小学4年生算数で習う「折れ線グラフと表」(グラフや表を使って調べよう)と「整理の仕方」の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシート)です。
身の回りの事象を必要に応じて、折れ線グラフや表、グラフに表すことや読み取ることなど整理の仕方を学びます。折れ線グラフの見方を学び、傾向から変化に気付くことを学ぶ単元です。また、表からグラフにする方法も学びます。
グラフや表を読み取り、変化に気付くことで、思考力、判断力、表現力を身につけられる新学習指導要領に対応した内容です。2つの観点から数を整理する、二次元の表の作成も合わせて学習します。
今回は、折れ線グラフや表を使うメリットやこの単元で間違いやすいポイントを塾講師が、解説しています!フラフや表を読み取る力は、理科や社会など他の教科でも使います。
この学習プリントは無料で何度もダウンロードと印刷ができます。小4算数の家庭学習に繰り返しお役立てください。
グラフや表を使って調べようは、小学4年生1学期4月から5月頃に習います。
小4算数「折れ線グラフ」の無料学習プリント
小4算数「表の整理の仕方」の無料学習プリント
表やグラフに整理する利点とは?
グラフや表を活用すると良い点はこちらの記事にも載せておりますので是非ご覧ください!
折れ線グラフに表すことの良い点とはなんでしょうか?
様々な答えが出てくるでしょう。
一つは、「目で見て変化や特徴がわかりやすい」ことではないでしょうか。
さらに小4では、2次元の表(2つの観点から整理した表)も扱うことで、データをより詳細に整理することができるようになります。
表の読み取りの際によくある間違い
例)塾で算数と国語を習っている人数に関する表
塾で算数と国語を習っている人数 | 国語 | 合計 | ||
習っている | 習っていない | |||
算数 | 習っている | 12人 | 8人 | 20人 |
習っていない | あ:9人 | い:5人 | う:14人 | |
合計 | 21人 | 13人 | 34人 |
問題 算数を習っていない人は何人ですか?
答え 14人
ここで、5人(表中の「い」の人数)と答えてしまう人もいるかもしれません。
「う:算数を習っていない人」とは「あ:算数も国語も習っている人」と「い:算数は習っているけれど、国語は習っていない人」の合計の人数です。
二次元の表はこのように詳細な表になっているので、表のその部分が何を表しているのかに十分注意しましょう。
他の小4無料プリントはこちら
・小学4年生算数プリント一覧に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー