子どもの英語学習に「オンライン英会話」を選ぶ際に、どれを選ぶべきなのか悩みますよね..。
料金や、特長、講師の質など様々な違いがあります。
今回は子どものオンライン英会話の中でも人気TOP5に入る「ラーニー」について紹介していきます。
実際にラーニーを利用している家庭の方に解説していただきます。
我が家では、小学3年生の息子が1年ほどラーニーを使っています。
ラーニーの特長やデメリット・評判も含めて解説していきます。
ラーニーが「おすすめできる家庭」と「できない家庭」があるので確認してみてください!
他のオンライン英会話はこちら
小学生におすすめのオンライン英会話6選!
ラーニーは体験もあるみたいですね!
\すぐにラー二―のHPを確認したい方はこちら!/
LEARNie(ラーニー)
他のオンライン英会話はこちら
小学生におすすめのオンライン英会話6選!
この記事の目次
「LEARNie(ラー二―)」はどう?特長を教えて?
「LEARNie」(ラーニー)とは株式会社LEARNieが運営する「小学生向けのオンライン英会話」サービスです。
・「小学生専用のオンライン英会話」で親しみやすい!
・「グループレッスン」なので楽しみながら英会話ができる!
・「バイリンガル講師」のため日本語も話せる!
・「独自のメソッド」で子どもの英語力が成長する!
より詳しく確認していきましょう!
1.友だちと一緒に楽しくグループレッスンが受けられる
英話を学ぶスタイルにもいろいろなタイプがありますが、 LEARNie(ラーニー)は「少人数のグループ」でインターネットを使って自宅で英話レッスンを行う形態を取り入れています。
同じグループになる生徒はすべて小学生なので、友達のような感覚で楽しく英会話レッスンが行えます。
このグループ制のオンライン英会話であるところが他のサービスとの一番の違いですね!
2.日本語も話せるバイリンガル先生だから安心
一般的に、英会話教室というと、英語のみが流暢で、あまり日本語が話せない外国人の先生が多いイメージです。
しかし、ラーニーの先生は「日本語も十分に話せるバイリンガル」の先生ばかりを揃えています。
その為、「英会話は初めてだから、コミュニケーションがとれるかどうか不安..」という子どもでも安心して利用可能です。
\バイリンガル講師の「マンツーマン」がいい場合にはこちら/
グローバルクラウンの評判口コミ・料金|安くはない理由とは?
3.ラーニーは動画や画像を家族で共有できる
レッスン後には、画像や動画を使った英会話レッスンのレポートをレッスン後に家族でみることもできます。
また、家族で、英会話レッスンの振り返りもできます。
子どもが今どんなことを習っているのかを家族で共有できることも、安心してレッスンを続けられるきっかけになります。
4.コスパがいい費用・料金
ラーニーの費用・料金は週に一度のレッスンで「月額6,980円」です。
これ以外に入会費・教材費等はかかりません。
オンライン英会話の為、移動時間や移動にかかるコスト、教材費がかからないことを考えると、 通常の教室に通う場合の子どもの英会話教室よりはリーズナブルと言えでしょう。
また、ラー二―では現在期間限定で4回分(通常は2回)のレッスンを無料体験することができます。
4回あれば、子どもの習い事として合うかどうかわかりそうですね!
ぜひ試してみてください!
\先にラーニーの無料体験を確認する/
LEARNie(ラーニー)
他のオンライン英会話はこちら
小学生におすすめのオンライン英会話6選!
ラー二ーの評判・口コミは?
気になる方も多いと思いますのでLEARNie(ラー二―)オンライン英会話の評判・口コミを先に見ていきましょう。
まずはラーニーのいい評判・口コミは?
「英語を楽しめるようになった!」
元々、別のオンライン英会話のサービスを使っていたのですが、 「日本語を話さないタイプ」のものだったので、子供も委縮して英語に苦手意識がついてしまいました。。(英語だけは、少し早かったかなと)。
ラーニーは、バイリンガルの講師で、グループレッスンなので楽しみながら毎週受講しています。
「英語に苦手意識を持っている方」や「まずは楽しませたい!」には向いています!(小学3年生 保護者)
「初めてのオンライン学習で不安でしたが先生が親切で安心しました!」
初めてのオンライン英会話で親として不安もあったのですが 日本語も話せる講師で安心して任せることができました。
同じ小学生が一緒にレッスンを受けているということもあり子供も前向きに頑張っています。
一人だと緊張して話せなかった子がグループになって積極的にコミュニケーション取りようになっています。
送り迎えがなくていいのも嬉しい点です(小学4年生 保護者)
「子供の口から普段から英単語が飛び出してくる」
小学生の英語なので難しい単語を覚えるということはないのですが、 回数を重ねていくうちに自然と英単語を覚えるようになってきました。
身の回りにあるもので分かるものがあると自慢意味声に出しています!(小学3年生 保護者)
ラーニーの微妙な評判・口コミは?
「マンツーマンが良くなってきたら合わないかも」
ラーニーはグループレッスンで最初は取り組みやすいのですが、 会話量はマンツーマンレッスンの方がいいかもしれません。
よりレベルを高めるために「英会話量を増やそうとすると」 別のオンライン英会話がおすすめです。(小学4年生 保護者)
\毎日やるならDMM英会話もおすすめ/
【関連記事】小学3年生がDMM英会話を1年利用中!メリット・デメリット・特長を詳しく解説
「費用がもう少し安くなれば..」
ラーニーは、週1回60分のレッスンで月額6,980円です。
他のオンライン英会話は約25分前後なので時間は長いのですが、毎日受けられて6500円前後のサービスもあるので、費用は高めかなと。
子供がグループレッスンを気に入っているので継続する予定ですがもう少し安くなると嬉しいなと..
ラーニーの評判・口コミのまとめ!
ラーニーの評判のまとめとしては、
・講師がバイリンガル(日本語も話せる)為、子どもが楽しみながら教わることができる!
・送り迎えがなく、家で学習できるのはいい
・グループレッスンでカリキュラムがしっかりしているので初心者にはいい! というポジティブな意見もあります。
一方で、
・慣れてきてマンツーマンが良くなったら別のオンライン英会話がおすすめ
・費用がもうすこし安くなると嬉しい という反応もあります。
ラーニーの評判・口コミが皆さんの家庭にどの程度影響があるかは体験で確認してみるのもおすすめです。
\ラーニーの無料体験を確認/
LEARNie(ラーニー)
「LEARNie(ラー二―)」のデメリットは?
ラーニーのデメリット(注意点)はどのような部分になるのか確認しておきましょう。
・一人当たりの英語を話す分量が減ってしまうことも
・支払い方法がクレジットカードのみ
ラーニーの注意点としてはこの二つが言えます。
1.一人当たりの英語を話す分量が減ってしまうことも
一つは、やはりグループレッスンということもあって、他のオンライン英会話と比較すると「1人が英語を話す分量は減る」ことがあります。
グループレッスンなので、年が近い子供たちと楽しく「一緒に」レッスンができるメリットはあるのですが、上記のデメリットはあります。
どっちを取るかですね。
筆者の感想としては、「恥ずかしがりやの子ども」には、最初はラーニーがおすすめです。
英語に慣れてきて、「もっと話したい!」となれば、「マンツーマン」でやっている子ども向けオンライン英会話もおすすめできます。
子どもの性格やタイプに合わせて選択していきましょう。
2.支払い方法がクレジットカードのみ
そして二つ目は、支払い方法が「クレジットカード」のみです。
事前に確認をしておきましょう。
勿論、最初の2回の無料体験はクレジットカードがなくても受講ができます。
ラーニーのグループレッスンの「会話量がどれくらいになるのか?」を 事前に無料体験で確認することをおすすめします。
\先にラーニーの無料体験を確認する/
LEARNie(ラーニー)
「LEARNie(ラーニー)」の授業内容はどんな流れ?
小学生の子供たちがLEARNieを楽しい続けられるように、学年やレベルに合わせて行える独自で作ったメソッドがあります。
次は、独自メソッド(授業)の流れをみていきましょう。
1.ウォームアップを行なう
レッスンに入る前に、前回のレッスンの内容の振り返りをします。
また、一緒にレッスンを行う子どもたち同士で自己紹介をします。
そうすることで、子どもたちは戸惑うことなくレッスンを進めていけるようになります。
2.インプットを行なう
スピーキングやリーディング、文法などの英語の基礎を学びます。
そして、ここで学んだ内容は次に行っていくアクテアィビティで実践できるような内容になっています。
3.アクティビティを行なう
飽きのこないゲーム形式のアクティビティで楽しく英語を学びます。
また、学校の授業でも取り入れられ始めているアクティブラーニング形式の グループワークを行っていくことで、子どもたち自らが考えながら英語を学んでいきます。
4.発表を行なう
レッスンで学んだ内容を発表します。
具体的に学んだことを表現することで、子ども自身も英語の習得を実感できます。
また、後で画像や動画で家族が我が子の成長を共有することもできます。
5.振り返りを行なう
レッスン後には毎回振り返りを欠かさず行います。
生徒主体の振り返りを行うことで、英語を今以上に理解していくことができるようになります。
ここまでが一連のレッスンの流れとなります。
6.チャレンジ問題に挑戦する
レッスン終了後に先生から「チャレンジ問題」と呼ばれる動画の問題が送られてきます。
レッスン以外でも積極的に問題に挑戦することで、英語の理解が深まっていきます。
ラーニーがおすすめの家庭は?
ラーニーがおすすめの家庭を教えてください!
ラー二ーはこんな家庭(子ども)におすすめです。
・「日本語を話せない講師」だと最初は不安
・いきなり「マンツーマン」だと子供が緊張して話せない
・まずは英会話を「楽しみたい!」
子どもに英語を習わせたいけれども、「初心者だから周りの子ども達についていけるか心配…」と思う場合、ラーニーはおすすめです。
特に初めて学ぶ子供にとって「同年代の小学生同士で授業を受けられる」ことは大きなメリットです。
ラーニーの講師は日本語も話せるので親としても安心です。
今まで、無理にテキストやCDなどで英語を学んで苦手意識を持っている子どもには まず「英語を楽しい!」と思わせることが大切です。
ラーニーにはその仕組みがあるのではじめてでも使いやすいですね!
ただ、実際に使うのは子どもです。
子供がオンラインの「グループレッスン」があうか試してみることをお勧めします。
実際にラーニーを使ってみて、子どもの合わないようでしたらやめておいた方がいいので。
使ってみると大人が不安に思っていたことは全然心配がなかったり、 逆に新しく気付いた点で試しといて良かったという内容も出てくるはずです。
\ラーニーの無料体験を確認する/
LEARNie(ラーニー)
他の子どものオンライン英会話の記事はこちら
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー