ベビーパークの評判・口コミはどう?料金や効果も解説!

叱らない子育てで子どもの才能を伸ばしてあげたい。
生理学や心理学に基づいた質の高い子育てがしたい。
と考えている人におすすめなのがベビーパークです。

ベビーパークはIQの高い子どもが育つと評判で、従来の幼児教育とは異なる「親子教室」という形式なのが特徴です。

では、実際にはどんなところが他の幼児教室と異なるのでしょうか?
ベビーパークに通うことで「育児に自信が持てるようになった!」「通うようになってから顕著な成長が見られた」という口コミが多い一方で、ネット上では悪い口コミも目立ちますよね。

そこで今回は、ベビーパークの特徴・料金はもちろん、利用者の口コミや評判からわかったメリットとデメリットをご紹介していきます。

ベビーパークの特徴は?

ベビーパークの特徴とは?
町中にあるBabyParkをみてどんな教室なのだろう?と思うこともありますよね。
ここでは、ベビーパークの特徴を解説していきます。

ベビーパークはいつから通える?

ベビーパークは、0~3歳児を対象とした幼児教室です。

よくベビーパークはいつから通えるのか?という質問も受けますが、0歳は生後2ヶ月から教室の受講が可能になっています。

ベビーパークは幼児教室ではなく「親子教室」

従来の幼児教室と違いは、子どもの育脳が目的ではないというところです。
「子どもを豊かに伸ばす教育法」を知っている講師による、お母さんが育児を学ぶための「親子教室」というコンセプトになっています。

忙しくなってくると、ついついおろそかにしてしまいがちな親子のコミュニケーション・絆を高める教室です。
大脳心理学や発達心理学によって研究された遊びを元に行われるベビーパークに2年間通った生徒の中にはIQ150を越える方も出ています。

それほど、親子の愛情は重要で、ベビーパークではそれらが学べる事が特徴といえるでしょう。

月齢に合わせたレッスンが用意されている

ベビーパークの教育は、大脳生理学と発達心理学に基づいています。

脳は3歳までに80%、6歳までに90%が完成すると言われています。
そのため、その期間までの教育を丁寧にしていくことでその後の成長を左右すると言っても過言ではありません。

ベビーパークの月齢に合わせた適切な遊びを親子が共にすることで、知能指数が高い子どもになるという考えから、月齢7か月ごとに、A~Eクラスの5つのコースが用意されています。

月年齢ごとに細かくカリキュラムが異なるので、レベルに合った内容ができて親としては安心できる内容です。

ベビーパークの料金は?

ベビーパークの月額の費用を確認していきましょう。

こちらが月謝一覧表です。

コース料金
入会金14,000円
0歳2ヶ月~2歳5ヶ月14,000円/月
2歳6ヶ月からの月謝15,800円/月
教材費1,000円/月
管理費
500円/月

ベビーパークの月謝は上記のようになっています。

授業は、週1回で1レッスン50分です。
1レッスンは50分、5~6人の少人数制で、週1回で年42回あります。

レッスン料は0歳2ヶ月~2歳5ヶ月までのA~Dクラスで14,000円(税抜)。
2歳6ヶ月からのEクラスで15,800円(税抜)になっています。

全国どの教室でも無料体験を行っているので、近くの教室で確認してみてください!

親子教室ベビーパーク

ベビーパークのメリット(効果)は?

ベビーパークの効果は?

では、ベビーパークに通うとどんな効果が期待できるのでしょうか?レッスンを受けるメリットをご紹介していきましょう。

叱る必要がない子に育つから育児が楽になる

叱らないことが良いとされる現代の子育てですが、実践するのは難しいところ。
ベビーパークのレッスンではそんな「叱らない育児」を学ぶことができます。
ベビーパークの叱らない教育
ベビーパークでは、3歳までに叱る事は百害あって一利なしという考え方です。

叱らなくて済むことでお母さんの育児が楽になるのはもちろん、言葉の発達が早く、自分の欲求を正しく伝えることができるため、叱る必要がない子どもに育ちます。

親も子も、笑顔で過ごせる時間が増えるのはうれしいですよね。

親子の絆を大切にしたレッスンで思いやりがある子に育つ

ベビーパークのレッスンは、親子の絆を一番大切にしているのが特徴です。
ベビーパークの教育
絆を深めることで親子関係が良好になるだけでなく、穏やかで思いやりが深い子どもに育ちます。

また、心の健康が保たれることで、知能の発達も促進されると考えられています。

数百種類のアクティビティで子どもの五感を刺激する

ベビーパークには、カードやそろばんといった知識を養うものから、身体を使ったリトミックや体操、手指を使うはさみやのりを使った工作など、子どもの五感を刺激する数百種類のアクティビティが用意されています。
ベビーパークのアクティビティ
その為、脳の発達にもいい影響を与える環境です。

ただ、こういったアクティビティには、興味のない子どももいますよね。

ベビーパークでは一緒に遊ぶだけの幼児教室とは違い、お母さんはどうやって子どもの興味を引き出すのか?どう動くのか?といった、実践的な部分を学ぶことができるため、「今日はほとんどレッスンに参加できなかったな」で終わることがありません。

幼児におすすめの玩具はこちらも

育児の悩みを共有して解決できる

ベビーパークには毎レッスン時に育児相談ができる「マザーリング」という時間があります。
ベビーパークのマザーリング
確かな専門知識を身に着けた講師が、子どもの悩みだけでなく、お母さん自身の体や心の悩みにも答えてくれます。

定期的に悩みを吐き出せる、共有できる場所があることは、お母さんの精神的健康にも繋がりますよね。

理論に基づいた知識が学べるから子育てに自信がつく

ベビーパークでは、育児の実践的ノウハウだけでなく、大脳生理学や発達心理学に基づいた知識も学ぶことができます。
ベビーパークの教育理論
なぜそれが必要なのか?それを行うことでどういった効果があるのか、将来にどのように反映されるのか?をしっかりと理解した上で行動や声掛けができるため、間違った情報に惑わされなく、子育てに自信がつきます。

ベビーパークでは、全国の教室で無料体験教室を開催しているので、確認してみてください!

親子教室ベビーパーク

 

ベビーパークのデメリット(注意点)は?

質の高い子育てが学べるベビーパークですが、デメリットはどんなところにあるのでしょうか?

口コミやネットの評判から、注意点をみていきましょう。

教室のレベルは講師によるところが大きい

ベビーパークはお母さんが学ぶための教室なので、お母さんと先生との「相性」が重要なってきます。

先生次第で教室のレベルや心地よさが大きくかわってしまうこともあり、信頼できる先生に出会えてのびのび学べているという人もいれば、先生の言動や行動に対しての不信感を抱いているという人も。

カリキュラム自体はいいけれど、教室の雰囲気や先生との相性が悪いという人は、受講する曜日を変更して別の先生のレッスンを受けるか、近くで別の教室を探してみるのも手です。

月謝が高いと感じる場合もある

ベビーパークでは前述した月額のレッスン料の他に、教材費が月1,000円(税抜)、管理費が月500円(税抜)かかります。
そのためA~Dクラスでも、月々に支払う金額は15,500円に。
レッスン料のみで8,000円前後で受講できる幼児教室が多い中で、比べると確かに高額ですよね。

ただ、家計とのバランスや教室との相性で、家庭ごとにその価値も変わってきますよね。
相性がよく、お子さんの成長に繋がれば、コスパがよく安いものです

そのためまずは体験教室を受講して見るのがおすすめです。

欠席時の振り替え回数が決まっている

レッスンを欠席した場合の振替ができるのは、月に1回のみです。
急な体調不良やスケジュールの変更が重なり、連続してレッスンを欠席した場合には、振替レッスンが受けられない日がある場合も。

それでも月謝は変わらないので、レッスンを受講する曜日を決めるときには、その点を考慮しておきたいですね。

これらの注意点が問題なければベビーパークは非常におすすめできる親子教室です!

ぜひ近所の教室に体験に行ってみてください!

親子教室ベビーパーク

 

ベビーパークの評判・口コミは?

次にベビーパークに通っている家庭・親御さんの評判や口コミを確認していきましょう。
公平性を保つために良い口コミと悪い口コミを両方紹介していきます。

良い口コミ・評判は?

ベビーパークの口コミ・評判
育児のノウハウを学べる場所があってありがたい!
ベビーパークは単なる幼児教室ではなく親にとってもありがたい場所です。
それは育児の悩みや課題をプロの講師がノウハウとして教えてくれるからです。
学んだ内容は家庭に戻ってからも使えるものばかりで非常に助かっています。1歳保護者

ベビーパークの口コミ・評判
お友達が沢山できて笑顔が増えた!
ベビーパークに通い始めたきっかけは、お友達ができたらいいなという思いでした。
人見知りですぐに泣いてしまう子ではあるのですが教室に通い始めてからはお友達とのコミュニケーションも増えて笑顔が増えたなと感じています。2歳保護者

ベビーパークの口コミ・評判
叱らない育児が勉強になる
ベビーパークのコンセプトである叱らない育児が気になって体験教室に行きました。
本当に効果があるのかなと最初は悩みましたが、周りのママ友の評判も良く2年ほど通った結果、思考力が格段に成長したと感じています。
知育玩具を使って遊んでいる時も考えながら使っているなと感じられるほどです。2歳8ヶ月保護者

ベビーパークの口コミ・評判
育児の相談ができる環境があるのが良い
ベビーパークのいい部分は何よりも育児の相談ができることです。
講師の方はもちろんですが近所のママ友との会話の中でも悩んだことを共有しあえるのは非常にありがたいです。
我が家の場合早生まれで一度言ったことも理解が出来ず悩んでいたこともありましたが、先生に共有したところ焦らなくていいんだと感じることができました。
子育てに対する気持ちがスッと楽になったことが印象的です。1歳9ヶ月保護者

悪い口コミ・評判は?

ベビーパークの口コミ・評判
「短期的に身につくものではない」
ベビーパークに通っています。基本的には満足していて今後も継続して通うつもりです。
これからベビーパークに通おうと考えている方にお伝えしたいのは、短期的に通ってIQが伸びるというものではありません。
年単位で通うことで徐々に成長していくので中長期的な目線で見た方がいいでしょう。3歳保護者

ベビーパークの口コミ・評判
「先生や教室との相性も大切」
ベビーパークでは先生や教室の雰囲気との相性も重要です。
基本的にはどの教室でも同じクオリティではあるのですが、雰囲気やそこにいるママ友の違いはあります。
そのため体験教室に行って、相性が合わなそうかを判断してみるのがおすすめです。1歳6か月保護者

ベビーパークでは、全国の教室で無料体験教室を開催しているので、確認してみてください!

親子教室ベビーパーク

 

まとめ:近所のベビーパークで体験から

ベビーパークの無料体験
今回は親子教室のベビーパークの評判や口コミを解説してきました。

ベビーパークの効果を改めて確認すると、
・育児のノウハウを学べる
・叱らない育児を学べる
・育児の悩み相談の場所ができる
・子どものIQ発達に繋がる
と多くのメリットがあります。

一方で、先生との相性や教室の雰囲気で合う合わないもあるものです。

そのため、本申し込みの前に無料体験を受けることをおすすめします。
ベビーパークの教室の場所
ベビーパークの教室がある場所は、東京、埼玉、神奈川、千葉などの関東近郊は勿論ですが、北は北海道から九州まで多くの教室があります。

ぜひ、近所に教室があるかどうかの確認から始めてみてください!

親子教室ベビーパーク

MakeGiftのeギフト一覧
すたぺんドリル

Z会グレードアップ問題集無料教材

子供の習い事検索ポータル

近所で教室を探す 習い事検索ポータル | 子供の習い事図鑑

学習プリント(幼児~小学生)無料DL

学年別にプリントを探す

学年別プリント一覧幼児知育プリント一覧小1無料プリント全教科一覧小2無料プリント全教科一覧小3無料プリント全教科一覧小4無料プリント全教科一覧小5無料プリント全教科一覧小6無料プリント全教科一覧中学生無料学習プリント教科別プリント一覧2023年カレンダー2024年カレンダー2025年カレンダー 天才脳ドリルとすたぺんドリルの思考力トレーニングドリル

幼児知育プリント教材

なぞり書きプリント(イラスト)ひらがななぞり書きプリント点つなぎプリント数字のなぞり書き練習プリント運筆プリント塗り絵プリント30枚迷路プリント(簡単~難しい)なぞなぞ200問(簡単~難しい)間違い探しイラストプリントあいうえお表ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表カタカナ表カタカナ 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな練習プリントカタカナ練習プリントアルファベットなぞり書き練習物の数え方一覧表お金の数え方プリント数字の書き方(10まで)数字の書き方(10以降)なんばんめ?のプリントどちらのかずがおおきい?のプリントいくつといくつ?のプリント数字の書き方(10以降)たしざんいろいろなかたち大きさ比べ時計の読み方点描写・立体図形描写学習ポスター迷路プリント 簡単編アルファベット表ローマ字表英語プリント無料ゲームで息抜きする 子供の習い事図鑑のゲーム

小学生 国語

ひらがな

ひらがな練習プリントひらがな全体のプリントひらがな表 ひらがな 濁音・半濁音・拗音一覧表ひらがな ならびかえひらがな 促音・拗音 ひらがな 長音ひらがな 数 ひらがな 曜日ひらがなパズル

カタカナ

カタカナ練習プリントカタカナ全体のプリントカタカナ表カタカナならびかえカタカナ 促音・拗音カタカナ 長音カタカナ 動物の鳴き声カタカナ 国名カタカナパズル

漢字

小学生漢字一覧表 小学1年生漢字テスト 小学2年生漢字テスト 小学3年生漢字テスト 小学4年生漢字テスト 小学5年生漢字テスト 小学6年生漢字テスト 都道府県の漢字テスト 漢字クイズ

語彙文法

小1語彙文法小2語彙文法小3語彙文法小4語彙文法小5語彙文法小6語彙文法

文章読解問題

小1国語文章読解問題小2国語文章読解問題小3国語文章読解問題小4国語文章読解問題小5国語文章読解問題小6国語文章読解問題

原稿用紙・作文用紙

原稿用紙(無料)81字~400字

四字熟語・ことわざ・慣用句

四字熟語 一覧四字熟語 テストことわざ テスト慣用句

小学生 算数

毎日計算ドリル(計算問題メーカー)小1算数プリント(練習問題)小2算数プリント(練習問題)小3算数プリント(練習問題)小4算数プリント(練習問題)小5算数プリント(練習問題)小6算数プリント(練習問題)算数文章問題たし算表九九表四則計算プリント100ます計算プリント小数の計算プリント分数の計算プリント数と計算図形測定・変化と関係データの活用思考力ドリル 小学生「思考力ドリル」無料学習プリントRISU算数すたぺんドリルコラボ教材

小学生 英語

スタペンドリル英語英単語練習プリント(835語)アルファベット表(かわいい)アルファベットなぞり書きローマ字表アルファベット練習プリント英語罫線(けいせん)ノート月・曜日・季節・天気の英単語数字を英語で覚える英語であいさつをするbe動詞+形容詞の使い方be動詞+形容詞の質問be動詞+名詞の使い方haveを使う練習プリントLikeの英語練習プリントwantの英語練習プリント

小学生 社会

日本地図のプリント世界地図のプリント小3「社会」学習プリント小4「社会」学習プリント小5「社会」学習プリント小6「社会」学習プリント小学生「地理」プリント小学生「歴史」プリント小学生「公民・政治」プリント歴史年表ポスター小学生「歴史年表」テスト問題国旗一覧ポスター・クイズプリント地図記号一覧ポスター

小学生 理科

小3理科プリント小4理科プリント小5理科プリント小6理科プリント

コラボ教材

RISU算数天才脳ドリル(思考力)Twinkl(英語)Z会グレードアップ問題集 すたぺんドリルとのコラボ教材の募集

プログラミン学習

scratch無料教材scratchの使い方キャッチゲームの作り方シューティングゲームの作り方 scratchなび有料教材

小学生 音楽プリント

音楽学習プリント一覧楽譜の学習プリント臨時記号のプリント音名のプリント音符・休符のプリント拍子の学習プリントアーティキュレーション記号プリント音楽記号のプリント

前前前世、親子診断

「習い事診断」をする