小学2年生算数「長さの単位」の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。
ものさしの使い方や単位の変換、長さを計算する学習ができます。
1cmは何mmなのか、1mは何cmなのかといった基礎問題から、長さくらべの問題、長さの計算の文章問題も用意しました。文章問題は、少し難しいハイレベルな内容にもなっているので、実力アップ問題として取り組んでみてください!
このプリントは無料で何度もダウンロード印刷ができますので、繰り返しの学習に最適です。小2算数の家庭学習にぜひ活用してください。
長さの単位を習う時期は、小学2年生1学期の5月から6月頃です。「長さをはかってあらわそう」という単元で勉強します。
小2算数「長さのたんい」の学習プリント
ものさしを使って物の長さを測ったり、単位の変換を学習できるプリントです。
新しい 小2算数「長さのたんい」の学習プリント
次は、より細かく長さのたんいを読み取る問題や、長さくらべの問題にも挑戦してみましょう。
今回の問題のポイント
まず、定規の目盛りの読み方を確認しましょう。
1番小さい目盛り=1mm
次に小さい目盛り=5mm
1番大きい目盛り(数字が書いてある)=1cm
長さの単位変換は、単位同士の関係を理解できるようにしましょう。
1cm=10mm
小2算数「単位」文章問題プリント(難しい)
小学2年生向けの単位の文章問題プリントです。
長さ、かさ、時間の単位の勉強ができます。
難易度は、少し難しいハイレベルな内容になっています。
基礎プリントが終わったら文章問題に挑戦してレベルアップをしていきましょう。
実力テストにもなるので、冬休みや春休みにも挑戦してみてください!
今回の問題のポイント
このような単位変換の問題や2つを比較する問題では、基準となる値を覚えていることが重要です。
【時刻】
1日=24時間
1時間=60分
(1分=60秒 ※小3で学習します)
【時計】
短針は、「1時間で1つ」数字が進む
長身は、「5分で1つ」数字が進む
【長さ】
1m=100cm
1cm=10mm
【かさ】
1L=10dL
1L=1000mL
1dL=100mL
そのうえで、2つの量のうち、小さいほうの単位に揃えると、どちらかどれだけ多いか(少ないか)を比べやすくなります。
・cmとmmならmmに
・LとdLならdLに
・LとmLならmLに
・dLとmLならmLに
長さ単位の勉強が終わったら「水のかさの単位」の問題も解いてみてください!
単位の理解が深まります。
小2他の無料プリントはこちら
・小2算数プリント一覧に戻る
・算数プリント一覧(小1~小6)に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー