダを省いたシンプルなデザインの自転車です。
おすすめ度: (4.8 / 5)
LEDライトのため、習い事の帰りなど暗くなってから乗る場合にも安心。
また、子どもが握りやすいようにウェーブシェイプブレーキレバーが採用されています。
落ち着いたカラーバリエーションのため、男の子にも女の子にもオススメの自転車です。
そして、大人にも人気の自転車のビッケ。
親子でお揃いで揃えるのもおしゃれですよね。
13.コア・ジャパン エー・エヌ・デザインワークス VP20
コア・ジャパン エー・エヌ・デザインワークスVP20は、レトロでクラシカルなデザインとポップなカラーの組み合わせがオシャレな自転車です。
おすすめ度: (4.3 / 5)
ナチュラルカラーからビビッドなカラーまで、カラーバリエーションも豊富。
あらゆる場所にロゴが入っていて、大人っぽさに憧れる子ども向けの自転車です。
籠のレトロでお洒落な雰囲気が人気ランキングで上位に入る要因です!
14.ミヤタ スパイキー
ミヤタのスパイキーは、6段変速ギアが付いたクロスバイク風デザインの自転車です。
おすすめ度: (4.1 / 5)
大型のバスケットが装備されているため、遊び道具もたっぷりと入ります。
下げるだけで自動的にロックのかかるオートロックシステムが採用されている1本足スタンドを装備。
格好よく、スタイリッシュなデザインの自転車です。
15.エビス自転車 エッセ
大正時代創業の日本の老舗自転車メーカー、エビス自転車のエッセは、太めのフレームとレトロなカラーがかわいいオシャレなデザインの自転車です。
おすすめ度: (4.1 / 5)
バンクしにくい肉厚チューブのタイヤを装備。
低床フレームのため、身長の低い子どもでも安心して乗ることのできる自転車です。
BAAマークも入っており、小学生、中学生にもおすすめの自転車です。
まとめ:おしゃれな子ども自転車を比較して選ぶ!
子どもの自転車はおしゃれで可愛い(かっこいい)ものが多いです。
機能性は勿論ですが、親子でお揃いにしてみたり、レトロな籠で選んでみたりとワクワクしながら選べるといいですね!
一つ注意点は平成20年6月1日の道路交通法改正で幼児および児童(13歳未満)は自転車に乗る際にヘルメット着用が義務化になっています。
必ずヘルメットを着用して安全に楽しみながら乗りましょう。
そして最後に今回紹介したもののの中から子どもの自転車おしゃれ人気ランキングTOP3を紹介するので参考にしてください!
1位のブリヂストン ビッケJは筆者が心からおすすめできる子どもの自転車です!
ぜひ参考にしてみてください!