小学4年生社会で習う「郷土の歴史」の無料学習プリント(テスト・ワークシート)です。
自分が住んでいる地域の歴史を知るためにはどこへいって調べたらよいのか、どのような方法で調べられるのかなどを学習します。学習に沿って実際に足を運びながら体験学習するのもおすすめです。今回は、塾講師が、郷土の歴史の指導案や学び方も解説しています。
この学習プリントは無料でPDFダウンロードと印刷ができます。
小学生社会の家庭学習ドリルとしてぜひお役立てください。
この記事の目次
大問1.「郷土の歴史」の学習プリント
郷土の歴史を学べる場所などを学習します。
郷土の歴史1
郷土の歴史1(模範解答)
学び方
疑問に思ったことや課題を調べるためには、地図や本を活用して、読み取ることが大切です。
地図帳の活用
さくいんから地名を調べる。
50音順に並んでいるので、探して見つける。
表記が「数字+カタカナ+数字」になっている。
最初の数字はページ数で、カタカナは経線(たて)、二つ目の数字は緯線(よこ)を表している。
図書館の本の活用
目次やさくいんを活用する。
調べたものの記録をとることで、もう一度確かめるときに効率的なので、本の題名やページ、本を書いた人の名前を記録しておく。
インターネットの活用
検索サイトを利用すると知りたい情報を見つけやすくなります。
情報はたくさん出てきますが、すべてが正しいとは限らないので、複数のサイトで同じことを書いていたり、どの立場の人が書いたのか確認しながら調べていきましょう。
大問2.「郷土の歴史」の学習プリント
地域の歴史を知るための方法を学習します。
郷土の歴史2
郷土の歴史2(模範解答)
学び方
学び方には、実際に現場に行って直接見ることや聞くこと、体験することも大切です。
地図
地図は、実際の地形や建物の場所を縮めて示したものです。
体を北に向けてから、地図をもつとわかりやすくなります。
施設に行く
気づいたことや気になった疑問はあとで振り返ることができるようにメモしておきましょう。
また、屋外に出るときは安全に十分気を付けましょう。
大問3.「郷土の歴史」の学習プリント
郷土の歴史などをまとめてあるものや、職業の学習をします。
郷土の歴史3
郷土の歴史3(模範解答)
郷土芸能とは、昔から地域に伝わる民間の芸能のことをいいます。
郷土の規模なので、大きくはないですが、長年受け継がれてきた価値のあるものです。
中でも、岩手県の「盛岡さんさ踊り」や栃木県の「八木節」などは有名です。
大問4.「郷土の歴史」の学習プリント
地域の伝統芸能についての学習プリントです。
郷土の歴史4
郷土の歴史4(模範解答)
郷土芸能は、昔から今日までの間そこに住む人々が強い思いをもってつないできたものになります。
さらに長い歴史の中で残された貴重な文化や建物、美術品などが残され、中には文化財にも指定されているものもあります。
全まとめ.「郷土の歴史」の学習プリント
上の大問を1度にまとめてすべてプリントアウトできます。
「郷土の歴史」の学習プリント全まとめ
「郷土の歴史」の学習プリント全まとめ(模範解答)
・小学生「社会」の学習プリント(小3~小6)の一覧に戻る
・小学4年生「社会」学習プリント の一覧に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー