診断結果はコピペして「#習い事診断」でTwitterに投稿!
※「習い事診断」はあくまで「習い事探しの参考」であり、その効果を保障するものではありません。
もう一度診断する
名前で簡単診断も!
\子供の習い事診断はこちら/
名前で簡単診断も!
\子供のスケジュール帳/
【無料ダウンロード可】子供のスケジュール帳2020年版5種
\親の悩み相談掲示板はこちら/
親の悩み掲示板
\「前前前世、親子診断」はこちら/
「前前前世、親子診断」をする
\あなたにおすすめの記事/
【体験談】子供のオンライン英会話の効果ってどう?3年間使ってみた結果
【2020年】小学生の「プログラミング教育必修化」の正しい認識とは?
新しいこともも始めたいけど、
何をすればいいか分からない・・
誰しもが感じる悩みです。
そんなときは、習い事の「無料体験」を使いつくして、
自分に合うものを探していこう!
\無料体験できる習い事/
DMM英会話
ヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」
全国約40校のミュージックスクール
☆☆☆今月の習い事豆知識☆☆☆
2020年から小学校で必修化になる「プログラミング学習」
多くの親御さんから質問を受ける内容が「新しい教科が始まるのが不安..」というものです。
ただ、小学校の「プログラミング学習」は正確には「教科にはなりません!」
つまり、「成績表」にはつかないということです。
具体的にどのようなことをしていくかというと、
算数や理科などにプログラミング学習を織り交ぜながら学習をしていきます。
\詳しくはこちらの記事も/
【2020年】小学生の「プログラミング教育必修化」の正しい認識とは?
「成績表」につかないということを聴いて「ほっ」とした方も多いのではないでしょうか?
ただ、成績表には付かないとはいえ、これからのAI社会では、「プログラミング的思考」は重要です。
ぜひ、身につけておきたい力ですね!
習い事は継続することが大切です!
無理強いにならないように子供と楽しみながら挑戦してみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆