幼児向けのまちがいさがしプリント【ふつう編】です。
かわいいイラストを使った10種類のプリントを無料でPDFダウンロード印刷できます。
左右に並んだイラストをよく見て、どこが違うか探してみてください。
間違いの数は5つあります。
「簡単編」に比べると間違いの数は増えましたが、見つけやすさは2歳、3歳、4歳,5歳の小さなお子さまでも見つけられる難易度ですよ。
間違い探しは、集中力や観察力、空間認識能力など、さまざまな力を育みます。
幼児期の脳トレ知育教材として家庭での遊びに取り入れてみてください!
サイゼリアの間違い探しが好きな方は楽しめるはずです!
プリントを使うときは、90秒以内に5つの間違い探しクイズが解けるように取り組んでみましょう!
間違い探しプリント ふつう編
さらにステップアップしたいお子さまは、こちらにも挑戦してみてください!
> 間違い探しプリント 難しい編
幼児やキッズ・小学生低学年から高学年、シニア、介護向けの間違い探しクイズ(まちがいさがし)無料イラストプリントの一覧ページです。
幼児のころから間違い探しに取り組むことで多くの効果があります。左右に並んだイラストをよく見比べることで、変化を読み取る観察力や洞察力、集中力が養われます。 ま...
その他の幼児知育プリント教材はこちら!
>塗り絵の無料プリント30枚
子供・幼児向けのかわいい塗り絵の無料プリント一覧ページです。
対象年齢は、1歳2歳3歳4歳5歳6歳の小学校就学前がおすすめの教材になっています。
塗り絵は家庭での知育学習に取り入れたい教材のひとつ。
クレヨンを持ち始めのお子さまなら、親子で楽しく塗り絵をすることで色の名前を覚えた...
>【幼児・キッズ向け】迷路プリント(簡単~難しい)
幼児やキッズ・小学生向けの迷路(めいろ)無料プリントのまとめ一覧サイトページです。
今回の迷路プリントは【簡単編】【普通編】【難しい編】と難易度別に分けているため、年齢や成長の度合いに合わせて取り組めるようにプロが設計した楽しい内容になっています。
シンプルな迷路から、可愛いイラストで...
>イラストのなぞり書きプリント
幼児向けのなぞりがき(運筆)練習無料プリントを難易度別に一覧でまとめたページです。
対象年齢は、2歳3歳4歳5歳の小学校就学前がおすすめの教材になっています。
小学生になるとひらがなの読み書きがはじまりますが、幼児のうちに何か練習をさせたいという親御さんも多いのではないでしょうか?
...
>点つなぎ運筆プリント
幼児向けの点つなぎプリントを難易度別に一覧でまとめたページです。
対象年齢は、1歳2歳3歳4歳5歳の小学校就学前から小学生までにおすすめの知育学習教材になっています。
点つなぎは、数字の順番に点をつないで、図形やイラスト(キャラクター)を完成させる知育学習教材です。
遊びながら数字の...
他の無料プリントも確認する/
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー