小学1年生で習う語彙・文法「なかまのことば」の学習プリント(練習問題)です。
同じグループのことばについて学習します。
どんなものが同じグループになるか学ぶことができますよ。
物事を整理する論理的思考能力や考える力も身に付きます。
こちらの学習プリントは無料でPDFダウンロード、プリントアウトできます。
繰り返しの学習することができるので、家庭学習にぜひお役立てください。
なかまのことばの無料学習プリント
ことばをグループ分けしてみましょう。
「なかまのことば」を学習する意味は?
なかまのことばプリントは、言葉の分類を覚えるプリントです。
例えば難しい例でいうと、人間は哺乳類に属しますよね。
このような形で言葉の分類を行い、言葉をまとめる能力をこのプリントでは伸ばしていきます。
ではなぜこのグルーピングの能力が必要なんでしょうか。
答えとしては種類をまとめることで文章をまとめる力がつくからです。
特にこの能力は作文の力に直結し、より専門的な文章を書く小論文などのテストにも応用が利きます。
現在の受験情勢では、特に大学受験において小論文が出題されており、作文の能力は後々大きな成果につながる可能性が高いです。
なかまのことばの勉強方法
なかまの言葉の学び方は、以下の通りです。
- プリントで分類を学ぶ
- テストをする
- 名詞を指導者・親御様が選び分類してみる
基本的な流れは他の言葉のプリントと同様で、最後は名詞を指導者や親御様がランダムに選んでお子さんに提示して分類させるワークを行うとよいでしょう。
このプリントでは基本的なグルーピングを行い、応用発展的なワークにつなげていくといいですよ。
世の中にはたくさんの名詞が存在しているので出題には事欠きません。
グルーピングを覚えると作文で役に立つ
さて、さきほどグルーピングを覚えると作文で役に立つことはお伝えしました。
文章をまとめる際にこの能力が試されるとお伝えしましたが、実際にはどのような場面が想定されるでしょうか?
端的にいうと文字制限がある作文や小論文の問題です。
例えば、犬やネコといった哺乳類についての文章を考えてみましょう。
①犬やネコといった哺乳類
②犬やネコ、馬、牛のような動物たち
大枠の言葉を知っていてその言葉でまとめるか、②のように多くの同じ種類の動物を例示するかでは使用文字数が異なりますし、後者では文章が上手くまとまらない恐れもあります。
小1生段階ではここまでの能力は必要ありませんが、このプリントではこういった文章を作る基礎を学ぶので必ず取り組みたいところです。
・小学1年生「国語」のプリント一覧にもどる
スタペンドリルTOP | 全学年から探す
幼児 | 運筆 ・塗り絵 ・ひらがな ・カタカナ ・かず・とけい(算数) ・迷路 ・学習ポスター ・なぞなぞ&クイズ
保育無料イラスト・フリー素材
小学1年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学2年生 | 国語 ・算数 ・英語
小学3年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・毎日計算ドリル
小学4年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学5年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
小学6年生 | 国語 ・算数 ・理科 ・社会 ・英語 ・音楽 ・プログラミング ・思考力
【全学年】Z会グレードアップ問題集(無料コラボ教材)
中学生 | 数学 ・英語 ・漢字 ・社会 ・理科
2024年無料カレンダー|2025年無料カレンダー