小学4年生社会(地理)で習う「地図記号」と「方位」「地図の見方」の学習プリント(テスト問題・ワークシート)です。
地図の読み方や、地図記号を学習します。地図記号の中には紛らわしいものもあるので、しっかり学習したいですよね。小学生で覚えておきたい地図記号一覧ポスターもあるので、合わせて使ってみてください!
この学習プリントはPDFで無料ダウンロードと印刷ができます。
社会の家庭学習ドリルとしてお役立てください!
この記事の目次
小4社会「地図記号・方位」の無料学習プリント
方位の見方
方位の位置を知ることは地図を読むための土台となる力なので、しっかり理解していきましょう。
位置をはあくするためには、上下左右と結びつけることが大切です。
しかし、実際方位をはあくするときは、方位磁針を使ったり、太陽の向き(おおよそ東からのぼって西にしずむ)などから方位を判断していきましょう。
北を「上」と見る
北を上に置くことで、南の位置が決まります。(下ですね。)
西と東の位置を定める
どちらに西が来るのか東が来るのか分からなくなることがありませんか?
そんなときは、日本の地図を目の前に置くように想像してみると分かりやすいです。
日本には「関西」と「関東」がありますよね。
その位置と西・東の位置は一緒なので、左が「西」、右が「東」になります。
八方位の決め方
東西南北が定まったところで、次は八方位の決め方について考えていきましょう。
決め方は1つのルールが分かっていれば覚える必要は全くありません。
それは「北」と「南」が最初の一文字目に来るということです。
となりあっている2種類の方位のうち「北」もしくは「南」を一文字目に書いてもう一方の方位(「西」か「東」)を並べれば八方位は決まります。
地図記号の覚え方のコツ
地図記号は一つ一つ覚えるより、種類ごとに分けていくと覚えやすくなります。
例えば、農業に関する記号や工場に関する記号、公共物や自然のものなど分類しながら学ぶと効果的に学習できます。
また、迷いやすい地図記号について説明したので参考にしてください。
税務署
この地図記号は「そろばん」を表わしています。
税金の管理をするため、計算が必須であり、昔はそろばんを使って計算していたことが由来になっています。
裁判所
昔の裁判所が裁判の内容を立て札を用いて告知していたため、その「立て札」を表わした地図記号になっています。
小学生社会「地図記号一覧」無料ポスタープリント
小学生向けの地図記号一覧表プリントはこちら
小学生社会「地図の見方・読み取り方」無料ポスタープリント
小学生が覚えておきたい「地図の見方・読み取り方」の解説プリントはこちらです。
地図の方位の読み方、地図の距離や縮尺の読み方、等高線から地形の読み方、地図記号の一覧も解説しています。
・小学生「社会」の学習プリント(小3~小6)の一覧に戻る
・小学4年生「社会」学習プリント の一覧に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー