子ども向けの塗り絵プリント難しい編(PDF)を無料でダウンロード・印刷できます。
【難しい編】では、クリスマスやお正月、七夕などの季節のイベントのイラストを計10種類掲載。
【簡単編】、【ふつう編】からのステップアップにおすすめです。
幼児から小学生まで幅広い年代のお子さまにお楽しみいただけます。
塗り絵は色彩感覚を身に着けるだけでなく、集中力アップにも効果があると言われています。
さらに、細かい部分の塗り分けや、濃淡をつけることで運筆力の向上にもつながりますよ。
イラストをぬる色が思い浮かばないお子さま向けに、参考例として塗り絵みほんもダウンロードできます。
ご家庭のプリンターでA4サイズでプリントアウトしていただけますので、何度でも繰り返しお楽しみいただけます。
ぜひ、家庭学習にお役立てください!
塗り絵プリント 難しい編10枚
他の難易度「簡単」「ふつう」の塗り絵プリントはこちら
子供・幼児向けのかわいい塗り絵の無料プリント一覧ページです。
対象年齢は、1歳2歳3歳4歳5歳6歳の小学校就学前がおすすめの教材になっています。
塗り絵は家庭での知育学習に取り入れたい教材のひとつ。
クレヨンを持ち始めのお子さまなら、親子で楽しく塗り絵をすることで色の名前を覚えた...
お絵描きの教え方のコツやおすすめのお絵描きグッズはこちら
>お絵描きの教え方は?子どもがお絵描きをする効果・注意点も解説!
『お絵描きの教え方は?』
『お絵描きをする効果は?』
『親がお絵描きを教えるときの注意点は?』
今回は、お絵描き教室の筆者が、お絵描きの教え方のコツを解説します! 子どもにとってお絵描きをすることは、単なる遊びではなく、多くの効果があります。
これからのAI社会で必要となって...
>子どものお絵描きグッズおすすめ人気ランキング15選!選び方のコツも解説!
『子どもにおすすめのお絵描きセット道具(用具)は?』
『1歳2歳3歳頃から使える人気のお絵描きセットは?』
『子ども用お絵描きボードのおすすめは?』
『小学生や中学生にもおすすめの本格的なお絵描き画材セットを教えて!』
と気になる事もありますよね。 情操教育としても注目されて...
>【子供の習い事】お絵描き教室を習うメリット・デメリットは?いつから?月謝は?体験談も解説!
お絵描き教室を習うメリット・デメリットを解説します。
子どもの情操教育の一環として、お絵描き教室を習い事にしたい考えている親御さんも多いことでしょう。
お絵描き教室に通うことで、色彩感覚はもちろん、好きなことに没頭できる集中力を養うことができます。
また、これからの時代に求められる、...
他の幼児知育プリント教材はこちら!
幼児向けのなぞりがき(運筆)練習無料プリントを難易度別に一覧でまとめたページです。
対象年齢は、2歳3歳4歳5歳の小学校就学前がおすすめの教材になっています。
小学生になるとひらがなの読み書きがはじまりますが、幼児のうちに何か練習をさせたいという親御さんも多いのではないでしょうか?
...
幼児向けの点つなぎプリントを難易度別に一覧でまとめたページです。
対象年齢は、1歳2歳3歳4歳5歳の小学校就学前から小学生までにおすすめの知育学習教材になっています。
点つなぎは、数字の順番に点をつないで、図形やイラスト(キャラクター)を完成させる知育学習教材です。
遊びながら数字の...
他の無料プリントも確認する/
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー