小学6年生国語で習う「ことばの意味・用法」の無料学習プリント(練習問題)です。
問題の文章と同じ意味・用法で同じ語句を使っている文を選びます。
例えば、「れる」「られる」という言葉でも、受身・可能・自発・尊敬の4つの意味・用法があります。
中学生国語で習う助動詞の内容ですが、最近では、私立中学校入試でよくみられる問題でもあります。
今回のプリントでは、「れる・られる」「ある」「ながら」など、同じ言葉でも用法が異なるまぎらわしい言葉が出題されています。
意味や用法をしっかりと区別できるようになれば、文章の読解力も向上しますよ。
こちらの学習プリントは無料でPDFダウンロード・印刷ができます。
繰り返し何度もプリントアウトできますので、ぜひ家庭学習にお役立てください。
国語の中学校入学準備や中学入試対策としても使ってみてください!
小6国語「ことばの意味・用法」の無料学習プリント
>「小学6年生国語文法一覧」に戻る
他の無料プリントも確認する/
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・歴史
2023年無料カレンダー | 2024年カレンダー
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・歴史
2023年無料カレンダー | 2024年カレンダー