小学6年生算数で習う「拡大図と縮図」「図形の拡大縮小」の学習プリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。図形を拡大したり縮小すると、辺の長さや角度はどうなるのか学習します。中学校の数学でも基礎になる考え方なので、繰り返し解いてしっかり理解しておきましょう。
作図で拡大図と縮図のかき方も基礎からハイレベルな難しい問題まで学ぶことができます。こちらの学習プリントは無料でPDFダウンロード、プリントアウトできます。何度も図形を書く練習ができますので、ぜひ小6算数の家庭学習に活用してください。形が同じで大きさがちがう図形を調べようは、小学6年生2学期9月頃に習います。
小6算数「拡大図と縮図」の学習プリント・練習問題・テスト
図形の形を変えずに大きさだけ大きくしたものを拡大図、
図形の形を変えずに大きさだけ小さくしたものを縮図といいます。
図形の形は変えていないので、角度の大きさは変わらないことに注意しましょう。
図形を拡大・縮小させて、どのような性質があるか学習します。
上記を踏まえて、練習問題に挑戦していきましょう。
基礎的な問題から徐々に難しい内容になっていきます。
ちょうちょ型とピラミッド型はとても重要!
プリントに出てくるちょうちょ型とピラミッド型は中学3年生で学ぶ相似という単元でも学ぶ非常に重要な形になります。
平行線と比の関係を見つけたらちょうちょ型とピラミッド型を見つけるという合言葉を覚えておきましょう。
プリントでル類題を繰り返し解いてちょうちょ型とピラミッド型の長さの求め方の感覚を掴んでおきましょう。
小6算数「拡大図と縮図のかき方」の学習プリント・練習問題・テスト
拡大図や縮小図の書き方を学びます。
定規を使うと正確な図形が書けるようになりますよ。
他の小6無料学習プリントはこちら
・小学6年生「算数」のプリント一覧にもどる
・算数プリント一覧(小1~小6)にもどる
幼児~小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー