幼児から小学1年生の算数でならう「なんばんめ?」の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。
幼児から小学1年生の数字・数の数え方の勉強ができるプリントになっています。「前からなんばんめ?」のほかにも、みぎ・ひだり・うえ・したからのかずの数え方も学習できます。可愛いイラスト付きで、キツネがなんばんめにいる?おさるさんはなんばんめかな?と一緒に考えみましょう。
最初のうちは数を声にだして数えていくとしっかり覚えられます。塗り絵付きで楽しく学習できるプリントになっているので、飽きずにに取り組めます!無料でPDFダウンロード・印刷できますので、繰り返し挑戦してみてくださいね。
「なんばんめ」は小学1年生5月頃に習う単元です。
小1あたらしい算数「なんばんめ?」の学習プリント
なんばんめ?の無料学習プリント
幼児から小学1年生の数字の勉強では「数字のなぞり書き練習プリント」も一緒に使ってみてください!
幼児向けの1から10までの数字の練習ができる無料学習プリントの一覧ページです。
数字の読み方、書き方、数え方の練習やなぞり書き運筆練習がすべてできます。
1から10まで小学校入学までに子供が覚えておきたい数字の練習が可能です。
数字の正しい書き順も確認することができきれいに書く練習が...
>「小学1年生の算数プリント」はこちら
小1算数の教科書の内容に沿った学習時期別単元カリキュラム一覧はこちらです。
単元ごとに分かれているので、つまずき対策が可能です。 【時期から選ぶ】 学習時期
単元名
内容 4月
1.なかまづくりとかず
数字の書き方を学習し、
1つの数字を2つの...
他の無料プリントも確認する/
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2025年無料カレンダー