小学2年生国語で習う「なかまのことばとかん字」の無料学習プリント(練習問題)です。
仲間になる言葉(漢字)や仲間外れになる漢字を見つけることで、漢字のもつ意味をより理解することができます。その漢字はどう読むのか、どんな意味を持つのかを考えながら解いていきましょう。
また、漢字を書きながら解くと書き順の復習にもなりますよ。繰り返し書きながら学習して、これまでに習った漢字の書き順をマスターしましょう。
こちらの学習プリントは無料でPDFダウンロード、印刷できます。繰り返しの学習することができるので、家庭学習にぜひお役立てください。
この記事の目次
なかまの言葉と漢字の無料学習プリント(8枚)
漢字を仲間分けをして、漢字のもつ意味を学習します。
「なかまの言葉と漢字」の学習のねらい
この単元では、身の回りにある言葉をなかま分けすることで、日本語の語彙を増やしていくことが目標です。
言葉には一つ一つのものを表す言葉と、それらをまとめて言う言葉があることを学習します。
例)
春・夏・秋・冬・・・「季節」のなかま
晴れ・くもり・雨・雪・・・「天気」のなかま
このように、なかま分けした言葉とそれらまとめた言い方を考えていくことで、語彙を豊かにしていきます。
「なかまの言葉と漢字」プリントの勉強方法
プリントでは、なかまではない漢字を見つける問題が出題されています。
語彙を増やすための効果的な学習方法をご紹介します。
ステップ1 言葉(漢字)の意味を確認する
まずは、問題にある漢字の意味を確認しましょう。
一つ一つの言葉の意味を手がかりにして、仲間を見つけていきます。
分からない漢字が出てきたら、その都度、教科書や辞書で調べて確認しましょう。
ステップ2 どんな仲間か考える
プリントをときおわったら、なかまの言葉がどんななかまか考えてみましょう。
また、なかまではなかった言葉についても、なかま集めをして、まとめた言い方を考えてみましょう。
例)【国語・算数・音楽・月曜】
この中で、国語・算数・音楽は「教科」のなかまですね。
月曜のなかまには、火曜・水曜・木曜などがあります。
これは「曜日」のなかまですね。
保護者様とお子様とで、どちらが沢山なかまの言葉を見つけられるかゲームをしても楽しく学習できます。
お子様が興味を持って学習できるように、保護者の方も楽しんで取り組んでみて下さい。
ステップ3 なかまの言葉を使って文章をつくる
もし余裕があるようでしたら、なかま分けした言葉を使って短い文章を作ってみましょう。
例)
・今日は国語と算数と音楽の勉強をした。
・今日はいろいろな教科を勉強した。
・今日はいろいろな教科を勉強した。それは、国語と算数と音楽だ。
このように、一つ一つの言葉と、それをまとめた言葉を使いこなすことで、語彙力(言葉の知識とそれを使いこなす力)がアップします。
語彙力が上がると、文を簡潔にまとめたり、具体例を挙げて詳しく説明したりと、同じ内容での言い換えが上達します。
そのため、字数制限のある記述式問題にも強くなります。
ぜひ、ご家庭でも楽しみながら言葉への関心を育んでいってくださいね。
>小2「語彙・文法」練習問題プリント一覧
・小学2年生「国語」のプリント一覧にもどる
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー