子どもから大人まで楽しめる「ことわざクイズ⑥」126~150問目です。
〇〇に入る言葉を埋めて、ことわざを完成させましょう。
ことわざクイズ①、②、③、④、⑤と解いてきて、ついに最後の25問です!
ここまでくれば、あなたもことわざ博士!
ことわざには、古くからの言い伝えや教えがつまっています。
たくさんのことわざの知識は、よりあなたの人生を豊かにしてくれることでしょう。
この記事の目次
ことわざクイズ126~150問目
問題126
骨折り損のくたびれ〇〇〇(ほねおりぞんのくたびれ〇〇〇)
【ことわざの意味】
苦労ばかりしても、何も得になることがなかったり、結果が出せなかったりして、疲れだけが残ること。
骨折り損のくたびれ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)
問題127
坊主憎けりゃ〇〇まで憎い(ぼうずにくけりゃ〇〇までにくい)
【ことわざの意味】
その人のことがにくいと、その人にかかわるすべてのものまで、にくらしく思える。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)
問題128
まかぬ〇〇は生えぬ(まかぬ〇〇ははえぬ)
【ことわざの意味】
努力もせずになにもしないでいると、よい結果はえられない。
まかぬ種は生えぬ(まかぬたねははえぬ)
問題129
負けるが〇〇(まけるが〇〇)
【ことわざの意味】
争ったりせずに、わざと負けたほうが、長い目で見ればよい結果になったり得をしたりするということ。
負けるが勝ち(まけるがかち)
問題130
負け犬の〇〇〇〇(まけいぬの〇〇〇〇)
【ことわざの意味】
気が弱い人が、かげで強がること。
負け犬の遠吠え(まけいぬのとおぼえ)
問題131
〇〇にも衣装(〇〇にもいしょう)
【ことわざの意味】
どんな人でも、よい服を着てきれいなかっこうをすれば、りっぱに見える。
馬子にも衣装(まごにもいしょう)
問題132
ミイラ取りが〇〇〇になる(ミイラとりが〇〇〇になる)
【ことわざの意味】
人を探しに行った人がもどってこなくなる。人を説得しようとした人が、相手に説得されてしまう。
ミイラ取りがミイラになる(ミイラとりがミイラになる)
問題133
〇から出た錆(〇からでたさび)
【ことわざの意味】
自分のわるい行いやあやまちのために、自分が苦しむこと。
身から出た錆(みからでたさび)
問題134
三つ子の魂〇〇〇まで(みつごのたましい〇〇〇まで)
【ことわざの意味】
子どもの頃の性質は、いつまでたっても変わらないということ。
三つ子の魂百まで(みつごのたましいひゃくまで)
問題135
実るほど〇〇〇が下がる稲穂かな(みのるほど〇〇〇がさがるいなほかな)
【ことわざの意味】
立派な人ほど、いばったりしないで、ひかえめである。
実るほど頭が下がる稲穂かな(みのるほどあたまがさがるいなほかな)
問題136
無理が通れば〇〇〇が引っ込む(むりがとおれば〇〇〇がひっこむ)
【ことわざの意味】
筋の通らないわるいことが平気で行われる世の中では、正しいことが行われなくなるということ。
無理が通れば道理が引っ込む(むりがとおればどおりがひっこむ)
問題137
〇〇は餅屋(〇〇はもちや)
【ことわざの意味】
何ごとにも、その道の専門家がいて、その人に任せるのがいちばんよいということ。
餅は餅屋(もちはもちや)
問題138
桃栗三年〇〇八年(ももくりさんねん〇〇はちねん)
【ことわざの意味】
なにごとも、結果が出たり成功したりするには、時間がかかるということ。
桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん)
問題139
安物買いの〇〇失い(やすものがいの〇〇うしない)
【ことわざの意味】
安いものはそれだけ品質がよくなく長持ちしないので、買い替えたりして損をすること。
安物買いの銭失い(やすものがいのぜにうしない)
問題140
藪をつついて〇〇を出す(やぶをつついて〇〇をだす)
【ことわざの意味】
よけいなことをして、かえってわるい結果をまねくこと。
藪をつついて蛇を出す(やぶをつついてへびをだす)
問題141
来年のことを言えば〇〇が笑う(らいねんのことをいえば〇〇がわらう)
【ことわざの意味】
これからどうなるかは、今はだれにもわからないのだから、あれこれ言ってもしかたがないということ。
来年のことを言えば鬼が笑う(らいねんのことをいえばおにがわらう)
問題142
楽あれば〇あり(らくあれば〇あり)
【ことわざの意味】
なまけていると、あとで苦しいときがくる。逆に、苦労のあとには、必ず楽しいことがある。
楽あれば苦あり(らくあればくあり)
問題143
良薬は口に〇〇〇(りょうやくはくちに〇〇〇)
【ことわざの意味】
自分のことを思って注意してくれることは、なかなか素直に聞けないものだ。
良薬は口に苦し(りょうやくはくちににがし)
問題144
類は〇〇を呼ぶ(るいは〇〇をよぶ)
【ことわざの意味】
性格や考え方が似ている人や、同じ趣味を持つ気の合った人どうしは、しぜんに集まって仲良くなるものだ。
類は友を呼ぶ(るいはともをよぶ)
問題145
〇〇より証拠(〇〇よりしょうこ)
【ことわざの意味】
いろいろと言い合うより、証拠を見せるほうがはっきりとして良いということ。
論より証拠(ろんよりしょうこ)
問題146
若いときの〇〇〇は買ってでもせよ(わかいときの〇〇〇はかってでもせよ)
【ことわざの意味】
若いときに経験する苦労は、あとになってきちょうな体験として約二立つから、進んでしたほうがいい。
若いときの苦労は買ってでもせよ(わかいときのくろうはかってでもせよ)
問題147
災い転じて〇〇となす(わざわいてんじて〇〇となす)
【ことわざの意味】
わるいできごとがあっても、くじけずに、工夫をこらすことで、かえって良い結果を得ること。
災い転じて福となす(わざわいてんじてふくとなす)
問題148
渡る世間に〇〇はない(わたるせけんに〇〇はない)
【ことわざの意味】
世の中には、やさしくて思いやりのある人が必ずいるということ。
渡る世間に鬼はない(わたるせけんにおにはない)
問題149
〇〇にもすがる
【ことわざの意味】
せっぱつまって苦しいときは、頼りにならないものにまで頼りにする。
わらにもすがる
問題150
笑う門には〇〇きたる(わらうかどには〇〇きたる)
【ことわざの意味】
いつも明るくにこにこしている人の家には、しぜんと幸せがやってくる。
笑う門には福きたる(わらうかどにはふくきたる)
ことわざクイズはクイズは全部で150問!
▼他クイズ・なぞなぞの一覧はこちら
▼動物クイズはこちら
【子供向け】動物クイズ全30問!
▼海の生き物の雑学クイズはこちら
海の生き物の雑学クイズ!小学生から大人まで楽しめる40問!
▼歴史雑学クイズはこちら
・歴史雑学クイズ40問!小学生から大人まで楽しめる&盛り上がる問題!
▼幼児向け無料知育学習プリントはこちら
幼児プリント・知育学習教材|無料ダウンロード印刷 すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー