小学4年生の算数「計算・図形」のZ会グレードアップ問題集です。
桁の大きい数の計算や概数、面積の問題が出題されるプリントです。教科書プラスαの難易度の良問が多いので、家庭学習や学習教室の教材として使ってください。無料でPDFダウンロード・印刷ができるので、繰り返し練習しましょう。
この教材は、「Z会」とすたぺんドリルとのコラボ教材です。
式と計算
桁の大きい数の計算を工夫して解きましょう。

>計算・図形1 式と計算
がい数
四捨五入してがい数を求めましょう。
面積
長方形や平行四辺形の面積を求めましょう。
答え
>答え
▼小学4年生「Z会グレードアップ問題集」の総復習はこちら
小学4年生 総復習(Z会グレードアップ問題集)|無料ダウンロード印刷
小学4年生の「総復習」Z会グレードアップ問題集です。
シンプルなデザインのプリントで、教科書プラスαの難易度の問題が出題されています。
テストによく出る問題も多く出題されているので、宿題だけでは物足りない子供の家庭学習教材や
学習教室の教材としてもおすすめです!
無料でPDFダウン...
▼小学4年生の算数プリントはこちら
小学4年生「算数」学習プリント|無料ダウンロード・印刷
小学4年生算数で習う東京書籍の教科書単元名に合わせた時期別のカリキュラム一覧です。
学習時期に合わせてダウンロードできるのでつまずき対策してお使いください。
【時期から選ぶ】 学習時期
単元名
内容 4月
1.1億より大きい数を調べよう
1億より大き...
▼小学4年生の計算の決まりのプリントはこちら
小4算数「計算のきまり」の学習プリント|無料ダウンロード・印刷
小学4年生算数で習う「計算のきまり」(計算のやくそくを調べよう)の無料学習するプリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。
()のある式を学びます。
たし算、ひき算、かけ算、わり算の4つを混ぜた計算の仕方を学習します。計算の順序やルールを学ぶことができるプリントです。
今回...
▼小学4年生のがい数・四捨五入のプリントはこちら
小4算数「がい数・四捨五入・がい算」の学習プリント|無料ダウンロード・印刷
小学4年生算数で習う「がい数」「四捨五入」「がい算」(およその数)の無料学習プリント(練習問題・ワークシートドリル・テスト)です。
この単元では、概数(およその数)を使って計算や見積もりを出し、その便利さに気付くことが学習の目標となります。
具体的には、およその数を示すがい数や、四捨五...
▼小学4年生の面積のプリントはこちら
小4算数「面積」の学習プリント|無料ダウンロード・印刷
小学4年生算数で習う「面積」(広さの表し方を考えよう)の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。
広さの表し方や長方形と正方形の面積、大きな面積の単位の変換求め方、長方形のたての長さと面積の関係を学習します。四角形の面積の求め方は、面積の求め方でも基礎になるのでしっ...
他の無料プリントも確認する/
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー