明光義塾_白岡教室

「明光義塾の口コミってどう?」
「明光義塾の料金は?」
「明光義塾で無料体験はある?」
と気になることも多いですよね。
今回は、塾選びで悩んでいるかた向けに明光義塾について詳しく解説します。
利用者の口コミも紹介するので参考にしてみてください。
明光義塾とは?
明光義塾は、教室数が全国で1番多い個別指導塾です。対象年齢は小学1年生から高校3年生まで幅広く通うことができます。
講師一人が数人の生徒を担当し、生徒一人一人の理解度に合わせた指導を行います
また、自分に合った学習プランで通うことができるため、進学を目指して受験対策する生徒だけではなく、勉強の習慣が身についていない生徒や、自分のペースで学びたい生徒にもおすすめです。
CMで話題の「サボローくん」もいます!
「お子さんがサボローになっていたら明光義塾へ!」というコンセプトです。
ここからは、明光義塾が選ばれる理由や、費用、講師、気になる口コミなどをご紹介しています。
明光義塾が選ばれる理由は?
明光義塾が選ばれる理由を紹介します。
1.目標に合わせたオーダーメイドの学習プラン
明光義塾は生徒の個々の目標に合わせた通い方が可能です。
例えば進学を目指す生徒は、志望校の入試に必要な科目を重点的に学習するための受験対策カリキュラム、勉強の習慣化を目指す生徒には、基礎学力の向上や継続的な学習習慣の構築をサポートするカリキュラムを設定できます。
そのほか、定期テストでの点数アップ、英検などの検定対策など、生徒が自分の目標に応じて効果的に学習できるような学習プランを組み立てることができるのが明光義塾が選ばれる理由のひとつです。
2.自分で考える力が身につく
明光義塾の学習法は、生徒の自立学習を促進することに重点を置いています。
その一番の特徴は、「学び発見!振り返りノート」という、オリジナルのノートです。生徒は、振り返りノートに授業の重要なポイントや課題などを書いて整理することで、授業内容をより深く理解し、記憶に定着させるのに役立ちます。
そのほかにも、わからないときも講師は答えを教えずに答えを自分で出すサポートをしたり、生徒が自分の言葉で授業内容を説明する機会を作ったりと、自分で考えて主体的に学べるような工夫がされています。
3.全国各地の学校のデータが豊富
明光義塾は、全国に多くの教室を持つ大手個別指導塾として、その長年の運営と広範なネットワークで地域ごとの学校の傾向や入試データ、学習カリキュラムなどの情報を蓄積しています。
地域の学校ごとに異なるカリキュラムや教育方針に合わせた学習プランや、各学校の入試傾向など、各地域や学校に特化した指導をしてもらうことが可能です。
4.ノート指導で理解力アップ
明光義塾では、勉強だけではなくノートの書き方も丁寧に指導してもらえます。
わかりやすいノートの書き方が身に付けば、自分の考えを整理する力も伸び、勉強への姿勢も前向きになります。
さらに、学校や塾での学習内容も見直しやすくなり、自分のノートが「自分だけの参考書」として家庭学習に役立ちます。
講師はどのような先生?
明光義塾に在籍する講師は、学科試験と面接試験を厳正に行った上で採用された講師です。
生徒に密接に対応できるよう、個別指導に特化した能力を持っています。生徒の理解度や学習スタイルに合わせた指導ができるよう、定期的な研修を受けています。
そのため、生徒一人一人に合わせたきめ細かな指導を受けることができます。
明光義塾の料金は?
明光義塾では、一人ひとりの学習プランによって料金がかわります。
学習相談の内容に応じて、学習方針や通塾回数・受講科目などの学習プランに基づいて授業料を提案してもらうという流れになります。
入会金は11,000円ですが、キャンペーンで無料になることもあるので、入会前にチェックしておくといいでしょう。
月謝とは別に、教室によって設備費などの諸経費や教材費・テスト代がかかる場合もありますので、入塾前に確認してください。
そのほか、春期講習・夏期講習・冬期講習などの期別講習は、別途費用がかかります。
まずは、無料学習相談や無料の体験授業を利用して、費用について確認してみることをおすすめします。
明光義塾の口コミは?
明光義塾を実際に利用している人の口コミを確認してみましょう!
「自分から自習に来ていた中3生
冬に入会してくれたんですが2年生の学年末テストで数学が26点UP!
間違いなくやる気にもつながっているようです!」
(X:明光義塾八乙女教室)
「数学苦手すぎて通ってたけど、50点代から80点代ぐらいまで伸びた」
(X:明光義塾参照)
「一時期学年150人中120位とかだったけど明光義塾とかいう塾1年半通ったら30番台まで上がったから個別指導は結構いいと思ってる」
(X参照)
「料金は個別として少し安めかと思います。マンツーマンではないので妥当な料金かなと!
カリキュラムは塾専用のテキストではなく苦手な科目の教科書を活用して教えてくれるところが良い」
「色々受けたいと思うと、値段が高くなる。週2が一番ベストかも?」
「個別指導で自分のペースで学習ができてわからない所も丁寧に指導してくれる。」
「他の塾と比べても特別高い訳ではないが、やはり、いくつも科目を教えて頂こうと思うと、それなりに高額になってしまう」
明光義塾がおすすめの方
学習塾を検討している方の中でも、次のような方は特に明光義塾がおすすめといえます。
●子どもの学習レベルや目標に合わせたカリキュラムで勉強を進めたい
●集団の学習塾よりも、きめ細かなサポートが受けられる個別指導塾がいい
●自分で学習計画を立て、実行する能力も身に着けたい
●欠席時の振替授業のあるスケジュールに柔軟な塾を選びたい
体験レッスンの流れは?
明光義塾では、無料体験授業を受講できます。
実際の授業を体験できるほか、目標や志望校に合わせた学習プランや授業料の案内もしてもらえます。
体験授業の流れ
- 専用フォームで問い合わせ後、体験日時を決める。
- 無料で実際の授業を体験する 教室長とのカウンセリングで、勉強の状況や悩みを相談する。
- カウンセリングをもとに、目標に合わせたオーダーメイドの学習プランと授業料を案内してもらえます。
体験授業に参加しても必ず入塾しなければならないというわけではありません。
まずは、気軽に問い合わせをしてみましょう。
基本情報 | |
---|---|
教室名 | 明光義塾_白岡教室 |
所在地 | 埼玉県白岡市小久喜1064 |