中1社会「地理」学習プリント・練習問題 まとめ一覧 | 無料ダウンロード印刷
中学1年生社会の「地理」学習プリント・練習問題のまとめ一覧です。
社会の地理の分野では、世界の地域構成の特色や、大陸と海洋の分布、主な世界の国々の位置などを学習します。
各単元に分けてまとめプリントで問題を出題していますので、理解度に合わせて進めてみてください。
世界地図などを見て、イメージをしながら6つの州、六大陸と三大洋、緯度・経度などを覚えていきましょう。
プリントを使って授業の予習・復習として問題を解いてみて、間違った部分はしっかりと教科書を見直してみましょう。
プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できます。
一問一答形式の記述式問題プリントなので、定期テスト対策にもおすすめです。
>中学生 すたぺんドリルTOPに戻る
「世界の姿・国境」学習プリント・練習問題
大陸と海洋、世界を分ける六つの州などをもとに、世界の地域構成や特色を学習する単元です。
▶「世界の姿・国境」学習プリント・練習問題
2023.08.23中学1年生社会の地理「世界の姿・国境」学習プリント・練習問題です。
中1地理では、まず世界地図の学習をします。
特に、六大陸と三大洋の名前、世界の地域(六つの州)の名前は必ず覚えておくようにしましょう。
プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できます。
一問一答形式の記述式問題プ...
「世界地図・地球上の位置」学習プリント・練習問題
地球の模式図から緯度と経度について学習しましょう。
▶「世界地図・地球上の位置」学習プリント・練習問題
2023.08.29中学1年生社会の地理「世界地図・地球上の位置」学習プリント・練習問題です。
世界地図を見て、緯線や経線の見方や、本初子午線や赤道の位置などを答えられるようにしておきましょう。 プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できます。
一問一答形式の記述式問題プリントなので、定期テスト対...
「日本の位置・領域・時差」学習プリント・練習問題
日本の経度・緯度や標準時、領域と排他的経済水域などを学習する単元です。
▶「日本の位置・領域・時差」学習プリント・練習問題
2023.08.29中学1年生社会の地理「日本の位置と領域・時差」学習プリント・練習問題です。
地図を見て日本の領域を読み取ったり、時差の計算ができるように練習しましょう。
また、日本の北端、南端、東端、西端の島の名前を答えられるようにしましょう。
プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できます。
...
「時差 計算問題」学習プリント・練習問題
世界各地の時差の計算をできるように練習するプリントです。
▶「時差 計算問題」学習プリント・練習問題
2023.09.01中学1年生社会の地理「時差 計算問題」学習プリント・練習問題です。
経度の数字を見て、時差の計算問題を解いてみましょう。
時差の計算は、経度15度で1時間の時差があること、東側に進むほど時間が先に進むことの2点を押さえるとスムーズに解くことができますよ。
プリントは無料でPDFダウン...
「世界の様々な気候」学習プリント・練習問題
世界における5つの気候帯と、さらに細かい気候区分の分類について学習しましょう。
▶「世界の様々な気候」学習プリント・練習問題
2023.09.05中学1年生社会の地理「世界の様々な気候区分」学習プリント・練習問題です。
日本の気候は「温帯」に位置し、四季の変化がありますが、世界には大きく分けて5つの気候帯があります。
熱帯、乾燥帯、温帯、冷帯、寒帯の5つの気候帯があり、さらに細かい気候区分に分類されます。
この5つの気候帯の分...
「アジア州」学習プリント・練習問題
アジア州の自然、文化、人口、産業についての知識を身に着ける単元です。
▶「アジア州」学習プリント・練習問題
2023.09.11中学1年生社会の地理「アジア州」学習プリント・練習問題です。
アジア州の気候や宗教の特色や、主要国の人口、農業、工業などを学習しましょう。
また、「アジアNIES」や「ASEAN」といった重要なキーワードも押さえておくことがポイントです。
プリントを解いて、理解度を確認してみてくださ...
「ヨーロッパ州」学習プリント・練習問題
ヨーロッパ州の自然、人口、民族、産業の特徴について学習する単元です。
▶「ヨーロッパ州」学習プリント・練習問題
2023.09.19中学1年生社会の地理「ヨーロッパ州」学習プリント・練習問題です。
ヨーロッパ州の気候、言語、農業などを学習しましょう。
また、EUの加盟国や特徴も押さえておくことがポイントです。
プリントを解いて、理解度を確認してみてください。
プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できます。
...
「アフリカ州」学習プリント・練習問題
アフリカ州の自然、歴史、文化、産業について学習しましょう。
▶「アフリカ州」学習プリント・練習問題
2023.09.19中学1年生社会の地理「アフリカ州」学習プリント・練習問題です。
アフリカ州の地形の特徴、宗教、農業などを学習しましょう。
また、歴史的な特徴や貿易の特徴なども説明できるようにしておくことがポイントです。
プリントを解いて、理解度を確認してみてください。
プリントは無料でPDFダウン...
「北アメリカ州」学習プリント・練習問題
北アメリカの自然、文化、産業の特徴を学習しましょう。
▶「北アメリカ州」学習プリント・練習問題
2023.09.22中学1年生社会の地理「北アメリカ州」学習プリント・練習問題です。
北アメリカ州の地形、農業、工業などの特徴を学習しましょう。
山脈、川、平原などの名前もおさえておくことがポイントです。
プリントを解いて、理解度を確認してみてください。
プリントは無料でPDFダウンロード・印刷できま...
「南アメリカ州」学習プリント・練習問題
南アメリカ州の自然、文化、産業について学習する単元です。
▶「南アメリカ州」学習プリント・練習問題
2023.10.02中学1年生社会の地理「南アメリカ州」学習プリント・練習問題です。
南アメリカ州の地形、農業、工業などの特徴や各国の公用語を学習しましょう。
化石燃料やバイオエタノールなども押さえておくことがポイントです。
プリントを解いて、理解度を確認してみてください。
プリントは無料でPDFダウ...
「オセアニア州」学習プリント・練習問題
オセアニア州の自然、文化、貿易を通じた他地域とのつながりについて学習する単元です。
▶「オセアニア州」学習プリント・練習問題
2023.10.02 中学1年生社会の地理「オセアニア州」学習プリント・練習問題です。
オセアニア州の地形や貿易の特徴、民族や文化の特徴を学習するプリントです。
日本とオーストラリアの貿易の特徴も説明できるようにしておきましょう。
プリントを解いて、理解度を確認してみてください。
プリントは無料でP...
▶中学1年生の社会・歴史の学習プリント
2023.07.06中学1年生社会の「歴史」学習プリント・練習問題・一問一答・記述問題のまとめ一覧です。
歴史の学習は暗記することがたくさんあり、苦手意識を持つ人も多い教科です。
しかし、逆にいえばしっかりと覚えれば点数が上がるということ。
まとめプリントを活用して中学1年生で習う歴史を総復習することで...
中学生の無料学習プリント一覧はこちら
2022.09.21 学年別の中学生無料学習プリントはこちらから 中1
中2
中3 数学
英語
国語 社会(歴史・地理・公民)
理科
プログラミング 中学生学習プリントサイト スタペンドリルとは?
中学生向けのすたぺんドリルです。中1中2中3の英語、数学、国語(...
[quads id=10]