小学4年生算数で習う「垂直・平行と四角形」(四角形の特徴を調べよう)の無料学習プリント(練習問題・テスト・ワークシートドリル)です。
垂直や平行とはどのようなものなのか、四角形の性質と合わせて学習します。平行四辺形やひし形、台形の図形の性質も学べます。コンパスや定規を使って作図もできる問題なので、テスト対策にも使えます。
この学習プリントは無料でPDFダウンロードと印刷ができます。
四角形の特徴を調べようは、小学4年生2学期11月頃に習います。
小4算数「垂直・平行」の無料学習プリント
垂直や平行とはどのような角度のことをいうのかを学習します。同じ平面にある2つの直線で、どこまで伸ばしても交わらない直線同士の位置関係のことを平行といいます。2本の直線が直角で交わっているとき、その2直線を垂直と言います。
下記は、垂直と平行の図解です。
これらを踏まえて、プリントに挑戦していきましょう。
いろいろな四角形の勉強のポイント
この単元は四角形の辺・角だけでなく、対角線の性質を正しく言える状態を作らなければなりません。
今からお見せする問題に正しく答えることができますか?
問1:向かい合う2組の角が等しい四角形を答えましょう。
問2:2本の対角線が真ん中で垂直に交わる四角形を答えましょう。
問1答え:平行四辺形、長方形、ひし形、正方形 問2答え:ひし形、正方形
漏れなく全て答えられましたか?
いろいろな四角形の学習のポイントは仲間分けです。
例えばひし形は、平行四辺形に「となりあう辺の長さを等しくする。」または「対角線を直角で交わらせる。」という条件を加えたものです。
つまり、ひし形は平行四辺形の性質をそのまま受け継いでいるのです。
このような図形同士のつながりを意識することで理解が深まります。
(中学2年生ではいろいろな四角形の性質を使って『証明』ということを行います。その際もやはり四角形に関する正しい理解が必要になります。)
これらの四角形の仲間分けを踏まえて、下記の問題に挑戦していきましょう。
小4算数「いろいろな四角形」の無料学習プリント
四角形の性質と角度の求め方を学習するプリントです。
コンパスや定規を使って作図する問題もあります。
他の小4無料プリントはこちらから
・小学4年生算数プリント一覧に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー