小1算数「たしざんとひきざん」の学習プリント|無料ダウンロード・印刷

小学1年生算数で学習する「たしざんとひきざん」の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシート)です。

3つの数の計算や数を束にする方法、文章問題のプリントです。たし算とひき算を使った応用問題がまとめられています。たしざんとひきざんの混じった文章問題は、文章の読解力も養えますので積極的に学習したいですよね。

この学習プリント・問題集は無料でPDFダウンロードとプリントアウトができます。小1算数の家庭学習にぜひお役立てください。

毎日計算ドリル」では、オリジナルの小学生計算プリントが何枚でも作成可能です。

すたぺんドリルTOPに戻る

小1算数「3つのかずのたしざん・ひきざん」の無料学習プリント

3つの数を使って、たし算やひき算を組み合わせた計算をする学習プリントです。

小1算数たしざんひきざん
3つのかずのたしざん・ひきざん
3つのかずのたしざん・ひきざん(解答)
小1算数たしざんひきざん
3つのかずのたしざん・ひきざん (2)
3つのかずのたしざん・ひきざん (2) (解答)
小1算数たしざんひきざん
3つのかずのたしざん・ひきざん (3)
3つのかずのたしざん・ひきざん (3) (解答)
小1算数たしざんひきざん
3つのかずのたしざん・ひきざん (4)
3つのかずのたしざん・ひきざん (4) (解答)

 

「3つのかずのたしざん・ひきざん」の学習のポイント

これまで2つの数でのたしざんとひきざんばかり練習してきたため、3つの数が1つの式で表されていることに戸惑う1年生もいます。
たしざんとひきざんを一緒にやるのも初めてなので、混乱してしまうこともあるでしょう。

それゆえ、3つの数の計算では、「すべての数を一度に計算する必要はない」ことを理解してもらいましょう。
つまり、「前から順番に計算すればよい」ということを、改めて教えるのがポイントです。

具体的には、最初の2つの数の計算をし、その答えと次の数とで、もう一度計算します。

例)
7-6+5 (最初に7-6を計算する)
=1+5 (7-6の答えの1と、5をたす)
=6

この例のように、前から順番に計算することを意識させましょう。
前から順番に計算するのであれば、数の多さに混乱することもないので、取り組みやすくなります。
また、たしざんとひきざんで迷うこともなくなるので、計算をスムーズに進めることができますよ。

小1算数「10のまとまりのたしざん・ひきざん」の学習プリント

10の束を使って計算をする学習プリントです。

小1算数たしざんひきざん
10のまとまりのたしざん・ひきざん
10のまとまりのたしざん・ひきざん(解答)
小1算数たしざんひきざん
10のまとまりのたしざん・ひきざん(2)
10のまとまりのたしざん・ひきざん(2)(解答)
小1算数たしざんひきざん
10のまとまりのたしざん・ひきざん(3)
10のまとまりのたしざん・ひきざん(3)(解答)
小1算数たしざんひきざん
10のまとまりのたしざん・ひきざん(4)
10のまとまりのたしざん・ひきざん(4)(解答)

 

「10のまとまりのたしざん・ひきざん」の学習のポイント

「10のまとまりのたしざん・ひきざん」を学習するポイントは、10の束を意識することです。
以下のように、10の束を捉えるように教えましょう。

例)
20は、10の束が2つ
30は、10の束が3つ
40は、10の束が4つ

このように10の束を意識すると、「十の位の数=10の束の個数」であることに気が付くと思います。
これがわかると、とても計算が楽になります。
なぜなら、「10のまとまりのたしざん・ひきざん」は、十の位の数をたして(あるいはひいて)から、0をつけ加えればよいということがわかるからです。

例)
60+30 ⇒ まず6+3をしてから、0をつけたして、90とします。
70-40 ⇒ まず7-4をしてから、0をつけたして、30とします。

「10のまとまりのたしざん・ひきざん」は、2ケタあるので大変そうだと思ってしまうかもしれません。
そんな場合には、十の位だけたせば(あるいはひけば)よいことに気づかせてあげましょう。
また、1ケタの計算が基礎になっているので、つまずく場合は一度1ケタの計算にさかのぼって学習するのがおすすめです。

小1算数「たすのかな?ひくのかな?」の無料学習プリント

文章を読んで式を考え、答えを導く学習プリントです。

足し算、引き算の文章問題になっているので読解力も鍛えられます。

小1算数たしざんひきざん
たすのかな?ひくのかな?
たすのかな?ひくのかな?(解答)
小1算数たしざんひきざん
たすのかな?ひくのかな?(2)
たすのかな?ひくのかな?(2)(解答)
小1算数たしざんひきざん
たすのかな?ひくのかな?(3)
たすのかな?ひくのかな?(3)(解答)
小1算数たしざんひきざん
たすのかな?ひくのかな?(4)
たすのかな?ひくのかな?(4)(解答)

 

「たすのかな?ひくのかな?」の学習のポイント

この単元を学ぶときの大切なポイントは

・意味を確認してから、計算するようにする
・問題の最後の文で、たしざんかひきざんかが決まることを理解させる

ということです。
それぞれ詳しく説明します。

 

意味を確認してから計算する

文章問題は、必ず、文章の意味を確認してから計算するように教えましょう。
文章問題になると、とたんに苦手意識を持つ子どもが増えます。
中には、とりあえず書いてある数をたしてみて、その答えが間違っていそうならひいてみるというように、問題文の意味を考えずに、ただ数を組み合わせて計算してしまう子もいます。
今後の文章問題への取り組み方にも大きく影響しますので、1年生のうちから文章の意味を確認する習慣をつけましょう。

 

問題の最後の文で、たしざんかひきざんかが決まることを理解させる

たしざんかひきざんかが決まるのは、問題の最後の文によることがほとんどです。
最後の文の表現と計算の仕方を、対応させて覚えるようにしましょう。

例)
合わせて・全部で」 ⇒ たしざん
違いは・残りは」 ⇒ ひきざん

このような最後の表現に注目することで、計算がとてもわかりやすくなりますよ。
ただし、最後の文で計算の仕方が決まると教えると、最後の文と数だけしか見ない癖がついてしまうことがあります。
学年が上がって計算が複雑になると、計算の順番などを考えるのに、文章をしっかり読み込まなければなりません。
あくまでも全体の意味を確認しつつ、最後の表現に注目させるようにするとよいでしょう。

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)でプリントを作る

「毎日計算ドリル」では小学生の四則演算の計算プリントをオリジナルで作成することができる計算問題メーカーです。
たしざんや引き算の計算プリントが10枚でも100枚でも1000枚でも無限に作れます。
毎日計算ドリル:小学生の四則演算計算問題メーカー
この「毎日計算ドリル」では、「四則計算の種類」「難易度」「問題数」からオリジナルの計算プリントを作ることができます。
学校の宿題だけでは物足りない方は、こちらで自由にプリントを作って毎日計算練習をしてみてください。
計算プリントメーカー「毎日計算ドリル」
たし算、引き算、かけ算、わり算の難易度別のプリントを何枚でもログインなしで自由に作れます。
計算を早くする無料プリントとしてさまざまな教育現場で活用されています。

出力したプリントは無料でPDFダウンロード印刷が可能です!

>>毎日計算ドリルを使う

他の小1学習プリントはこちら

小1算数プリント一覧に戻る

算数プリント一覧(小1~小6)に戻る

小学1年生の学習プリント一覧(全教科)に戻る

小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル

 

すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする