『ラグビーはどんなスポーツ?』
『小学生のラグビーって危なくない?』
『いつからできる?費用相場は?』
と気になることもありますよね。
今回は、子供の習い事でラグビーはどのよなものなのか解説します!
こんにちは「子どもの習い事図鑑」(@startoo_)です。
昨年(2019年)、日本で開催された「ラグビーワールドカップ」。
日本の快進撃が続き非常に盛り上がりましたね。
連日テレビでの放送や雑誌での特集もあり話題になっていました。
また、多くの有名人も子供の頃にラグビーをやっていたという方は多いようです。
日に日に盛り上がる「ラグビー」を見て「子供に習い事としてやらせるのもありかな?」と考えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ、子供の習い事でラグビーって
・どんなことするの?
・危険じゃない?
・どこで習える?費用は?
など分からないことも多いです。
そこで今回は、世界的にも人気のスポーツ『ラグビー』を解説していきます。
実際にラグビー教室を開催する方に解説頂きました!
宜しくお願い致します。
宜しくお願いします。
子どもの習い事でラグビーの「メリットやデメリット」「体験談」も交えて解説していきます。
日本では野球やサッカーに比べるとまだまだ競技人口は多くはないですが世界的には人気のスポーツです。
一見、激しい(野蛮な)だけのスポーツに思われがちですが、礼儀礼節を重んじた紳士的なスポーツでもあります。
いわゆる「ノーサイドの精神」です。(試合が終わったら敵味方関係なくリスペクトしあうこと)
子供と一緒にスポーツ観戦するならDAZN/
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
この記事の目次
【子供の習い事】ラグビーはいつからできる?
ラグビーを習い事にする場合「いつから」できるのでしょうか?
確認していきましょう。
多いのは小学生から始めるパターン!
子供の習い事ラグビーはいつからできますか?
地域で開催している子供のラグビー教室は「小学生から」募集している所が多いです。
ラグビーで親として一番心配することが「怪我しないかな..」ということですよね。
あまり「小さい頃」から始めると「体の筋力や体力がないこと」でケガをしてしまうこともあります。
もちろん指導者は子供の「安全」を最優先に教育をしています。
そのため気になる方は近くの教室に行って先生に相談して
始められそうか確認してみるのがおすすめです。
最初は「タグラグビー」からもおすすめ!
またいきなりタックルありのラグビーを始めるよりは、
「タグラグビー」というタックルがない競技も生まれています。
出典元:タグラグビー協会
タグラグビーとは、 ラグビー型のボールを仲間パスで連携しながら相手陣地にトライを決めて点数を競い合う競技です。
通常のラグビーとの違いはボールを持っている選手のボールを直接貼るのではなく、腰につけた紐を取ることで攻守の交代があります。
「タグラグビー」は「激しいタックルがない」ためスポーツをしたことがない子供や初めてラグビーをする子供にもお勧めできます。
【子供の習い事】ラグビーはどんな内容?
子供の習い事ラグビーの内容を教えてください。
ラグビーの種類は?
子供がするラグビーは
・タグラグビー
・ミニラグビー(U-12)
・ジュニアラグビー(U-15)
があります。
また、小学生のうちのラグビーは、「低学年」と「高学年」でもルールが違います。
そのため、親御さんも安心してみることもできます。
例えば、
小学生「低学年」では、
・1チーム7名(フォワード 3 人、ハーフバック 1 人、バックス 3 人)。
・時間は15分ハーフ。前半後半で30分のプレーを行います。
小学生「高学年」になると
・1チーム9名人(フォワード 3 人、ハーフバック 1 人、バックス 5 人)。
・時間は20分ハーフ。使用ボールは4号となります。
ラグビーはどうやったら勝ち?
ラグビーのルールはを簡単に確認していきましょう。
得点は、ゴールラインに「トライ」を決めると「5点」入ります。
その後、ゴールキックがポールの間を通れば、「2点」入ります。
この合計点を競って最終的に高いほうが勝ちとなります。
ラグビーの練習はどんな事するの?
子供のラグビー練習はどのような内容ですか?
子供の習い事のラグビーの練習は、
・基礎体力を身につける(走り込みやフットワーク)
・パスの練習(楕円形のボールのため難易度が高い)
・スクラムの練習
・フォーメーションの練習
を行っていきます。
・準備運動
ラグビーはタックするやスクラムなどの接触がある競技です。
その為、怪我の内容に入念に準備運動を行います。
・パス練習
ラグビーのボールは楕円形のため、通常の丸いボールよりもパスの仕方が難しいです。
適当にパスをすると、変の回転がかかりに「受け手がもらいづらいパス」になってしまいます。
そのため正しい回転をかけて「取りやすいパスをする練習」を行っていきます。
また、パスを受けたボールを落すと「ノックオン」といい、相手チームボールになってしまいます。
ボールを落さない集中力、握力も必要になってくるでしょう。
・スクラム練習
ポジションがフォワードになった場合「スクラム」を組む練習を行います。
ここで気を抜いてはいけません。
前傾姿勢になり、仲間と肩を組み押し合います。
と、同時にボールを「後方」にまわしていくのです。
・フォーメーションの練習
ラグビーでは「フォーメーション」が重要です。
監督の戦略の指示を受け、仲間とのコミュニケーションを取りながら攻め、そして守ります。
このフォーメーションで自分勝手なことをすると試合には出してもらえないでしょう。
ラグビーは危険じゃない?
親御さんが一番不安に思うのが「ラグビーって危なそう..」というものですよね。
確かに、タックルありのラグビーでは、怪我するリスクが0とは言えません。
その分、ラグビーでは「安全第一」に練習を行ってきます。
激しい接触プレーがある分、指導者は他の競技よりも慎重になっていると言えます。
フォーメーションやスクラムも怪我をしないように正しい練習を行っていくのです。
次に子供の習い事でラグビーをするメリットを確認していきましょう。
子供と一緒にスポーツ観戦するならDAZNがおすすめ/
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
ラグビー教室の月謝やかかる費用は?
ラグビーを子供の習い事にした場合、どれくらいの費用が掛かるか?確認しておきましょう。
まずは月謝からです。
ラグビー教室の月謝はどれくらい?
ラグビー教室の費用相場はこちらです。
入会費 | 1ヶ月分 |
月謝 | 5,000円 |
用意するもの | 10,000円~ |
地域でやっている子供のラグビー教室あれば、「月謝は3,000~5,000円」ほどで参加できるはずです。
より専門的なクラブチームに所属する場合には10,000円程かかることもあるので確認してみましょう。
ラグビー教室で用意するものは?
子供の習い事のラグビーで他にかかる費用はなにかありますか?
ラグビーを始めるときに準備しておきたいものは、
・ラグビーウェア(練習着)
・シューズ
・ソックス
・ラグビーボール
・(ヘッドギア)
ヘッドギアは教室によっては貸してくれるところもあるので確認しておきましょう!
全て合わせて1万円前後で用意ができるはずです。
シューズなどは、子供のサイズにしっかりあったものを購入してください。
怪我の防止になります!
また、マイボールを持っていると子供のモチベーションも高まります。
まずは、親子で練習をして楽しんでみるのもいいですね!
ラグビー教室コーチ歴7年の筆者がおすすめするジュニア向けラグビーボール人気15選はこちら
ラグビーを習い事にする「メリット」は?
子供の習い事でラグビーにはどのようなメリットがありますか?
子供の習い事でラグビーのメリットは
・基礎体力、持久力が身につく
・相手をリスペクトする気持ちを養える
・ チームワークや協調性が身につく
です。
一つ一つ確認していきましょう!
1.基礎体力、持久力が身につく
ラグビーのメリット一つ目は「基礎体力・持久力が身につく事」です。
子供の習い事でラグビーは基礎体力や持久力が身につきます!
タグラグビーでは、フィジカルコンタクトはないですが、
ミニラグビーやジュニアラグビーでは「スクラム」を組むこともあります。
その為、相手に押し負けない基礎筋力や体力も必要になります。
また、コートを攻守の面で走り回る持久力も必要になります。
ラグビー協会HP
小学生高学年では「60m×40m」のコートを走る必要があります。
このため、必然的に基礎体力や持久力を身につけ丈夫な身体になることが期待できるのです。
2.相手をリスペクトする気持ちを養える
二つ目のメリットは「相手をリスペクトする気持ちを持つこと」です。
ラグビーは見た目とは裏腹に「フェアなスポーツ」として有名です。
英国では「子供の紳士の精神を養うためにラグビーをやらせる」というほど。
試合が終われば審判が「ノーサイド!」と笛を吹き、選手もお互いの健闘を称えあいます。
ノーサイドの笛がなれば「敵味方関係なく尊敬しあう」ということがラグビーの醍醐味ですよね。
先日ラグビーワールドカップがありましたが、ある方がnoteでラグビーの紳士スポーツの良さを書いていましたので気になる方は読んでみてください。
note
子供に「紳士で相手をリスペクトする考え方を持たせたい!」という場合には習い事でラグビーはおすすめです。
3.チームワークや協調性が身につく
三つ目のメリットは「協調性が身につくこと」です。
ラグビーはチームスポーツ。
通常は15人、小学生低学年で7人、高学年で9人で行います。
ラグビーでは「ポジション」毎に役割があります。
スクラム、モール、攻守で多くのチームワークを必要とします。
攻撃面では、チームで連携を取りながら「トライ」を目指します。
守備面では、相手に抜かれない為にフォーメーションが重要です。
このように攻守において協力したプレーを行うことで、自然とチームワークが身につきます。
ラグビーの「デメリット」はある?
子供の習い事ラグビーのデメリットはありますか?
子どもの習い事でラグビーのデメリットは、
・まだ競技人口が少ない為、スクールの数も多くない
・怪我の心配もある
となります。
1.まだ教室が多くない
サッカーやバスケット、野球に比べると、まだ子供の習い事としてラグビー教室は多くはありません。
徐々に増えては来ているので近所に教室があるか調べてみましょう。
まず、近くにラグビー教室があるか?の確認をしてみましょう。
2.怪我のリスクも0ではない
また、指導者が安全を第一に考慮して運営しているとはいえ、怪我のリスクはあります。
(どのスポーツも同じですが)正しい、形で競技をするようにしましょう。
子供のラグビーでは「ヘッドギア」を付けることが義務付けられています。
このように少しでも怪我のリスクを軽減する動きをすることが大切です。
子供の習い事についてはこちらの記事も
子供の習い事が多い「デメリット」とは?効果的に習い事をする3つの方法!
ラグビーを習い事にしている家庭の体験談・評判は?
実際に子供の習い事でラグビーに通っている家庭の体験談を確認しておきましょう。
まずはいい評判・体験談は?
「相手を尊重するようになった」
我が家では、小学生低学年のうちはサッカーをやっていたのですが、
「いかに相手を負けさせるか」という考え方を持っていました。
ラグビーを始めてから「考え方」から変えてもらいました。
ラグビーでは「ノーサイドの精神」を大切にしています。
笛が鳴った時点で敵味方関係なく尊重し合うというのはラグビー独特のいい文化だと感じています。
小学生のうちから相手をリスペクトできる気持ちを持てるのは大きなメリットです。
(小学6年生 保護者)
「考える力が身についた!」
小学3年生から近くのラグビー教室に通っています。
今は通って3年目になるのですがレギュラーとして活躍しています。
親として一番嬉しいのは「考える力」が身についたなと感じています。
ラグビーは多くのフォーメーションや戦略の元で競技が行われます。
コート全体を見渡して「次にどのような手を打つべきか?」と考えながら走らなければいけません。
このような事を続けてることで「戦略思考」が身につきました。
「自信が身についた!」
小学5年生からラグビーを始めてます。
それまでは家でゲームや YouTube ばかり見ている子だったのですが今はラグビーにはまっています。
そして基礎体力や運動が得意になってきたこともあって体育で活躍できるようになっているようです。
それもあり「自分に自信が持てるようになったのか」発言や行動も自信に満ち溢れるようになってきています。
微妙な評判・体験談は?
「洗濯がとにかく大変..」
子供のラグビーはグラウンドで競技を行います。
そのため、練習着はとにかく汚れます笑
覚悟していましたがやはり洗濯は大変です。。
「タグラグビーはおすすめ」
小学2年生の子供がいますが、いきなり通常のラグビーを始めるのに不安があったので、
最初は「タグラグビー」を始めることにしました。
通常のラグビーと違ってタックルや接触プレーはほぼありません。
ただラグビーに近い戦略や精神を学べるので初めてのスポーツにもおすすめです。
このような口コミや体験談も参考にしてみてください。
子供と一緒にスポーツ観戦するならDAZN/
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
まとめ:ラグビーはどんな子供(家庭)におすすめ?
最後にラグビーがオススメな家庭はどのような家庭ですか?
子供の習い事でラグビーのおすすめの家庭は、
・スポーツの中でも「紳士的な精神」を持つ競技をさせたい
・基礎体力や持久力を身につけさせたい
・チームプレーや協調性を身につけさせたい
という家庭に向いています。
子供の頃にラグビーをやっていたという有名人や芸能人も多くいます。
やはり人気の理由は、激しいスポーツの中にも「相手をリスペクトする気持ち」が大切にされていることでしょう。
このように小さい頃から体力を鍛えるだけでなく精神力も鍛えたいという方は是非ラグビーをやってみてください。
子供の習い事スポーツ一覧はこちら
小学生高学年であれば、ラグビーボールは4号級がいいでしょう。
試しに親子で公園でパスの練習をしてみるのもいいですね!
ラグビー教室コーチ歴7年の筆者がおすすめするジュニア向けラグビーボール人気15選はこちら
ラグビーボールのサイズの選び方も解説しています!
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー