小学1年生算数で習う「わかりやすく せいりしよう」「かずしらべ」の無料学習プリント(練習問題・テスト)です。
同じ仲間の図をどのように集めれば数が分かりやすいのか、数の大きさが比べられるのかを学習するプリントです。簡単なグラフや表を使って数をかぞえて整理をしていきましょう!
論理的思考力や考える力、発想力を鍛えられるプリントです。2020年から小学校ではプログラミングが必修化になりました。この「せいりしよう」はプログラミング的思考の基礎となる考え方です。この学習プリントは無料で何度もダウンロードと印刷ができます。小1算数の家庭学習にぜひお役立てください。
わかりやすくせいりをしようは小学1年生2学期9月頃に習います。
小1算数「わかりやすく せいりしよう」の学習プリント
簡単なグラフや表を使って、同じ種類のものを仲間分けをして整理をしていく問題です。
かずをしらべていくことで数える練習にもなります。
小1あたらしい算数「わかりやすく せいりしよう」学習プリント
ばらばらに並んだ食べ物や文房具のイラストを見て、同じ種類のものを仲間分けをして整理する練習をしましょう。
わかりやすくせいりしようの学習のポイント
せいりしようの単元の学習のポイントは以下の2点です。
・表に整理すること
・整理した表をもとに、数を比べること
成長すれば当たり前になりますが、小学1年生にとっては、表を用いて整理することはまだまだ慣れない経験です。
それゆえ、バラバラに提示された何種類かの記号や絵などを、まずは表に整理するという作業に慣れることが大切です。
そのうえで、整理した表を使うと、いろいろなことがわかることに気づかせるようにしましょう。
整理した表を利用すれば
・何が一番多いか
・何が一番少ないか
・何がと何が同じくらいか
・大きさの順番はどうか
といったことが簡単にわかるようになります。
表の読み取ることに慣れ、表の利便性を理解できようになると、2年生以降のグラフの学習にスムーズにつながっていきますよ。
・小1算数プリント一覧に戻る
・算数プリント一覧(小1~小6)に戻る
小学生の無料学習プリントはすたぺんドリルで!
すたぺんドリル
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会
2024年無料カレンダー